No.8ベストアンサー
- 回答日時:
中国から撤退できなくて困ってる海外企業がいる中で
今から中国に進出しようとしている日本企業が
いることが信じられません。
↑
今がどん底だから、進出のチャンスだ
と考えているのでしょう。
今まで日本は中国から散々騙され散々盗まれて
きたのにまだ懲りないんですかね?
↑
喉元過ぎれば熱さを忘れる、です。
本当に勝算があって進出するんですか?
↑
勝算がある、と判断したのでしょう。
親中議員が経団連や親中企業を引き連れて度々訪中しているそうですが
ここまでくるとアホなのは中国じゃなくてもう日本だと思います。
↑
中国の不況を軽く見ているのです。
落ち着けば、復活して、将来は
米国を追い越す。
ワタシ的には、未曾有の混乱になり
ソ連のように崩壊する、と考えて
いますが。
だから、新日鉄は中国を捨て、
USスチールを買収しました。
台湾のTSMCも、来るべき大混乱を
予測して、工場を米国や日本に
移しています。
ワタシもこっちが正解だと思います。
No.5
- 回答日時:
アップルやテスラが中国から撤退するのは、中国が政治的にヤバイ国であるからではありません。
中国とビジネスで戦えないからです。たとえば、EVのテスラは中国のEVメーカとの価格競争で採算が取れないと判断し、とりあえず撤退するわけ。
中国は昇り竜みたいなところがあり、今後のビジネスの拡大・発展のためには少々やばいことがあっても(それだけのリスクを覚悟して)中国に進出したいんでしょ。
「今から中国に進出しようとしている日本企業がいることが信じられない」のは分かりますけれど…
中国に進出しなくても、中国が日本に次々と進出してきていますよ。日本の国土の2%(静岡県の面積に相当)はすでに中国資本に買い取られています。その例は幾らでもあります。
それだけではありません。経営が傾いた日本の老舗企業、レジャー施設、観光地、ホテルなども次々と中国資本に買われ、日本人に働かせて利益とノウハウは中国に吸い取られています。
オーディオ・映像機器のパイオニア、ソニー・東芝・日立が誕生させたJDI、白物家電の三洋電機、シャープ(台湾)、家電量販店のラオックス、名声を馳せた赤井電機や山水電気、老舗の工作機械メーカの池貝は、ゴルフクラブ名門の本間ゴルフも、アパレル大手のレナウン、レジャー施設のハウステンボス、観光・ホテル事業の星野リゾート…とても書き切れません。あの有名な星野リゾート(トマム)でさえも、経営が行き詰まり中国資本に屈したんです(つい最近です)。
放っておくと日本は中国にどんどんと蝕まれます。リスクを背負ってでも敵国に攻め込まないと、日本はホントにヤバイんですよ。
なんか色んなこと色んなものがごっちゃになって返答しにくいです。
先ずアップルやテスラが中国から撤退するのは政治的にヤバイ国だからです。
反スパイ法の改正が大きかったですね。
中国の昇り竜云々の話は意味不明です。
中国が日本の土地や資源や企業を買い漁っているのは日本が高価値なのに日本がバカ過ぎるからです。
本題の何故今中国に進出するのかとは関係ありません。
最後に今日本はリスクを背負って敵国に攻め込む必要はないものと考えます。
私の考えは以上になります。
No.4
- 回答日時:
少子高齢化で日本の需要は右肩下がり。
飛行機で1時間ちょっとのところに14億の経済圏がある。
しかも日本人よりもお金持ちな人が1億以上。貧乏人も1億以上。
日本14個分の市場がすぐ隣りにある。
生産するにも販売するにも非常に美味しい国です。
盗まれたといってもどうせ日本の製品も元は米国のパクリですし、文字に至っては中国でもそのまま使えるくらい中国のパクリです。世の中パクったりパクられたりです。それよりも、市場を取って商品を製造なり販売なりして、そのパクリ以上の利益を上げればいいだけかと。
実際、日本もアメリカも中国もパクられた以上の利益を上げられるところばかりが進出して残っていますよね。ちょっとパクられたくらいで潰れるようなところはそもそも中国になど進出しないでしょうね。
寧ろ、パクられることで市場が広がったり、逆にパクることで成り上がったのが今成功している企業たちだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
フワちゃんの暴言がなぜ大問題になったの?
メディア・マスコミ
-
NTTはなぜ電報を廃止?
経済
-
モンゴルはなんで、プーチン大統領を逮捕しなかったんでしょうか?
世界情勢
-
-
4
日本がどんどん貧乏になってますがここから逆転できますか? >>実質賃金3月2.5%減 24カ月連続マ
経済
-
5
蓮舫さんの敗因は何でしょうか?
政治
-
6
なぜ今円安がひどいのですか。
その他(ニュース・時事問題)
-
7
「インドネシアの首都移転」と「東京の一極集中」
その他(ニュース・時事問題)
-
8
民放は立派な本社ビルや広大な敷地を所有していますが未だにスポンサー企業からの広告収入を当てにしていま
経済
-
9
米不足で農水大臣の責任が問われないのは、何故ですか?
政治
-
10
北朝鮮ロシアに派兵
戦争・テロ・デモ
-
11
円安になったら、日本の製造業が儲かって 税収が増えて 日本国民が豊かになるんじゃないんですか? なん
経済
-
12
韓国との安定した関係改善と、日本の国益を考えるなら、あと5,6年は韓国と距離を置くべきかな?
世界情勢
-
13
日本はなぜ富裕税を導入しないのですか? 物価上げるのではなく、金持ちから国や自治体の税金を取って欲し
経済
-
14
なぜ日本は先進国になれなかったのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
年金が足らない? よく言いますよね?
経済
-
16
消費税廃止
政治
-
17
アメリカ第一主義をかかげるトランプ大統領は 私は日本にとって害だとおもいます。どうなんでしょうか?ご
政治
-
18
トランプ氏はなぜこうも余計なこと言うのか
政治
-
19
先進国で、国民、特に富裕層が海外に逃げ出していると言うのは、具体的にどの国に逃げ出してるの?
世界情勢
-
20
日本の車、電気自動車に出来ないのは何故ですか?技術的には可能なのに。エコだ脱炭素はおいといて
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
この時期に、職場に手作りお菓...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
こんな人に何を言っても無駄で...
-
忘年会などの飲み会をやりたが...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
同窓会?の断り方
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
女性ってなぜドタキャンするん...
-
中国に新幹線技術を提供してし...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
日本にある在日韓国人企業を出...
-
昔の上下関係
-
職場の女性上司をご飯に誘うに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
こんな人に何を言っても無駄で...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
こじらせている友達について
-
中国からの脱退、脱出。
-
入社1ヶ月の会社の忘年会の可否...
-
職場の女性上司をご飯に誘うに...
-
46歳無職男性です。コロナで仕...
おすすめ情報