
とある大企業(国の指定事業をやってるので、法律で存続を守られている部分がある)の傘下に子会社が20くらいあり、子会社は当然上納しないといけない仕組み。その代わり大企業の名前を使わせてもらってる感じです。子会社は嫌々ながら法律で関連ずけが義務化されたので従ってるが、反発も多く、何かにつけ大企業の会長のところには批判状、意見書が届いており、それをうまく調整するのが会長のお仕事。役員会は子会社から推薦された人がなり、その中で会長が最後に選挙で選ばれます。
前会長が連れてきた男性が総務部長として、組織運営を司どっていますが、1期まえに会長が変わりました。前会長の弟分に当たる方。わりかし辛辣なタイプで、総務部長にもそこまで甘くはないが、如何せん内部の事情や運営は総務部長に任せきり。
とある時、会長の近所に住んでいる女性職員が退職することとなり、その経緯はさらっと総務部長から報告を受け、承認した。ところが後になって、会長がすむ高級住宅地に住むことを他の女性上司職員から妬まれ、仕事の担当から外され、それを総務部長に相談した職員は女性上司が処分を受けると思っていたら、総務部長から退職を強要され、退職していたと言う事実。会長はそれを知り、すぐにいじめた女性上司を解雇したが、総務部長はきれないまま。ただ、その前後もたくさん職員が退職しており、その多さは確かにおかしいかもしれない。会長は全く職員と直に接していないので、何があったか知らない。こうして他にも総務部長から嫌がらせを受けたり、ひどい言葉を吐かれてやめた職員が多くいるし、総務部長はやめさせたい職員の戸籍を顧問弁護士使ってみていたりすることが子会社に漏れてきた。子会社に退職後就職した人でもいるのかもしれない。。
噂が出回った次の役員選挙では、会長選挙に誰も出ませんでした。前会長の一人勝ち。
今まで必ず数名でていました。他にも総務部長は日本人皆が知ってる殺人鬼の潜伏先に家があるらしく、気になる職員にはお前はCCCだとか言ってるらしい。
こういう悪質極まりない話が子会社に届いたら、子会社の人たちは信頼なくすと思いますが
相当この総務部長の評判は悪くなりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 組織にとってどのくらいやりにくくなりますか? 1 2024/07/28 16:54
- 会社経営 この子会社の反応は、どういう意味合いを持っていますか? 2 2024/07/27 10:23
- その他(悩み相談・人生相談) 役員会で相当問題視された人たちって、いつまで居座れるんですか? 1 2024/06/01 13:21
- その他(悩み相談・人生相談) これって退職するしかないですか? 2 2024/08/03 16:45
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 受任した職務を遂行するための職務上請求は問題にならないのですか? 4 2024/06/08 22:20
- その他(悩み相談・人生相談) これって犯罪? 4 2024/06/02 17:58
- 倫理・人権 こう言う人の素行ってどう感じますか? 1 2024/07/20 21:47
- 会社・職場 長文ですいません。 前々職で経理経験7年ある44歳男性です。転職して今月10月より今の会社(従業員1 6 2023/10/11 13:45
- 会社・職場 まともな公人(理事長クラス)だとどう思いますか? 2 2024/05/18 15:42
- 会社・職場 これって一発でパワハラ認定ですか? 2 2024/02/23 21:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
部長・医長・医員の違い
-
「主任」の呼び方について
-
部部長は誤り?
-
兼任の場合の宛名
-
名刺に「海外営業部長」と「海...
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
ビジネスメールの書き方
-
営業担当変更後も前担当者に連...
-
ビジネスメール等の本文での敬...
-
「支店長代理」と「副支店長」...
-
メールのアドレス帳登録につい...
-
宛先が肩書き(社長、店長、な...
-
役職「○○代理」と「副○○」の使...
-
退職者の名前の呼び方
-
相手方を○○部長代理様と書いて...
-
会議出席者の紹介の順番につい...
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
-
課の飲み会の精算法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
部長・医長・医員の違い
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
「主任」の呼び方について
-
部部長は誤り?
-
役職「○○代理」と「副○○」の使...
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
ビジネスメールの書き方
-
兼任の場合の宛名
-
名刺に「海外営業部長」と「海...
-
部署異動したいのに出させても...
-
相手方を○○部長代理様と書いて...
-
肩書きの略し方について
-
営業担当変更後も前担当者に連...
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
-
退職者の名前の呼び方
-
部長が二人って、あり?
-
ビジネスメール等の本文での敬...
-
メールのアドレス帳登録につい...
-
常識を教えてください。
おすすめ情報