アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度CanonのEOS-20Dを購入して、毎日のように撮っています。
いままで風景をメインに撮影していたのですが、最近花や生き物を撮り始めました。
そこでちょっと気になることがでてきました。
風景撮影では気がつかなかったのですが、ピントがいくらかずれてるようなのです。

そこで一度ピントチェックなるものを試してみたいのですが、正しいやり方を教えてください。

使用レンズはレンズキットの17-85ISです。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

デジタル一眼レフが主流になりつつある今、ピント精度に関して問題になっているようですね。


フィルム時代にもこのような現象はあったのかもしれませんがモニタ等倍以上で見る事が出来ませんので見逃していた部分もあるかもしれませんが私が過去に行っていたフィルム→フィルムスキャナーでデジタル画像化の流れでは現在のデジタル一眼ほどのピントのズレは確認出来ませんでした。
原因については詳しい事はわかりませんがフィルムには乳剤が塗ってありその幅がデジタルにはない事が原因とどこかのHPで見たことありましたが詳細はわかりません。

現在ピントがいくらかズレているということ・・・
やや絞れば済む問題であるかもしれないですが、開放が使えないという事は例えば大口径を使っている方なんかには大きな問題であり、それは解決しなければデジタルで大口径使う意味し・・って事になります。

で、まず初めてに確かめて欲しいことはAFエリアの選択をどのようにされているか?って事です。
私はニコン使ってますのでキャノンのセンサーの配置、および形が詳しくしらないのですが、20Dは確か中央がクロスセンサーと呼ばれ精度も高かったように思います。ですから中央でAFロックしその後構図を整えて撮影するのがピントを外さないコツだと思います。構図を整える時にズレ発生するかと思いますがピントを合わせる場所=センターからもの凄く離れる事はまずないでしょうから誤差はあまり生まれないでしょう。
また中央はクロスセンサーである事を理解し、その特性を知って撮影していく事も重要です。例えばですが中央のセンサは目には見えないですがクロスするセンサーが内蔵されていて、被写体の横の線より縦の線の方が判別しやすいんです。(横に配置されるセンサーが長いため)・・・また暗いシーンで撮影するのか...明るいシーンで撮影するのかにもピントのズレは変わってくるんですね。

それでもダメだと感じる場合メーカーに持ち込みカメラとレンズのマッチングを取ってもらうと良いでしょう。完璧になる・・・と保証はないですが安心感はありますからね。
確かキャノンは無料だったと思います。

ご参考まで・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AFエリアですが中央一点に絞り精度を優先させています。
「特性を知って撮影していく」そのとおりですね。
まだまだ使いこなせていない部分が多いのでもっともっと撮影、編集をこなしていきたいと思います。

とりあえず他の方が教えてくださったチェック方を試してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 18:18

ピントがどれくらいズレているのか?を検出するのはメーカーの役目ですから


ご自身がすることは、とりあえず「ピントが合わない」事を証明すればいいです。

新聞紙の1ページを平らな板に浮く事のないようにしっかり貼って
それを1~1.5メートルくらいの距離からオートフォーカス任せで撮ってください。
その画像のご自身のパソコンで原寸チェックして
それでピントに不満があれば、その画像を添えてメーカーに実機を送って
AF精度を検証してもらえばいいのではないでしょうか。

どれくらい前ピンとか後ピンか、などをユーザーが知っても意味ありません。
それを検証して調整するのはメーカーの問題であり、責任です。
無意味なピントチェックなど時間の無駄です。

その際にAFだけでなく、MFでのピント調整もしてもらえばいいと思います。
果してキヤノンがアマチュアさん(かな?)のクレームに
どれくらい真剣に応えてくれるか?は不明ですが(笑)。



新聞紙を複写する際に注意したい事は
カメラと新聞紙が完全平行になっているか?です。
これが適当ですと、恐らくメーカーは「撮影技術の問題」と言うと思います。
実際にそうした程度のクレームが多いのも現状ですから。

で、撮影の際にこうしてください。三脚は必須です。
1、新聞紙を貼った板を立て掛けます。
2、その新聞紙の中央に「鏡」を密着させて掛けます(掛け方は工夫してください)。
3、その鏡の中央に撮影するカメラのレンズが映るような位置にカメラを置きます。
4、鏡に映っているレンズがファインダーの中央に来るようにカメラを微調整します。
  ※ここで手を抜かないでください。
  これで鏡(=新聞紙)とカメラは完全平行になります。
5、鏡を取り去って、新聞紙をAFで撮ります。
  絞りは開放と中間、細小の三段階でいいです。内蔵ストロボを使用したほうがいいです。



それと「撮影距離」ですが、3~5メートルも離れれば
多少のピントずれなどは被写界深度に入ってしまいますから
ある程度近距離でないといけません。
といって数十センチの距離では20Dクラスのカメラには条件がきつすぎます。
1メートル前後が適当かと思います。
    • good
    • 0

 2メートル先のカレンダー等を正面から狙ってAFが合焦した状態から、フォーカスロックをしたまま20センチメートル位前後にカメラを動かしてみて、ファインダーがより鮮明に見えるか、より鮮明に写真が撮れたらピントがずれてます。


 フィルム式のAF一眼レフで同じ経験しましたが、修理依頼を受けたメーカはピントのズレを認めなかったため、これを売却しピントの合った同じ機種を中古で買いました。
 
    • good
    • 1

私の場合、カメラを三脚に据え付け、床に広げた新聞紙


を撮ってピントのズレを確認してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方の方法と組み合わせてやってみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 18:19

正しいやり方・・・と言えるかどうかわかりませんが、次の方法で調べられます。



ボールペンで、1cm間隔で5本の線を書きます。
それを、斜めから撮影します。
このとき、5本線は、階段のように手前から奥に平行になる位置にカメラを据えます。
早い話、5本の横線を撮影するわけです。

ピントは、手前から2本目の線に合わせます。
もちろん、レンズの最短距離での撮影ですから、カメラと5本線との距離は、50cmほどになるはずです。
ズームを調整し、色々な焦点距離で撮影してみてください。

写したものをPCで拡大して観れば、ピントが合っているか否か判ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速試してみようと思います!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/05/16 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!