自分独自の健康法はある?

Amazonなどのネットショッピングについての質問です!
自分は高校生です。

Amazonなどで数ヶ月後先に発売される商品を予約しようと思っています。
paypay銀行のvisaデビットカードを持っているので
それで支払おうと思ってます。

Amazonで予約商品を購入する際にクレジットカードを使っていた場合は発送が近くなると引き落としがされると聞きました。

デビットカードの場合はどうなるのでしょうか?

自分はpaypay銀行の口座を持っているので
デビットカードを使って支払うこともありますが
使うときにのみpaypayから自分の口座に出金して使うという方法をとっています。
そのため、使う時以外は基本的にpaypay銀行の口座の残高は0円になっています。

Amazon等のネットショッピングで商品を予約する際は
paypay銀行の口座の残高は0円で、発売時期が近くなったらpaypayから銀行口座に出金するというのでもいいのでしょうか?
それとも予約商品の金額分を口座に入れて、数ヶ月後の引き落としがされるまで入れたままにしないといけないのでしょうか?

数ヶ月後の発売になる商品を買うためにpaypay銀行の口座にお金を入れたままにしておくのは、ほとんどないとは思いますが不正利用とかされたら怖いのであまりしたくなくて。。

A 回答 (1件)

予約商品だろうが通常の商品だろうが、Amazonの場合は原則的に、商品をあなたの住所へ発送が完了した際に決済されます。



到着時点ではなくて発送完了時点です。

特に予約商品については、何かのトラブルで発売中止や発売延期があり得るのですから、事前に決済することなどありえません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A