北海道の方にアドバイスいただきたいです。9月中旬に参加するツアーの2つで迷っています。どちらが良いか参考にご意見いただきたいです。
コース① 札幌駅前 8:10→ 札幌IC → 砂川SA (休憩) 9:23~9:45→ 旭川鷹栖IC→ 青い池(自由見学)11:25~12:05 → 四季彩の丘(自由見学・昼食)12:30~14:20→ファーム富田(自由見学)→三笠IC→岩見沢IC(休憩)17:25~17:40 →札幌IC → サッポロファクトリー(降車可)18:15→札幌市時計台(降車可)18:20→札幌駅前18:28
コース②
札幌駅前 8:40→ 札幌IC → 岩見沢SA (休憩) 9:28~9:40→ 三笠IC→ カンパーナ六花亭(自由見学)11:00~11:20 →ふらのワインハウス(昼食)11:30~12:25→ファーム富田(自由見学) 12:40~13:30→ジェットコースターの路 → 四季彩の丘(自由見学)14:00~14:55→ 青い池(自由見学)15:20~15:45→美瑛パッチワークの路・セブンスターの木(車窓)→旭川鷹栖IC→砂川SA(休憩) 17:35~17:45→札幌IC → サッポロファクトリー(降車可)18:50→札幌市時計台(降車可)18:55→札幌駅前19:03
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
なるほど
旭山動物園を諦めて、
富良野方面に徹する方に決められたようですね。
これはほぼ
①は旭川から南下する
②は三笠から北上する
というルートの違いくらいしかないようですね。
昼食で選ぶなら②かなという気がします。
①ルートの四季彩の丘のスープカレーは、
個人的に好みですけど、
②ルートのふらのワインハウスには、
おいしいチーズフォンデュやビーフシチューがあって、
この魅力には勝てそうにないかも…。
走るルートは①の北回りか、②の南回りか、
という違いくらいしかないので、
帰りに砂川のハイウェイオアシスに立ち寄るのなら、
その方がお土産が買いやすいかも…というとこで、
これも②の南回りの方が私は好みです。
9月の富良野というと、花としたら、
マリーゴールドやブルーサルビアでしょうかね。
黄色と青のストライプ柄が期待できるかもしれません。
紅葉には…少しばかり早いのでしょうか。
青い池やその先の白髭の滝などは、
9月下旬から10月にかけての紅葉が見事です。
パッチワークの路やセブンスターの木も、
周辺の秋の風景や、もしかするとヒマワリが
残っているかという、広大な畑が広がる
景色が楽しめるかもしれません。
でも、紅葉を望むなら、さらに遠望の
十勝連峰の山腹に目を引かれるかもしれません。
…紅葉が始まっているといいなぁ~。
おそらく②のコースだと、
これらの車窓風景が、西日になりかける
時間帯になってくるような気がします。
美瑛から旭川鷹栖に向かうルートの方が、
視界的には開けている感じなので、
ここを夕暮れが近づいてくる時間帯に
走っているのではないかと思いますから、
やはり②の方が良いかもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
質問者様が迷われている点がわかりませんので何とも・・・。
個人的には札幌滞在で朝日化は方面日帰りというツアーは利用したいと思いません。
朝早く起きて駅前に集合し、暗くなってから駅前解散し、それから夕食というのはちょっと。。。
ちなみに9月中旬ということを考えますと両者の差はほぼありません。
セブンスターの木と言われて「ああ!」って思うのは50代以上、もしかすると60代以上。
というこで出発時間、到着時間の差が一番と思います。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
②のほうがいいかもしれません。
ファーム富田はラベンダーはとっくに終わっているのであまり見どころはありません。
美瑛は刈り入れ時期できれいでしょうね。
車窓観光が残念です。
No.4
- 回答日時:
既にラベンダーの収穫は終わってるので、ファーム富田に行っても見所はないです。
ラベンダーの見頃は7月半ばです。
むしろ今の時期なら美瑛の風景の方が見所が多いので②を薦めます。
No.3
- 回答日時:
観光に関して言えば、地元の人に聞くのはまちがいです。
なぜなら、見慣れてるので、何の感動もありません。自分の地元は夜景が有名ですが、暇つぶしにたまーに山へ登る程度です。東京に住んでる人が、スカイツリーや東京タワーにわざわざ行きません。と言うわけで、口コミで決める方が良いかも知れません。No.2
- 回答日時:
それは、あなたがどうしても観たいスポットを重視して
選べばいいこと。
私なら、昼食重視でコース②かな、四季彩の丘よりふらのワインハウス
の方がレストランメニューはいいから。でもコース②はせわしないなぁ
No.1
- 回答日時:
②に一票
「ジェットコースターの路・美瑛パッチワークの路・セブンスターの木(車窓)」の有無、「青い池滞在時間」の差、「食事場所」の違い、「カンパーナ六花亭 限定商品」の要否 が違い
特に 最初のは 少し前までこの地区を代表する風景だった
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
たすけて! 北海道2週間くらいで一周したけど どれもつまらなかった 20万損した ふざけるな! 北海
北海道
-
北海道旅行を辞めた理由 1.6年前に青春18でざっと回ったがあまり感動がなかった 2.北海道関連の動
北海道
-
9月の函館は寒いですか?
北海道
-
-
4
北海道でも熱中症になるのですか?
北海道
-
5
旭山動物園はおすすめですか?9月の中旬に3歳の息子と祖母60台と北海道旅行へ行きます、1日は札幌から
北海道
-
6
3泊4日の北海道旅行の予約について
北海道
-
7
9月中旬に函館に旅行します。 平日の16時に函館空港着、レンタカーを借ります。 ホテルはイマジンホテ
北海道
-
8
真冬の北海道のドライブ旅行について。 今年の冬に北海道のドライブ旅行を計画しています。 北海道在住の
北海道
-
9
今度 北海道旅行で場外市場に行く予定なのです。 市場で購入した海産物を自宅へ送る予定なのですが、 商
北海道
-
10
【北海道ツーリング】有名だけど大したことなかった所!
北海道
-
11
新潟に10月20日ごろ行きたいんですが、その時期ならまだ山道とかもノーマルタイヤでも大丈夫でしょうか
甲信越・北陸
-
12
1985年(昭和60年)8月12日(月曜日)、日本航空123便日航ジャンボ機墜落事故は、自衛隊の訓練
飛行機・空港
-
13
suica大丈夫か
電車・路線・地下鉄
-
14
ANAのクレカを作ったらの海外航空券予約が確認できなくなりました
飛行機・空港
-
15
8月中旬の長期休暇に北海道に旅行に行くなら具体的にどこが良いですか?
北海道
-
16
新幹線のグリーン車によく乗る人に質問です。
新幹線
-
17
レンタカーで未舗装路は走れないのですか?田舎なので一般道で途中から未舗装路になってる道があるのですが
地図・道路
-
18
新幹線に詳しい方教えてください。ライブで遠征するんですが、以下の場合どうなりますか? ①9時の新幹線
新幹線
-
19
飛行機について質問です。 来月初めて1人で飛行機に乗ります(国内線、JALです。) ・化粧水 ・乳液
飛行機・空港
-
20
改札は順番なのでしょうか? 改札は早いもの順(色んな入口、ホームから色んな人がやってくるため)だと思
その他(交通機関・地図)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新千歳空港から旭山動物園のお...
-
3月末 旭川空港から美瑛、富良...
-
登別ー美瑛間どっち廻りが速い?
-
知床(ウトロ)から美瑛への車...
-
旅行会社のフリープランで旭川...
-
【札幌から富良野、美瑛車なし...
-
富良野or美瑛で昆虫採集
-
北海道・美瑛おすすめ観光!
-
札幌2泊3日観光のオススメ教え...
-
移動時間を教えて下さい。
-
7月の北海道旅行、富良野か美瑛...
-
夏の北海道旅行 ニセコかトマ...
-
函館から支笏湖までの交通手段...
-
小樽の市場のこと教えてください!
-
小樽から富良野への車移動
-
ドラマ「はるちゃん6」のロケ...
-
帯広から旭川への車での運転時...
-
千歳空港から洞爺湖でのお寿司屋
-
登別温泉、洞爺湖温泉、泊まる...
-
千歳空港から富良野までの行き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新千歳空港から旭山動物園のお...
-
今月中旬に社員旅行に行きます...
-
旅行で何度も訪れているお気に...
-
知床(ウトロ)から美瑛への車...
-
7月の北海道旅行、富良野か美瑛...
-
北海道の方にアドバイスいただ...
-
富良野、美瑛の観光は車がない...
-
北海道在住の方にお伺いします
-
旭川周辺で、美瑛の雰囲気に似...
-
札幌2泊3日観光のオススメ教え...
-
ゴールデンウィークの北海道お...
-
北海道での車での走行距離・時...
-
移動時間を教えて下さい。
-
3月末 旭川空港から美瑛、富良...
-
北海道 美瑛
-
車いすのレンタル 旭川・富...
-
6月の旭山動物園の混む時間帯
-
8月末、苫小牧から稚内を車で旅...
-
稚内⇒美瑛 早く行くには? 教...
-
新千歳空港→美瑛の早い行き方
おすすめ情報