重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

10月の北海道(札幌、小樽に行きます)ってサンマのお刺身が食べられますか?

A 回答 (3件)

北海道から三陸沖に水揚げされるのは8月末から10月中旬頃まで。


この期間のさんまはサイズが大きく、脂も乗っていて、新鮮なさんまでしか味わえない「さんまのお刺身」が楽しめます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは楽しみです!教えてくださってありがとうございます!

お礼日時:2024/08/16 21:49

生秋刀魚(サンマ)の旬は毎年9月〜10月なので大丈夫です。



居酒屋等では1年を通して置いてる店もあります(冷凍)こちらはアニサキスがいても死んでるので安心です。
お寿司屋さんで生さんまの棒寿司が置いてる店があります 最高に美味しいですよ。
    • good
    • 0

アニサキスには気をつけてね。


信頼できる報告では、
サンマの内臓における寄生率は数%から十数%。
筋肉部分における寄生率は1.8%。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

秋刀魚も青魚?だからアニサキス注意ですね!教えてくださってありがとうございます!

お礼日時:2024/08/16 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!