牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

やっぱり、コードのないイヤホンより、コードのあるイヤホンのほうが、良い音がしますよね。

イヤホンの鳴るところは、耳に収まる部分にある、小さなスピーカーですけれど、
鳴るところは同じものにして、コードのないイヤホンと、コードのあるイヤホンを、両方作ったとしたら、
どちらが良い音で聞こえるんですかねぇ?

A 回答 (9件)

送り出し側のアンプに、GraceDesign m902などの高級ヘッドホンアンプを使っているとしたら、当然コードありのヘッドホンが良いに決まっています。

ヘッドホン内に入っているショボいアンプでは太刀打ちできません。

また数万円する高級ヘッドホンには、コードレスモデルはありません。

コードありなしの議論は、勝負が決まっているような感じがします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

勝負有り

お礼日時:2024/08/17 08:11

イヤホンは有線派です


今年買ったハイレゾ対応イヤホンが当たりでした
(販売終了/色選択不可で安くなっていた)

>やっぱり、コードのないイヤホンより、コードのあるイヤホンのほうが、良い音がしますよね
機種によりますが、例えばiPhoneですが、ワイヤレスイヤホンはBluetoothコーデックである『AAC』で接続されます
例えばですが、Apple Music のロスレスオーディオでも、正しい接続方法を取らないとAACになってしまいます
正しい接続方法はこちら【Apple Music のロスレスオーディオについて】>https://support.apple.com/ja-jp/118295

私の今、運動用の有線のインナーイヤー型とハイレゾ対応有線カナル型を使い分けています
(ワイヤレスイヤホンも持っているが、音が好みではない)
運動用で使用している有線のインナーイヤー型はどうしても低音が逃げやすいので、イコライザーで低音足しています

>イヤホンの鳴るところは、耳に収まる部分にある、小さなスピーカーですけれど、鳴るところは同じものにして、コードのないイヤホンと、コードのあるイヤホンを、両方作ったとしたら、どちらが良い音で聞こえるんですかねぇ?
個人的にはワイヤレスは3万以上じゃないと不満みたいです
ちなみに今年買ったハイレゾ対応有線カナル型イヤホンは販売終了/色選択不可だったので4000円でお釣りきました
(マイク無し、音量調節不可そのた付加価値なしの為、安いが音はよかった)
ちなみにカナル型は、イヤーピースを変えるだけでも違います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/08/17 08:13

それぞれ、音の好みです。

自分は普段ヘッドフォンはBluetoothで聴いてます。有線にすると低音がブースト気味に聴こえます。自分個人は低音が強調されるのは好きじゃありません。有線にすると低音が強く感じるので一般的に、有線の方が良い音になるんでしょうね?、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好き好みの音、人それぞれ

お礼日時:2024/08/17 08:14

音の良し悪しは、耳に音を届けるスピーカーの大きさ、が重要です。


スピーカーの口径が大きい程再生周波数帯域が広い、
つまりは、音質が良い、と言えます。

・ 通信方式の差、について、
コードのないイヤホンの場合は、無線ディジタル通信になりますが、
使われるBluetoothは24Mbpsの高速通信が可能なので、
高音質確保には問題がありません。

コードのあるイヤホンの場合は、アナログ通信になるので、
音質は、音響供給元のアナログアンプの性能が影響します。

・ イヤホン側の大きさ、つまりはスピーカーの口径の差について、
コードのないイヤホンの場合は、
無線通信とデジアナ変換のために電力(電池搭載)が必要です。
動作時間を延ばすためには、より小型化/省電力化が必要になり、
これが底音質の原因になります。

コードのないイヤホンの場合は、
動作電源が不要なので、小型化/省電力化が不要なため、
イヤホン型(小型、低音質)からヘッドフォン型(大型、高音質)まで、
選択は、自在です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/17 08:15

コードないって事は電波か何かに乗せて飛ばすので、受信側でも電子回路が必要になります。


そいつからノイズが出ちゃうかもですね。

それも製品によりけりですし、同じドライバーだとしてもコードの有無だけでは音質の優劣はつきませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/17 08:15

結局デジタルで音鳴ってるので、音質に違いは無いと思います。



でも、オーディオは基本的に、有線の時代には音源からのケーブルが長いと音質は劣化すると言われていたので、有線の方が音質が悪いとも言えます。微々たる影響ではあるそうですが。一方コードレスイヤホンは音源がイヤホン自体にあるわけですから、この辺の問題は無いはずです。
あとコード付きイヤホンでも、値段は著しくピンキリで、やはり音質もピンキリのようです。コードレスイヤホンが出るずっと前にイヤホンマニアが言ってました。そう考えると、コードレス同士でもピンキリでしょう。

少なくとも、コードが無いから音質が劣る、といった発想は間違いだと言えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/17 08:16

デジタル処理で音質を落とした物は略変わらない。


例えばレコード、CDの音源をすべて出すなら
Wi-Fi接続で広範囲音源を送るタイプもある。
しかし原音を送る技術は有線には叶わない。

ハイレゾ音源をそのまま聞きたい人は有線一択となる。
ハイレゾ音源を細かな情報が失われてもジデタル処理で
良い音で聞きたいなら無線でも変わらない物が登場してる。

つまり

どちらが良い音か

原音が良い音だと思う者

デジタル処理してカスタマイズされた音が良い音だと言う者

今や原音で聞きたい人のが少ないかもしれない。

難しいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/17 08:17

原理的には変換すればするほど音は劣化します。


ですから全く同じ素材を使用してケーブルと無線ではケーブルの方が劣化は少ないでしょう。

もっともそれを聞き分けられるほどの差が生じるかどうかは別です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/17 08:17

>コードのあるイヤホンのほうが、良い音がしますよね。


はい。

>両方作ったとしたら、どちらが良い音で聞こえるんですかねぇ?
イヤホンケーブルの付いている方。

ワイヤレスイヤホンだと、Bluetoothコーデックの制限でそもそも20kHz前後までの周波数の音声信号しかイヤホン側に伝送できないことが多いためです。
高級品は「5~50KHz」の帯域を持つものは有ります。

但し、「音質」は個人の嗜好に大きく委ねられます。
「コードレスの方が良い音がする」と感じられれば、それはそれで良いと思います。
此処までは一般論での回答ですから、
実際に視聴して選択するのがベストです。

なお、私はワイヤレスは使っていません。
ワイヤレスで「良くできてはいる」けれども、満足するお品には巡り合えていません。
3万円のATと、2万円のSONYのイヤホンを使い分けしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/17 08:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A