都道府県穴埋めゲーム

JR線の特急券や指定席券は、みどりの窓口で買うのが常識ですが、窓口の閉鎖で大混雑です。
指定席券売機も行列を作っていることが多いです。
それなら、テキトーに乗って、車内で車掌に料金を払えば良いのです。
レシートのようなものが発券されます。
JR東日本などの一部を除き、車内割り増し料金は無いので、構わず乗れば良いのです。
最近まで走っていたホリデー快速の指定席券はみどりの窓口で買ったことはありません。
乗ってから、車掌に530円を払えば良かったからです。
私鉄は、特急が発車するホームに直近に発車する特急券が簡単に買えるから便利です。
JRの改札内には、特急券券売機は少なく、ホームにはありません。
事前に買える環境を作らないんだから、最初に来た列車に乗っても良いのです。

有料列車には、車掌がいるのですから、混雑している駅のみどりの窓口で並ぶのは苦痛なので、
乗ってから、車掌から特急券、指定席券を買っても良いですね?

A 回答 (8件)

買ってもいいが駅売りが先!


車掌が売れないといえばそれで終わり!
それが鉄道営業法
    • good
    • 0

その通りです


とりあえず乗って
空いてる席に座った者勝ち!
    • good
    • 0

こんにちは。



【回答】
車内で購入する場合と、みどりの窓口や券売機、インターネットで購入する場合とで料金が異なります。
事前に購入しましょう。
(車内で車掌から購入する場合は、おとな260円(こども130円)を加算)

今は、
▪インターネットの方が低廉。
▪改札内やホーム上に指定席券売機がある。
▪閉鎖していたみどりの窓口も復活して窓口数を増やしている。
質問者様の前提はありませんので、ご懸念ありません。
    • good
    • 3

改札内にないのは、


旅行してるから
という契約だからです。(JRは)

レシート型の切符は提供するだけで確実なものではありません。
もし、駅で買った人がいれば、駅のほうが優先。
利用日の一ヶ月前の同日10時に買ったひとがいれば、それが優先。
その前に団体でかつている人がいればその団体が優先です。

それは旅客営業規則を読み解けばわかることです。

それに事前に買う環境はあります。
ただ、あなたの近くにみどりの窓口がある駅がないだけです。

指定券・特急券は利用日の一ヶ月前の10時00分から全国のみどりの窓口・指定席券売機のある駅で売ってます。

車内は、旅客営業規則第127条の3の救済処置に過ぎません。

…以上!
    • good
    • 0

JRの近年の施策からすると、窓口も券売機も使ってほしくない、


チケットレスで乗ってほしいということなんでしょうね。
    • good
    • 0

指定席は乗る前から決まっています


空いている席があれば買えますが
全部売り切れていると購入できません
空席があって予約済みの所に座れません
    • good
    • 2

>乗ってから、車掌から特急券、指定席券を買っても良いですね?


新幹線や特急列車の車掌は事前に指定席の発売状況が知らされています
売り切れの場合は発車直後の空席でも車掌はどこの駅から乗って来るかは分かっています
また全席売り切れの場合は車内での発売はありません
    • good
    • 2

満席で立たされるリスクを負うなら、


それで問題ありません
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A