
マンション総会でのトラブルについてアドバイス頂きく投稿しました。
先日、年に一度の総会があり組合の理事でもあるので出席しました。
総戸数22の小規模マンションであるため住民の殆んどはいつも参加ならず、先日の総会でも理事の3人と住民のおばちゃん2人、管理会社の人間、計6人で、形だけの報告のような形でした。
会の終わりに以前より気になっていた事を私が問題提議として話させて頂いたのですが、その内容の伝え方が誤解を招いたのか郵便ポストにひどい内容の手紙が入りました。投函したのは住民の誰かです。
私が問題提議として話した内容は以下の通りです。
「侵入防止柵として各階のベランダに飛び出した金網(1m×2m)が過去2度に渡り風に煽られ外れたとの事ですか、危ないので即刻、違うモノに取り替えるか、代用品がないのならばとり省くべきで、おなじモノを取り付けているのはおかしい。修理代も20万円以上もかかるし、なによりもし落下して人にでもあたったら取り返しがつかない!」との内容です。因みに11階建てのマンションに重さ5キロはありそうなその金網は20枚も飛び出した状態です。
そして後日ポストに入れられていた手紙の内容はそのまま書くには抵抗があるほど汚ない口調なので内容としては以下の通りです。
「泥棒対策の為、金網は必要。以前泥棒に入られたことがある。多数決で取り外しになると困る。余計なこと言うな。あなたは性格が悪い」等。
誤解を解いて話合いたいのですが、誰が投函したのかは不明なので管理会社に相談するのが一番だと思いましたが、それをしてしますうと公になるおそれもあり、あとあと面倒なことになりそうな予感がします。
いまは何もアクションしない方向でいますが、これでいいのでしょうか?
もっといい解決策あれば教えて下さい。
長い文章、読んで下さりありがとうございます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
理事会でこういう投書がありました。
どのようにしたら良いか?と理事の皆さんで知恵を出し合って、今後の対応をきめる。また、管理会社には守秘義務がありますので、相談しても大丈夫です。
マンションの事は理事会で総会の議題を決め、総会の資料を事前に配って、出欠や委任状を書いて貰い、多数決で決めると思います。
詳しいやり方は管理会社がよく知っていますから、教わって下さい。
また、マンションが加入している保険の内容で、通行人が落下物で死亡したら、いくら払われるか等良く確認した方が良いです。
頑張って下さい。
早々の回答ありがとうございます。
そうですね。まずは好い人そうな理事長に相談してみようと思います!
誤解を解いて住み心地の良いマンションに少しでもできるように頑張ります。本当にありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合で明らかに管理組合の会計ミスについて 10 2023/05/21 01:34
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
- 分譲マンション マンションの第三者管理方式について 2 2024/06/11 22:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
共有不動産の売却について
相続・譲渡・売却
-
マンション買った一室所有者は何故地代家賃が発生しないんですか? 土地は所有してないですよね?敷地権っ
分譲マンション
-
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
-
4
お世話になります。 新築工事の件で一つ質問です。 自分の落ち度でもありますが、今回新築工事のメーカー
一戸建て
-
5
屋根裏から謎の液体
一戸建て
-
6
家賃の支払いに関して質問です。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
築40年のマンションの9階に住んでます この度、大規模補修で エレベーターを交換することになりました
分譲マンション
-
8
マンション管理人を交代させたい
分譲マンション
-
9
室内のドアを撮ったものです。 なぜ、赤で囲った部分に穴が空いているのですか?ドアの部品をはめ込む等の
その他(住宅・住まい)
-
10
新築一戸建てのドアの歪みについて、欠陥ではないか教えてください。 新築の注文住宅に住み始めて5ヶ月で
一戸建て
-
11
内見行った家の前のお宅の庭に、小さめの仏像があり少し不気味でした。どんな意図で庭に仏像をおくのでしょ
その他(住宅・住まい)
-
12
建て売りの家を買いました。(建て売りは良くないなどの意見は求めておりませんのでご遠慮願います) シス
一戸建て
-
13
大規模修繕 借入金返済不能時の対応
分譲マンション
-
14
マンションの雑排水管清掃について
分譲マンション
-
15
車庫証明が取れない場所に駐車してる人…
駐車場・駐輪場
-
16
駐車場の車止めブロックですが写真のような配置にはどのような意図があるのでしょうか?左右に分けて置いて
駐車場・駐輪場
-
17
法的に強制的に持ち家から家族を追い出したい 私名義の持ち家に私、子供、両親、兄夫婦と子供が一緒に住ん
相続・譲渡・売却
-
18
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
19
天井裏、これって普通ですか?
リフォーム・リノベーション
-
20
ここの窓を塞ぐ方法を教えてください。 (朝の光が邪魔) 遮光シートを貼るのではなく、カーテンみたいに
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション管理組合の総会議事...
-
通常総会直前なのに出席数が足...
-
マンション理事会総会の休憩後...
-
マンション管理組合の総会のお...
-
ミニバイク置き場有料化・・・
-
任意団体の役員選出方法について
-
マンションの細則でペット禁止...
-
マンションの玄関の外に監視カ...
-
マンション総会で「出席」と回...
-
マンションの温泉大浴場の管理...
-
マンションの部屋の前の自販機...
-
マンション管理組合での住民の...
-
町会総会での町会役員の議決権...
-
町内会総会での「議案」承認の...
-
自治会総会の成立要件について
-
自治会総会の決議について
-
自治会総会の議長選出方法について
-
新しく自治会役員への手当支給...
-
不整と不正の違い
-
自治会の総会に欠席する人は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション管理組合の総会議事...
-
マンション管理組合会計で予備...
-
マンション管理組合の総会のお...
-
分譲マンションの玄関ドアに補...
-
マンション総会で「出席」と回...
-
自治会費の使途について会長の権限
-
ペット不可の分譲マンションで...
-
任意団体の役員選出方法について
-
マンション理事会総会の休憩後...
-
マンション総会でのトラブルに...
-
マンション管理組合での住民の...
-
通常総会直前なのに出席数が足...
-
幼稚園総会の規約改正について
-
管理費から協賛金として拠出さ...
-
ミニバイク置き場有料化・・・
-
管理規約と使用細則が異なる場合
-
共用内にあった木を同一マンシ...
-
マンション管理規約と使用細則...
-
駐車料を上手く交渉したい!
-
マンション総会の出席票の氏名...
おすすめ情報