「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

投資について教えてください。
円安・ドル高だから外貨で投資するといいと色々な商品で言われますが、日本人が資産をみんな外貨で持ったら日本円・日本経済にどのような影響が出ますか?

A 回答 (6件)

>円安・ドル高だから外貨で投資するといいと色々な商品で言われますが、


↑ 多分話が逆じゃないでしょうかね。円高のときに外貨建て投資した方が、同じ円貨で買える外貨建て金融商品の数量は増えます。
例えば 140円=1$(円安) と 70円=1$(円高) なら 1$の商品を買うのに必要な円貨は少なくて済みますよね。後者の方がお得ということです^^。

>日本人が資産をみんな外貨で持ったら日本円・日本経済にどのような影響が出ますか?
↑ 投資資金が海外に流出し続けると、債券や株式の価格が下がりますが、現状は海外からの日本株を買う資金の流入も活発なので、この資金で株や債券価格が持ち応えているという感じでしょうか。
    • good
    • 1

キャピタルフライトのような話?



キャピタルフライト(資本逃避)とは、投資家や企業が資産を一国から別の国に移動させる現象を指します。一般的には、その国の経済状況や政治環境が不安定である場合、資本が安全な場所に移動する傾向があります。これにより、該当国の通貨が下落したり、国内投資が減少するなどの悪影響が生じることがあります。

資本が流出すると、その国の通貨がさらに下落し、経済が不安定になる可能性があります。資本逃避は、その国の経済全体に悪影響を与え、投資や経済成長に対する信頼が低下することがよくあります。

アルゼンチン
アルゼンチンは、経済不安と政治的な不安定さが原因で、過去に何度もキャピタルフライトが発生しています。特に2001年の経済危機では、銀行からの預金引き出しが急増し、政府が預金封鎖を行う事態にまで発展しました。この時、アルゼンチンペソは急激に価値を失い、外貨準備も減少しました。

ロシア
1998年のロシア金融危機では、キャピタルフライトが発生し、ルーブルの価値が急落しました。この時、ロシア政府はデフォルトを宣言し、国債の返済が停止されました。投資家はロシア市場から資金を引き揚げ、安全な海外資産に移動しました。

ギリシャ
2009年以降のギリシャの債務危機により、キャピタルフライトが発生しました。ユーロ圏離脱の懸念から、預金者や投資家はギリシャの銀行から資金を引き出し、他のユーロ圏諸国や海外に資金を移しました。これにより、ギリシャ経済はさらに悪化しました。

トルコ
トルコでは、2018年の通貨危機の際にキャピタルフライトが発生しました。政治的不安定や中央銀行の独立性への懸念から、外国人投資家や国内の富裕層が資金を国外に移動させ、リラが急落しました。

これらの事例は、経済や政治の不安がキャピタルフライトを引き起こす要因となり得ることを示しています。キャピタルフライトが起こると、その国の通貨や金融システムに大きな影響を与えるため、国際的な金融市場や各国の政策対応が注目されます。
    • good
    • 0

>円安・ドル高だから外貨で投資するといい



それは勘違いでしょう。
    • good
    • 0

外貨を持つことと外国資産を持つことの意味を混同している人が多いですが、日本国内では円貨しか使えませんので、外貨を持っていても換金するか、外国で使わなければ意味がありません。


通貨そのものではなく外貨建資産に投資することが成長性への期待が出来ます。
外貨そのものは為替取引が行われ、通貨価値の変動が起こるのみで、円高の時に買ったドルを円安時に売り利鞘を狙えるのみで、株でいうデイトレのようなもので、継続してリターンが得られるとは限りません。
一方で外貨建資産で、株やインデックスファンド等でコツコツ積立てると資産の成長期待が高まります。
日本人は依然として、預金率が高く、投資に資金を向ける割合は少ないです。
NISAが新制度に移行してから外貨建資産の積立が増えましたが、円から外貨に交換されて、外貨で外貨建て資産を買いますが、後には外貨建て資産を売って、外貨に換わり、外貨から日本円になるので、制度移行で加速する側面が見られますが、日米金利や金融政策により、自然的な調整が行われるでしょう。
米国企業への投資が加速すると日本の投資が減るという意見もありますが、米国企業から部品供給をする日本の完成品メーカーや、アメリカからの輸入物資も多く、アメリカ企業が成長する裏で日本市場へのアメリカ人の投資が活発となる側面があり、日本人の外貨建て資産の積み上げが、アメリカ人の日本市場への投資を活発化する相関があります。

従って、日本人がみんな外貨を持つことはあり得ません。
    • good
    • 0

円安が進む方向きなります。


ただアメリカの景気減退により、アメリカの金利利下げになりますので、将来的には円高方向になると思います。
    • good
    • 0

間接的に円売り、ドル買いになるので、円安が更に進みます。



ただ、アメリカの景気が下降気味になってアメリカの中央銀行に相当するFRBが政策金利を利下げする方向に向かっているので、それで景気回復が見込めなければ円高方向に動くでしょう。

そうなればドル建ての資産は目減りしてマイナスになるかも知れません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A