ちょっと先の未来クイズ第2問

1Kで一階が階段、二階に部屋という物件あると思いますが、冷房は効きづらいでしょうか?

階段なしの1Kと比べたら電気代結構違いますか?

A 回答 (5件)

エアコン自体は二階の1K部分に付いているでしょうから、さほど違いはないと思います。



あとは建物自体の断熱性や窓の多さ箇所の問題でしょう。
日当たりがいい部屋とか西日が良く入る部屋だと効きは悪くなります。
    • good
    • 0

冷房についていえば、部屋と階段の方角・向きによるところが大きいよ。



日当たりの影響を強く受ける南向きや西向き、それと最上階では、室内が高温になりやすい。
近年の猛暑では一段と影響が強い。
例えば、2階建の南西の角部屋の場合はエアコン効率がかなり悪くなることが多い。

というのも。
最上階の屋根・南向きのバルコニー・西側の外壁の階段室の3方向から日当たりの影響がかなり強くなる。
西の外壁に断熱材が入っているにしても、夏の西日の当たる階段室はサウナ状態になる可能性が高い。
居室のエアコンのサイズは一般的に階段室まで含めないので、階段室まで冷やす容量は備えていない。
屋根とバルコニーの日当たりで上がった室温さえ冷やせないかもしれない。
そして、暖かい空気は上へ、冷たい空気は下へ行く。
居室と階段室を分けるドアは玄関ドアほど気密性を考えないので、隙間から冷たい空気が階段室へ逃げていき、熱い空気が室内へ入ってくる。
おまけでいえば、この向きの部屋は室外機が南のバルコニーか西の外壁のどちらかに設置されるので、日照の影響で冷房効果が下がる。

さらにマンションなどのコンクリート造では夜になってもコンクリートの熱が下がらないので夜でも暑いままだろう。

このように方角は重要。
同じ最上階・南向きでも、中部屋なら階段室が外壁に面していない分だけ冷房効率は良い。

さらに2024年9月から電気料金は値上げされるが、基本料金ではなく従量料金の値上げ。
実際に使った電気量の差が金額に大きく作用する仕組み。
今までなら電気代が気になるほどの差はなかったかもしれないが、今後は気にするだけの金額差が生じる可能性はあると思うよ。


・・・といっても、一日中家にいればの話で。
仕事や大学など日中は家にいないだろうから、あまり気にしなくてもいいと思うよ。
休みの日の昼間のエアコンの電気使用量は他の部屋よりも高いだろうけど、週1~2日分くらいなら許容できるくらいでは。
夜勤の人や在宅勤務の人には厳しいかもしれないけど。
    • good
    • 0

判るほど、電気代の差は無いと思います。


もちろん、いくら部屋の扉をちゃんと閉めても、階段を下りてくと涼しい空気が溜まっています。
    • good
    • 1

2階床にどこまで断熱処理が施されているか次第かと思います。


要するに2階建ての場合、1階が暖冷房を使用していれば、2階もその恩恵を被れる可能性は高く(特に暖房は)、これは質問が異界は空洞のガレージ、階段で2階の居住スペースにとなれば、2階から見て床下は温かい外気の空気層ということですから、冷房の部屋が下にあるのとでは違いは出て当然でしょう。

壁も、天井、屋根も全てがどれだけ断熱処理が施されているかにより大きく異なり、質問文だけでは何とも判断が付きかねます。
    • good
    • 0

ダンボール暖簾を作って下げれば冷房効果が出ると思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A