![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?000dd5e)
No.23
- 回答日時:
オンエアは見たのですが、そのセリフはスルーしていましたorz。
本来の「〜になります」の用法を考えるなら、質問者の感覚が正解でしょう。当方も同じように感じます。
①こちらが手術室です
②こちらが手術室になります
③こちらが手術室でございます
どれも丁寧語ですが、③は敬度が高く、①②の敬度は同じようなもののはずです。でも②のほうが丁寧な【印象】が広まり、使われるようになりました。
「〜になります」についてちゃんと書こうとすると非常に長くなります。一般に使われるようになってかなりたちますし、書籍や論文もいろいろありますから。辞書も許容しつつあります。
詳しくは下記をご参照ください。
【「~になります」考〈1〉〜〈4〉】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-11855775056.html
これはあまりにも長いので、過去の質問に答えた下記がいいかもしれません。
【〜になります、がおかしいという考えは古い?】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12317273598.html
妙な「〜になります」の広まり方は、
「~(さ)せていただきます」 や
「よろしかったでしょうか」
に似ている気がします(「ラ抜き言葉」は同列には扱えないような……)。いずれも文法的には間違っていません。はじめは少しヘンな使われ方が広まり、それが段々拡張されていって、相当ヘンな使われ方もあるような。
↑のリンク先にあるように、見慣れない料理を持ってきて「こちらが若鶏のプロヴァンス風になります」ならそんなにおかしくない気がします。でも「こちらが手術室になります」はかなりヘンでしょう。
脚本家が「知らずに使った」のか「承知の上で使った」のかは不明ですが、おそらく前者だと思います。小泉孝太郎の世代の医者があえて使う理由はないでしょうから。
これが「ラ抜き言葉」だと、若い世代の言葉づかいとしてはそのほうが自然、と考えられている気がします。あと、最近ドラマで使われる気になる日本語の筆頭格は「違くて」「違かった」の類いでしょうか。
若い世代はこちらを使うことが多いらしくて……。辞書類にも侵食が進んでます。リンクだけ張っておきます。
【違う ちげー 違く 資料編】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12787854275.html
【違う ちげー 違く goo】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12787856735.html
実質 です のより丁寧後が「なります」
という風潮になっている感はあります。
しかし「なる」という言葉を当てはめると
おかしいと感じる人もたくさんいるはず
なので、なりますの
使い方も考えてもらいたいです。
No.22
- 回答日時:
「バイト敬語」として整理されています。
https://allabout.co.jp/gm/gc/473096/
>どうしてこういった間違えた日本語を脚本にするのでしょうか?
脚本は現実を反映しなければリアル感が生まれないからでしょう。
バイト敬語
そうなのかもです。
>リアルさを求める
それを意図してるなら、
それは私の読みが甘かったとなります。
脚本家はわざとなのか、わからなかったのか、
どちらなんでしょうか?
私はわからなかった派ですが…。。。
No.20
- 回答日時:
#19
回答者さんは「正しいです」的な表現に対しても否定派ですかね?「形容詞+です」が日本語として適当とされたのは戦後のことです。質問者さんが置き換えられない日本語は間違いだとうるさいので同様に例示すると、「正しいです」は「正しいである/正しいだ」に置き換えられないし、過去形は「正しいでした」にならず「正しかったです」なので日本語として完成されている用法ではありません。
「これ美味しい?」と聞かれて「美味しいです」とは絶対いわずに「美味しゅうございます」という感じですかね?
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term …
ようわからん内容ですね。
〜だ と 〜になる は同義語であるということを否定してるのですよ。
私は男です 男だ と 私は男になる なります
これ意味一緒ですか?
こちらは手術室になります と
こちらは手術室です、
意味 違いますよね?
No.19
- 回答日時:
>先日 井上さくらが「ら抜き言葉は気をつける」と言ってましたが芸能人はより気をつけて欲しいと思います。
井上さくらさんはサイエンスゼロ に出演しているのでよく観ていますが、受け答えも的確だし好感を持って見ていましたが、ますますファンになりました。
それは置いておいて、他の回答を見ていると否定派と容認派がいるようですね。私は否定派です。
「〇〇になります」は「〇〇です」よりも丁寧だと勘違いしている。または「なります」と言い切る(強い感じがする)より柔らかい表現になると勘違いしているのだと思います。
経験上、価格式が高いと言うかちょっと高級なところでは「なります」と言うのは聞いたことがありません。
「本日のおすすめは〇〇でございます」とか「こちらは夏野菜を使った〇〇でございます」と言い。決して「になります」なんて事はない。
今回の質問で思い出したのは「とんでもない」を丁寧に言うつもりで「とんでもございません」と言っている。
これはドラマ内でちょくちょく耳にする。
「きたない」や「はしたない」を丁寧にして「きたございません」、「はしたございません」とは言わない。
「とんでもない」も一つの語だから「とんでもございません」は誤りで「とんでもない事でございます」が正しい。
脚本家や演出家の知識不足である事は間違いない。
概ねそうだと思います。
です と なる
違うのは現在では当たり前と思うのですが…、
なります を なる に置き換えると
おかしくなるということに
気が付いて欲しいです。
No.17
- 回答日時:
>一生懸命反論してますね。
「議論が必要」とかなんとかいいながら意見をいわれるとそういう返ししかできない、幼稚なのか頭が硬いのか、かわいそうな人ですね。
そもそも「私の名前は○○です」って言い方自体よっぽどおかしいですけどね、what' your name?My Name is ・・・。中学生の英語かよ・・・って。名前を聞かれたり自己紹介しりするとき、日本人なら普通「◯◯です」と言いますし「私の名前は○○です」なんて生まれてから一度もつかったことないですけどね。おそらく質問者さんは自己紹介するときも「私の名前は○○です」と言ってるんでしょうね。そういうところには違和感ないんだって(笑)
>今後も日常会話で使ってくださいね。
「今後も」って勝手に決めつけてますが・・・違和感がないだけで使うとは言ってないけどやっぱり思い込み激しいですね、残念な人だ。
No.15
- 回答日時:
#12
そんなにイキリなさんな。
たとえばキャッチャーと捕手は同義ごですが、「ピッチャーとキャッチャー」を「ピッチャーと捕手」と言い換えれば違和感があります。完全な同義語は基本的には存在しないし、例題のだしかたもおかしいです。
「俺は福山雅治だ」 をなります構文にするなら「私が福山雅治になります」でしょう。個人的にはその表現なら違和感ないです。
最近は「違和感を感じる」とか「よろしかったでしょうか?」なども認められるようになってきているし、これなんかはまさに質問者さんがいう「変化させても良いものは変化させる」案件でしょう。
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/202 …
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term …
そもそも質問の趣旨が意味はわかるしみんなが使っているのはわかるが自分は認めないという視点ですから、そのへんの老害とたいして変わらず見ていて滑稽ですよ。わかっていないよね。
一生懸命反論してますね。
では貴方様はですを今後なりますで
通してください。
私の名前は○○になります。
これはぺんになります。
と今後も日常会話で使ってくださいね。
No.12
- 回答日時:
これを「間違った」という認識であれば相当時代おくれですね。
日本語の変化についていけてませんか?ではあなたはなぜ語尾を「ござる」とか「そうろう」にしないのですか?「ですます」は変化した日本語ですよ
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term …
じゃ 「なる」と「です」は同義語なんですね。
実質、今はそんな感じになってますが
なんでもかんでも「変化についていけない」論者は考えが浅はかすぎます。
残すものは残す、
変化させても良いものは変化させる、
そのためには議論が必要、
それがわかっていないよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 DAIGOの 爺ちゃん 竹下登 プラザ合意がなければ。 小泉孝太郎の父 派遣法がなければ。 日本は、 1 2022/12/20 13:06
- 俳優・女優 ●「小泉孝太郎」と「ムロツヨシ」は、どう言う関係なのでしょうか? (この前の 東京ディズニーシー等の 4 2022/10/02 10:10
- ドラマ 二宮和也 1 2024/03/24 11:12
- 政治 自民党総裁選で、党員や国民の間から、元総理大臣の菅義偉待望論って出てこないの? 12 2024/08/12 16:24
- ドラマ ブラックペアン 2 心臓外科医もののは、スリリングな手術シーンが 面白いのだが。 医龍のあさだ。 ブ 1 2024/07/23 06:09
- その他(悩み相談・人生相談) 【「期待できない」党首ランキングは?】 1 2022/11/23 13:43
- 政治 岸田総理の次の総理は・・ 9 2024/03/20 20:41
- ドラマ ブラックペアン 2 まったく 渡海先生とちがい。 悪魔でもなく ヒューマン的な流れではなくありません 2 2024/08/05 12:03
- 政治 次の愛国心あった田中派・経世会と売国心しかない清和会の全く真逆の違いをどう思いまっか? 1 2023/05/28 20:38
- 政治 安倍晋三はトランプの膝の上に座って腹話だけなのになんで支持率高かったんですかね? 日本人ってアホなん 16 2023/08/28 20:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
「六でもない」と言う書き方は間違いではないですよね?
日本語
-
「十回」の発音について
日本語
-
なぜ時代劇の話し方は「〜候」「〜をば」「〜なり」「かたじけない」「〜でございまする」「されど」「御身
日本語
-
-
4
〇〇してもらっていいですか
日本語
-
5
「ビーカー」の発音
日本語
-
6
~から と ~に
日本語
-
7
至急お願いします 読書感想文 あらすじの最後に、〜は、果たしてどうなるのでしょうか という文を入れた
日本語
-
8
オサツとオフダ
日本語
-
9
「プラットフォーム」と言うカタカナの日本語はどのよな意味ですか? 「プラットフォーム」と言う単語だけ
日本語
-
10
ニガーとはどういう意味でしょうか? 黒人への侮辱や差別用語と聞きますが、詳しく知りたくどういう意味合
日本語
-
11
「日本全国各地」という表現は間違いではないのか?
日本語
-
12
言葉遣いで ◯◯してあげます。みたいな言葉が嫌いです。 普通に「髪結ってあげます」とか「ご飯作ってあ
日本語
-
13
方羊
日本語
-
14
異常な動きをする。異状な動きをする。 どっちが正しいのですか? その2
日本語
-
15
みなさん「半日」と言われたら何時間くらいを想像しますか? お恥ずかしい話ですが、半日という言葉を大き
日本語
-
16
トランプ氏の右耳の上を貫通した? 耳の上なら貫通とは言わないよね。 インパクトの強い言葉を使いたいだ
日本語
-
17
日本語の質問です。(外国人です)
日本語
-
18
わたしは話し言葉で「おみおつけ」と言うのですが、気取ってるという印象を持たれるでしょうか? おみおつ
日本語
-
19
立ち飲み屋の求人広告について。この画像の赤い字、「他、⭕⭕⭕⭕あれば相談可」の⭕⭕⭕⭕は何だと思いま
日本語
-
20
プログラムを日本語で教えて下さい。
日本語
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
don't have to と は have not to
-
英英辞典にあるsb/sthについて
-
solutionとresolutionの違い
-
恐らく省略してある英語なので...
-
think~とthink of の違い
-
BENE BANKとは?
-
”Addendum”をどう訳す?
-
junkieとjunkyの違いについて。
-
HEAVY GAUGEの意味はなんでしょ...
-
クレイジーってどういう意味で...
-
スパイラルの反対語は何ですか?
-
英語で「オカマ」さんのことは…。
-
ビックカメラ?って…
-
映画バックトゥザフューチャー...
-
「渾身の」という言葉の使い方
-
時間と一緒に用いられるHorizon...
-
初めのきっかけ?始めのきっかけ?
-
CAUSEの意味
-
どう違う?
-
were you frm? 意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
don't have to と は have not to
-
solutionとresolutionの違い
-
英英辞典にあるsb/sthについて
-
恐らく省略してある英語なので...
-
steady boyの意味
-
「お餞別」を英語で言うと…?
-
HEAVY GAUGEの意味はなんでしょ...
-
think~とthink of の違い
-
チャット中に「Xx」。意味を教...
-
映画バックトゥザフューチャー...
-
Non paperの意味
-
BENE BANKとは?
-
スパイラルの反対語は何ですか?
-
Chop on Document ???
-
referの使い方について
-
junkieとjunkyの違いについて。
-
英語で「事後登録」って、何て...
-
“dat”は、どういう意味なんです...
-
「渾身の」という言葉の使い方
-
drive over という熟語はあるの?
おすすめ情報
This is a pen
日本語訳で これはぺんになります って言う人いますか?
私は男になります も私は男です と
同義語ってことですか?
こちらが手術室
こちらは手術室の代名詞です。
代名詞がなりますって 意味不明です。
こちらと手術室は同じなんですから
なんでなりますになるのですか?
じゃ、マジで自己紹介の時に 福山雅治が
「俺は福山雅治だ」 と同じ意味で
「俺は福山雅治になる」と言っても
違和感ないんですね。
まぁ、変化論者はそうなんでしょうけどね。
敬語でなければ
これはぺんになる
名前も貴方が佐藤さんなら
私は佐藤になる
と自己紹介してください。
きっと周囲から 時代の変化に対応してるよ
と思われますよ。