No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問者はまだまだ働ける年齢ですが、経理事務未経験では、簿記2級合格していても、そのまま経理実務をできるものではありません。
再就職先がこの事を充分に承知で、あなたに指導担当者をつけるぐらい余裕がある企業なら採用されるかもしれませんが、試験合格してても実務はまったく別物なので、苦労するのはあなたです。
再就職のための武器としてではなく、教養のため「簿記の勉強」をすることはお薦めです。
No.4
- 回答日時:
経理っていうのは
足し算とか引き算、掛け算とかしか、やらない
つまり文系でも出来る、高卒でも出来る、レベルの低い仕事です
才能が要らない、毎日やってれば誰でも覚える、そういう仕事
これが大企業のお抱えの会計士とか、大富豪の顧問税理士とか、であれば、これは難易度が高い仕事です
国際的な税法に通じている必要も出てくるので、これは基本的に大卒の仕事
しかしその辺の中小企業の経理なんて、エクセルで足し算しかやってない
むしろ簿記2級の試験の方がよほど難しいレベル
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
令和5年の所得税、住民税ともにゼロでした。
所得税
-
57歳で全く経理の仕事が未経験の人が、これから 簿記3級、簿記2級の資格の勉強をして
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
皆さんは、不要な税金は何だと思いますか
その他(税金)
-
-
4
4万円の定額減税、年金生活の人も対象ですか?働いて収入を得ている人だけですか?
その他(税金)
-
5
市民税は前年の収入に課せられている という話を聞いたのですが、
その他(税金)
-
6
経理 車の車検の費用
その他(税金)
-
7
月極駐車場4000円とあるのですが個人経営のところだと消費税はかからないのですか?
消費税
-
8
年収から所得を出す計算式
減税・節税
-
9
確定申告の雑損控除→還付金の額
所得税
-
10
A3が印刷できるプリンターを持っていないので、履歴書をA4で印刷したのを2枚をホッチキスで留めて
転職
-
11
ユニットハウスの耐用年数と勘定科目は何になるのですか?
財務・会計・経理
-
12
24歳から会計の勉強をゼロからやるのは遅いですか。
財務・会計・経理
-
13
販売品の原価法について
財務・会計・経理
-
14
税務調査
財務・会計・経理
-
15
給与の集計ミスについて質問したいです。 かりに前月の給与の支払ミスがありマイナス分を社員に支払をした
財務・会計・経理
-
16
7月いっぱいで現職退職します。新しい職場は9月です! 8月は国保に入ろうと思うんですが8月分の住民税
住民税
-
17
会計での仕訳が分かりません
財務・会計・経理
-
18
確定申告について質問があります。 恥ずかしながら確定申告についての知識が全くなく、現在の私の状況の場
確定申告
-
19
確定申告は、自宅のインターネット接続のパソコンで、自分だけでできるでしょうか?
確定申告
-
20
年金収入と農業収入ある従業員について。
財務・会計・経理
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交流会の参加費用は、領収書の...
-
仕事ができなくて焦るというよ...
-
税理士さんに年賀状を書きたい...
-
経理で現金が合わず、自腹を切...
-
経理の経験、簿記の知識がない...
-
AP と GL って何?
-
領収書は必ず右詰めで書くので...
-
キックバックを要求されまして...
-
経理部のISOの目的、目標は何に...
-
簿記1級のみか、簿記2級とMOSと...
-
手形の郵送
-
無償で頂いた物の販売は・・・
-
「下払い」の意味を教えてください
-
総務部に代わる名称
-
本社へのFAXの送り状。 宛...
-
なぜ男性での経理は新卒に不人...
-
ADHDの人は経理には向かないか
-
「テンキーが早い」と言われる...
-
社長の妻からの借入
-
不動産業界の経理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AP と GL って何?
-
税理士さんに年賀状を書きたい...
-
「下払い」の意味を教えてください
-
無償で頂いた物の販売は・・・
-
交流会の参加費用は、領収書の...
-
総務部に代わる名称
-
出金伝票が2枚にまたがる場合
-
仕事ができなくて焦るというよ...
-
100円未満切り上げ
-
なぜ男性での経理は新卒に不人...
-
銀行出身者の方のことで
-
キックバックを要求されまして...
-
表彰式の副賞授与について
-
マイナス金額の表記
-
手形の郵送
-
~でしょう? の使い方 【敬語】
-
経理部のISOの目的、目標は何に...
-
本社へのFAXの送り状。 宛...
-
大学のゼミの志望理由記入につ...
-
簿記3級、簿記2級の資格の勉...
おすすめ情報