プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

購入した40Gのハードを現在のマシンに追加しようとしたところ、Bios上ではきちんとメーカ名、サイズまで認識されたまま立ち上がるのですが、いざWindows2Kが立ち上がってマイコンピューターを開くとそこにあるはずのハードディスクがありません。

これはハードディスクがフォーマットされていないから表示されないのでしょうか?もしそうなら一体どこから(DOSから?)フォーマットすればよいのでしょうか?それともまったく違う原因が考えられるのでしょうか?なおジャンパーなどは調べたので合っているものと考えられます。

現在の環境を簡単に説明しておきますと、IDEプライマリのマスターに20GのHD、スレーブに40Gをくっつけてます。セカンダリのマスターにCD、スレーブにCD-Rという環境です。これってIDE機器が多すぎてもう追加できないとか。。。?

A 回答 (2件)

ハードディスクを使用できるようにするためには、


1.BIOSによる物理的認識
2.HDD内の領域確保(パーティションを切る、といいます)
3.その領域に対するフォーマット

がおおざっぱに言えば必要です(もっと細かく分けることも可能ですが)。
もちろん、便宜上2.と3.を行った状態で販売している物も有れば
2.だけしている物やまったく何もしないで販売している物もあります。

で、対処に関しては1.の回答者の回答で良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったくフォーマットも何もない状態でした。なんとか認識に成功してホッとしています。情報ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/22 04:59

 とりあえず Win2000上で ディスクのパーティションの作成などを行う場所を示しておきます!



「マイコンピューター」⇒右クリック「プロパティ」⇒「管理」⇒記憶域「ディスク管理」を開く

 ここで 例えばハードディスクを3台設置しているのなら ディスク0 ディスク1 ディスク3 と言う具合に表示されてるはずですが。
 ここで 各ディスクを選択してやって 右クリック⇒ボリュームの作成として "ウィザードに従って"作成⇒フォーマットして行くわけですが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しメニューの並びが違いましたが、なんとか管理メニューを見つけて認識させることに成功しました!ありがとうございます!また1つ勉強できました。

お礼日時:2001/09/22 04:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!