準・究極の選択

得意がない発達障害者は終わりですか?

A 回答 (3件)

異色の経歴を持つ、30代後半の未婚子なしの女子です、得意がない障がい者だから、終わりとか、悲しい事を簡単に書かない下さい、そもそも自立支援医療で受けられる治療法の、精神薬の漫然とした投与に、中程度以上の精神疾患の治療(改善)目的しているだけで、実質的にリクレーションして日中の居場所を提供しているだけの精神科デイケアでは、精神疾患は十中八九に治りません、仮に自立支援医療が受けられても、精神科医も調剤薬局も製薬会社も、霞を喰っては、生きてはいけないので、自立支援受給者に対して、効きもしない、沢山の精神薬を処方して来るだけです、自立支援医療で精神科や心療内科は1割負担、上限額以上の支払い不要の、まやかしに騙されずに、これを機会に、精神薬ありきの治療は、すぐに止めた方が良いです、何せ精神薬は例外無く、超高価なくせに効果は殆ど無くて、危険な副作用だけが山盛りな上に、依存性が非常に強いし、殆どの精神科医は、3分診療でロクに患者の話しを聞かずに、障がい者のレッテルを貼り、超高価な精神薬をたくさん出して、ボロ儲けしているのは明白なので、精神科の通院は即刻止めて、手持ちの精神薬はただちに全て処分して、精神薬の投薬治療には完全に見切りをつけて、精神薬には一切頼らない治療法の、健康保険適用外(自費診療)になり、1回60分〜90分に付き1万円程度が相場と、決して経済的な負担は小さくはありませんが、精神科や心療内科からは完全独立系の、心理カウンセリングルームに行き、公認心理師による、心理カウンセリングを継続して、受ける事が人間関係を円滑にして、自分の障がいと上手く折り合い付ける事が出来て、これから生きるのが、格段に楽になるでしょう。

    • good
    • 0

終わったと思っても、始めることはできます。


なので、決して終わりでないので、始めましょう!!
得意がない発達障害者でも、勇気を持って初めて成功した人はいますからね。心から応援しています。
    • good
    • 1

本当に得意がないのか疑問に思うところはありますね。



流石に何かあるでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A