

No.15ベストアンサー
- 回答日時:
年金支給額が多いほど人生勝ち組???
かわいそうな考え方をするんだなぁ?
まず人生勝ち組って誰に勝って誰に負けるんでしょう?
自分の人生は自分のものでありそこには自分しかいません勝ち負けなんてどこにもない。
まずそういうことに気づいていない質問者さんが人としてまだ未熟だと言う事。
そしてあなたが歳はいくつだか知りませんが、年金のことを考え人生生きていくなんてもうその時点で負け組です。
確かに年金支給額が多い人間はいますが、本当に年金支給額が高い人は年金支給額のことなんて考えてないと思いますよ。
年金なんてもらわなくたって贅沢三昧して死ぬまで遊んで暮らせるような人ばかりでしょう。
年金がなくてもきちんと収入が得られることができる人たちでしょう。
まずこういう質問をしている時点で負け組です。
繰り返すようですが勝ち負けなんて関係ありません。
世の中には流行り言葉で負け組勝ち組などと言うくだらない言葉がありますけどそんなものはクソみたいなもので何の意味もありません。
自分自身がどうゆう人生を送っていくかそれだけを考えればいい、どこに勝ち負けがあるんでしょうか?
年金支給額が高い人=給料が高かった人と言いますけど、年金もらうまで遊ぶこともなく必死に働いて高い年金もらうために何もかも知ってる人と、年金なんて考えずにそれまでに好きなことをやって良い人生を送っていく人とどっちの方が良い人生でしょうか?あなたの言うところのどっちが勝ち組でしょうか?
俺は年金など考えずにやりたい放題自分の人生を送って行ったほうがいいと思いますよ?
人生勝ち組負け組。そんなくだらない考えは捨てましょう。
まぁそういう考えを持っている愚かな馬鹿な人間が多いですけどね。
それは正論かもしれませんが、人生を野球に例えるなら、本塁打, 打点, 打率とか結果が、残っていまいます。
ただただ、野球が大好きだと言ってでもです。
でも、人生の業績とか、幸福度とか、なかなか数値化は難しいです。
人生は、自分で自分を評価するのが、妥当なのかもしれません。
自分で自分が最高の人生だ!と思えば、それは誰も否定できない事実なのかもしれません。
No.12
- 回答日時:
全体的な基調は違います
人生は通知簿や勝ち負けで決まるもんじゃないです
とは言え人生をペラ紙一枚、数字で表すならば
年金支給額も数字の一つになるでしょう
ただ、人生は紙切れ一枚で表せれるもんでもないし
「これが貴方の人生でした」って通知簿渡されたくもない
人は本来、他人と比較されるもんではない
人生を勝ち負け、通知簿で見る
そういう価値観もあるでしょう
それを否定しませんがそれしたい人だけで
勝手にやってくれって話です
1つの基準かもしれません。
野球で言えば、年金支給額は打率のようなもの?
その他、守備のうまさとかに相当する基準も必要かもしれません。
No.11
- 回答日時:
ソレを言うなら、年金を払っても支給された年金に手を付けないで寄付する人の方が勝ち組だと思う
No.9
- 回答日時:
勝敗とは関係ありませんが、財産があればあるほどゆとりのある人生が過ごせる確率が高いのは当然です
そうかもしれませんが、仮に100億円資産があっても、趣味がショッピングとかなら、虚しい人間な気がします。
https://magazine.sbiaruhi.co.jp/0000-5299/
No.7
- 回答日時:
ざっくり言うと、年金に頼らなくてもよい人が本当の勝ち組ですよ。
>ざっくり言うと、年金に頼らなくてもよい人が本当の勝ち組ですよ。
それはそうかもしれません。
富裕層から見たら、年金? は~? 小市民のたわごと? そんなもんクソじゃ!って思っているはずです。
富裕層と超富裕層を合わせたたった!約2.5%の世帯が日本の世帯全体の20%以上の富を保有しているらしいですから。今、富の格差が無茶苦茶ありますので、、
https://magazine.sbiaruhi.co.jp/0000-5299/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年金について教えてください
国民年金・基礎年金
-
国民年金と厚生年金の支給額
厚生年金
-
夫は社会保険に入っているが妻は国民年金に加入、というのは珍しくありませんか?
国民年金・基礎年金
-
-
4
1962年4月生まれです。 本日は2024年8月31日です。 1986年4月(23歳)に一般企業に入
厚生年金
-
5
国民年金と基礎年金 なぜ呼び方が2種類?
国民年金・基礎年金
-
6
社会保険に入ったら厚生年金にも入ってることになりますか?正社員ではなく、バイトです。
厚生年金
-
7
厚生年金支受給時の引き落としは?
国民年金・基礎年金
-
8
厚生年金の全額停止のしくみと不明点について教えて下さい。
厚生年金
-
9
私は今年で61歳です。現在精神二級をもらっています。厚生年金は10年くらいしかかけていません。国民年
国民年金・基礎年金
-
10
厚生年金について教えてください。 私は今実家暮らしでフリーターで扶養家族に入ってます。 新しくバイト
厚生年金
-
11
社会保険料について
厚生年金
-
12
振替加算について
厚生年金
-
13
国民年金の障がい者年金をもらってきます。厚生年金に加入するとです障がい者年金はもらえなくなりますか?
厚生年金
-
14
年金
その他(年金)
-
15
66歳7ヶ月会社員です。下記の状況70歳時点で年金額いくら増えますか?
厚生年金
-
16
年金免除されてる無職です。 働いたら強制的に払わないといけないんですか?
国民年金・基礎年金
-
17
今回の厚生年金の件、従業員5人以下で厚生年金に現在加入していない場合はどうなるんでしょうか? この場
厚生年金
-
18
回答宜しくお願い致します。 母が今月65歳を迎えるのですが、国民年金のハガキっていつ来ますか? 年金
国民年金・基礎年金
-
19
年金
共済年金
-
20
54歳男です。 厚生年金の事ですが、マイナンバーやねんきん定期便で将来いくら貰えるかわかりますが、
厚生年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金コード
-
海外で収めた年金の受け取りに...
-
年金ネットで将来の年金受取額...
-
ざっくりと言うと、年金支給額...
-
戦争未亡人の年金について
-
いくらぐらい貰っているのでし...
-
厚生年金証書が届きました 証書...
-
精神障害年金の更新に落ちた人...
-
現在、無職で年金を受給してい...
-
親の残した莫大な遺産があるた...
-
国民年金が未納状態だと賃貸の...
-
20歳以上で国民年金加入が義...
-
父親が、中卒の土木作業員です...
-
北洋401kはまなすプランで確定...
-
年金持ち主不明の記録のある事...
-
年金生活者のカードについて
-
標準報酬月額を低く申告してい...
-
年金受給者の親が亡くなったの...
-
電話が来ました。出てませんが...
-
介護保険負担限度額認定申請に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金コード
-
厚生年金証書が届きました 証書...
-
年金ネットで将来の年金受取額...
-
公務員だった夫の遺族年金につ...
-
年金証書
-
高齢者(年金生活をしてる人)...
-
ざっくりと言うと、年金支給額...
-
精神障害年金の更新に落ちた人...
-
デュアルスシステムとホットス...
-
遺族年金について 父が亡くなり...
-
海外で収めた年金の受け取りに...
-
なんで年金は掛け捨てなのでし...
-
年金のグリーンの封筒いつ来る...
-
今の若い世代は将来年金を貰え...
-
父が4月になくなりました 死亡...
-
自己破産と年金について
-
最近アルバイト始めたんだけど...
-
年金について
-
臓器移植した人の障害者認定や...
-
年金事務所とは何をするところ...
おすすめ情報
年金支給額=人生の通知簿
と同じだったりして?
・支給額の多い人=あなたの人生、よく頑張りましたね。
・支給額の平均の人=あなたの人生、そこそこでしたね。
・支給額の少ない人=あなたの人生、もつと努力が必要でしたね。
ブラックユーモアと、受け取ってください。笑。
多分、肯定的な回答をされる方は、沢山年金を貰われているんだ、、、会社で偉いさんだったんだ、、