【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

初めての葬儀が終わってお線香立ての手入れを教えてください。お線香立ての容器に燃え残った線香があります。さらに線香の燃えた灰とかもありますが、どのように手入れするのですか?お箸とかで灰を崩して、燃え残った線香はまとめて焼くのでしょうか?
線香は灰の上に横に置いても燃え尽きますか?ピンセットで掴んで焼くのでしょうか?

しばらくはこのような線香がありますが、犬や猫がいる家ではどうされてますか?倒されたり近づかないように何かされていますか?
実は犬たちがずっと飼い主だった祖父を探していまして、祭壇から離れないのです。

A 回答 (4件)

線香立て=仏壇用香炉と言います。


 
燃え残りはピンセットで取り出して、ゴミで大丈夫。
(充分冷めていることを確認して下さい)
 
ただ、お線香は倒れて火災になることがあります。
私は以下を使っています。倒れずに最後まで燃え尽きます。
 
https://item.rakuten.co.jp/f112143-kasukabe/bq001/
 
よく似た製品でもっと安いのは
 
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fu-nabi/39018 …
 
犬猫は仏間に入れない方がいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これは!
凄いですね、これは良いです。お線香、やっぱり倒れそうになるんですよね。

お礼日時:2024/08/09 09:15

ウチでは新聞紙等を広げ、線香の灰を篩にかけ、燃え残りを取り除きます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

広げてみたら結構あるもんですね。
数日でこれだけあったらこまめに掃除が必要ですね。

お礼日時:2024/08/09 09:19

宗派によって、その線香立ての形状も様式も違いますから


一概には言えませんが

香炉に立てている、宗派だと仮定します
当然、香炉には今までの灰や燃え残りなどが有るので
100均などで、茶こしを購入し
香炉の灰(線香の燃えカス含め)を、その茶こしを使い
振るいに掛けるのです。
そうすれば、灰は下に落ち、燃えカスなど大きなものは
茶こしの中に残るので、それは可燃ごみとして処分
振るい落とした灰は、香炉に戻して使う

>しばらくはこのような線香がありますが、
ご供養が続く限り、無くなれば購入して使うのが普通
暫くなんて言葉、すごく違和感が有りますね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

振るって大きいのは掃除出来ました。
お線香がやっぱり落ちてしまったのか畳に焦げた跡がありますので、もしかしたらお線香でなく電飾式のやつが良いのかなと迷いました。でもお線香の方が良い感じです。味があると言うか。

お礼日時:2024/08/09 09:18

専用の網ですくっています


燃え残った線香はゴミ

仏壇は普段閉めていて当たり前
開けている時は部屋を閉め切れば問題ないはず
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだ仏壇無くて祭壇のままなんです。
専用の網は買ってきましたので掃除出来ました。
これから仏壇も買うんですよね、確か・・・
葬儀は大変ですね。

お礼日時:2024/08/09 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A