No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>卓でした
「卓」は常用漢字表では音読みの「タク」しか認めていませんが、
固有名詞(人名・地名)の読みは多種多様です。
元野球選手の江川卓(スグル)氏が有名ですね。
下記の字典は、JIS漢字の改定にあたって膨大な資料(印刷・出版物)の出現漢字と読みを調査した結果をもとにしたものです。
『増補改定 JIS漢字字典』
(芝野耕司 編著、日本規格協会、2002年)
https://www.jagat.or.jp/archives/13202
「卓」
■人名
アキラ、
スグル、
タカシ、
タク(姓)、
タクシ、
タクジ、
タクミ、
タケシ、
タダシ、
タモツ、
トオル、
ヒロシ、
マコト、
マサル
▽
アキ 清卓(キヨアキ)、
タカ 卓司(タカシ)、
タケ 卓史(タケシ)、
タツ 卓也(タツヤ)、
ツクイ 卓地(ツクイチ・姓)、
ツクエ 卓地(ツクエチ・姓)、
ツナ 卓男(ツナオ)、
ツネ 卓男(ツネオ)、
トク 卓正(トクマサ)、
ヒデ 卓夫(ヒデオ)、
マサ 卓暢(マサノブ)、
ヨシ 正卓(マサヨシ)
■地名
ショク 卓屋町(ショクヤチョウ・京都)
No.5
- 回答日時:
「梟」をコピペでグーグル先生に尋ねました。
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d …
鳥類のフクロウでした。
熟語で使用すると、音読みは色々と変化するようです。
No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
梟ならふくろうですが、
卓みたいなってなってくると、
人名でしょうから、
なんとでも読ませるのが、
今の日本の戸籍制度です。
こういうのは、本人に聞く以外
正解はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国語 中国では卓球の事を「乒乓球」(ping pang qiu)と書きますが、何故、卓球と書きませんか? 4 2023/11/27 22:18
- その他(ニュース・時事問題) 死刑制度について 死刑制度について、どう思いますか? 賛成か反対かなど、率直なご意見をお聞きしたいで 9 2022/08/28 18:46
- 赤ちゃん 名付けについて。 「し」と読む漢字と「ゆう」と読む漢字を合わせて「しゅう」と読ませるのはおかしいです 7 2024/03/08 17:04
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- 日本語 漢字なんて読む? iPhoneで読めない漢字の調べ方ありますか? 6 2023/04/14 12:09
- 日本語 なんて読む字でしょうか? 2 2023/03/29 02:10
- 日本語 【名づけ】いさむという名前の漢字 10 2023/10/07 11:32
- 日本語 当て字がよく分からないんですけどキラキラネームって当て字ですか? 「亜」これは「あ」と読むと思います 4 2023/11/15 01:00
- 日本語 トラウマという言葉を「虎馬む」 8 2023/02/12 09:07
- その他(言語学・言語) 本を読むことで語彙力が身につくと言いますが、読めない漢字、日本語の意味などがあると読書の途中でスマホ 11 2023/03/20 08:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
わたしは話し言葉で「おみおつけ」と言うのですが、気取ってるという印象を持たれるでしょうか? おみおつ
日本語
-
判、の漢字が曲がっている・・・日本以外のAsia語かな。
日本語
-
これらの文章の違いについて、教えてください。
日本語
-
-
4
名前の最初の文字が小さい字「ゃゅょ」でも大丈夫ですか?
日本語
-
5
~から と ~に
日本語
-
6
待ってくれ の「くれ」
日本語
-
7
「藤井名人には恐怖心がない」の主語は確定しますか?
日本語
-
8
「千兵衛(せんべえ)」のローマ字
日本語
-
9
乱高下?
日本語
-
10
昔話の老人が「~じゃ」「~のう」、時代劇の話し方が「~でござる」「~なり」「~をば」「拙者」「御身は
日本語
-
11
日本語の使い方について
日本語
-
12
文法、言葉遣いに関して
日本語
-
13
意味はなに?
日本語
-
14
今NHKの現場レポートで 特派員が 「私がいる場所は地下シェルターです」と 言いました。 正しい日本
日本語
-
15
「打ち首」って、何故「打つ」と言うのですか? 実際は首を斬るんですよね。
日本語
-
16
山茶花は、文字で読むと「さんちゃか」か「さんさか」になるのですが、なぜ、山茶を「さざん」と読むのです
日本語
-
17
「等」を「など」と読むのは正しいですか? 昔からこの読み方をしましたか?
日本語
-
18
「シナ」という言い方は日本共産党的には差別的らしいのですが、どうして「南シナ海」は差別的じゃないので
日本語
-
19
「橋」が「ばし」と濁るのは何故ですか。
日本語
-
20
プログラムを日本語で教えて下さい。
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の文章は変?
-
仕事で上司よりメールで依頼が...
-
<形容動詞>説の誤り(1):...
-
「私は私」という日本語は成立...
-
「荒廃した土地に緑を復活させ...
-
「人気な商品」という言い方は...
-
この問題のaの解答が「しかし」...
-
標準語を使う若者が大阪で増え...
-
バナナのバーコード下の数字の...
-
格助詞「に」が場所を表すとい...
-
発音
-
創造主の読み方は? そうぞうし...
-
共に京都で執筆された枕草紙に...
-
日本語の、食うていくとか、食...
-
「恋」と書いて「こい」と「れ...
-
カメラデビューって?
-
「~しか~ない」と「〜だけ(...
-
友達に「なんで過去に聞いた話...
-
国語、日本語の問題。この文章...
-
発声する直前にどうしても口内...
おすすめ情報
卓でした