重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

モバイルパソコンを外出時に使う時、スマホを横に置いてデザリングでインターネットに繋げています。すぐにつながることはまれで、なかなかインターネットに繋がりません。何かいい方法あれば教えて下さい。Bluetooth使用。iPhoneとWindows。いずれも最新式。

A 回答 (5件)

bluetoothはUSB3.0と干渉するので、スマホを置いている位置次第では、PC本体のUSBのコネクタや、USBハブ等からの影響を受けて、通信に支障をきたす場合があります



USBの口からスマホを離すとか、スマホを置く位置を変えるとかしてみて、繋がるようであれば、干渉が原因です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/05 21:33

Bluetoothの方が消費電力は抑えられるけど、接続時の安定性や速度は出ない。

もちろん、相性もあって問題の少ないケースもあって、使える組み合わせもあったけど。
Bluetoothでは無くWi-Fiでのテザリングだと、まあ、繋がらないケースというのはまずありませんでした。私の経験則ですが。
テザリングで、PCの動画視聴やブラウザゲームぐらいは十分にできます。
Windowsアップデートは切っておくのが吉です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/05 21:34

使う時だけテザリングをオンにしてるのであれば、常時オンにしたほうが早くなるかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/05 21:34

スマホじゃPC動かない、。



スマホとスマホのデザリングが限界です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/09/05 21:34

Wi-Fi使うべきかと

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/05 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!