No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PCファイルの完全な削除方法と言うのは、以下二つの操作になります。
1) 最初の削除を、「Shift」+「削除」で行う。
2) 「ゴミ箱を空にする」の操作を行う。
この操作は、ファイルデーターの属性フラグを、
「現用」→「ゴミ箱」→「無用」(完全削除)に書き換えるだけで、
完全削除操作の直後は、ファイルデーターは残ったままです。
データー復旧/復元ソフトは、
この属性を「無用」→「現用」に書き換えるだけです。
無用となったファイルデーターが上書きされるなど、残っていないと、
それは復元できません。
No.8
- 回答日時:
PCファイルの完全な削除方法ときたら、この消去方法はお役に立てるかもしれません。
米国国防総省の標準5220.22-M、Peter Gutmann、British HMG IS5などにより、ファイルからディスクまで完全に抹消できそうです。https://soft-collect.xyz/windows/easeus-bitwiper/
No.7
- 回答日時:
ファイルがどこに保存されるかはストレージにお任せの状態です。
PCから上書き保存しても同じ場所のデータが上書きされるかどうかはわかりません。
それなら満杯にしてしまえば全部消えるだろうと考えるかもしれませんが、
ストレージが予備の領域を持っている場合があり、その場合は容量いっぱいまで書き込んでもストレージ内のすべての領域に書き込んだことにはなりません。
また、最近のPC用のHDDは低コストで容量を確保しやすいSMRという記録方式が主流です。
瓦重ねの最下層の領域に書き込まれたファイルの上書きしたら、その場所のデータを上書きしてから瓦重ねをやり直す代わりに、別のフリーな空き領域に新しくデータを書き込むのではないかと想像します。
No.6
- 回答日時:
Windows では、ファイルを削除する場合 「ゴミ箱に入れる」 では、「復元する」 等で復元できることはご存知ですよね。
これは一時的にファイルが見えなくなっているだけです。「Shift キー + 削除」 をしてファイルを削除すると、「完全に削除する」 となって普通は復元はできません。しかし実際は、「ファイル復元ソフト」 を使うと復元できてしまいます。これは、「ファイルアロケーションテーブル」 でのファイルのエントリーを削除しているだけで、実際のファイルの実体はそのままだからです。これが前提となります。
同じファイルの中身を削除して、「あああ」 と言った短い単語で上書き保存して場合ですが、「あああ」 に部分だけしか上書きされませんので、それ以外のテキストはそのまま残っています。復元しようと思えば、復元できてしまいます。
もし、復元できないようにしたければ、「あああ」 の文字数を旧ファイルの文字数以上にしなければなりません。そうしないと、完全には旧ファイルのデータを上書きできません。これは、ファイルを保持している状態で行って下さい。もし、「あああ」 のみで保存した場合、残りの部分は削除済みとなり、他の用途に使われてしまうかも知れません。そうなると、普通の方法では上書きできない可能性があります。これは、その部分を復元しようと思えば復元できるかも知れません。
そのような場合は、下記の 「cipher.exe」 を使って空き容量の部分を潰します。これは、コマンドレベルなので、Windows 10/11 でも使えます。
Windowsでディスクの内容を完全に消去する 「cipher.exe」
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0303/01/ …
空いている領域を 「00」 → 「FF」 → 「乱数」 で上書きしますので、相当時間が掛かります。推奨は C:ドライブ以外ですが、C:ドライブで使用領域をそのままに、空き領域を完全に消去することも可能です。
CドライブをWindows標準コマンドcipherで実行できるのか?データ完全消去
https://blog.putise.com/c%E3%83%89%E3%83%A9%E3%8 …
No.5
- 回答日時:
可能性は十分にあります。
HDD内でのデーターの取扱は、ファイル一つを纏めていれている訳では無く、セクターという箱に分割して入れられています。
始めの内は、同じファイルの続きは隣のセクターに続けて入れられていますが、その内に削除してゆくと、セクターは飛び飛びに空きが出来て行き、その空いている所にファイルを入れて行きますので、分割されて保存されます。
テキストファイルを書き換えたからと言って、同じセクターに保存されるとは限らない訳ですね。(ソフトの保存の仕様による)
で、ファイルを削除というのは、実際にはセクター内の情報を「0」にするわけでは無く、「空いてますよ」というステータスに変えるだけです。
次の保存するファイルが来るとそれでやっと上書きされるわけです。
したがって、保存するファイルがそのクラスタに来なければずっとデーターは残ったままになります。
データー復元を行なうと、その「空いてますよ」というステータスのクラスタから、データーを復元するわけです。
No.4
- 回答日時:
半分正解です。
テキストファイルの例ですが、
クラスタサイズというのがあります。
ディスクを消費する最小のファイルサイズです。
クラスタサイズが4096バイトの場合
「あああ」で上書きすると、ファイルサイズが4096バイト以下の場合完全に上書きされるので復元できません。
でもサイズが4097バイト以上の場合、先頭の4096バイトは
「あああ 」(以下ブランク)ですが、4097バイト目以降は元のデータが入ってます。
元のデータが
「いいいい・・・・」で1MBあるとすると
「あああ・・・いいい」で復元できます、
もっともファイルサイズも上書きされるので「いいい・・・」の部分は元のファイルサイズを知らないと無理です。
レベルを上げた話にすると、よくある末梢ソフト
国防総省方式で抹消します。
みたいなソフトでも抹消しても、実は専用ハードウェアを使えば1割ぐらいは復元できます。
No.3
- 回答日時:
元のファイルがあった場所を「未使用」の印をつけ、新しい場所に、「あああ」等の全く関係ない言葉を保存したファイルが作成され、そのファイルに、元のファイル名が付けられますので前半は誤り
後半が正しい
「完全な削除方法」は、もとのファイルがあった場所を別のファイルが使用して、新しいデータを書き込むことですね。
No.2
- 回答日時:
> 例えばテキストファイルを削除する前に、「あああ」等の全く関係ない言葉を保存し、削除したら完全に「あああ」とする前のファイルは復元できないと思うのですが、
必ずHDD等のなどの同じ場所に上書きされるとは限りません。
> 変更前のファイルはラベルを外された状態でHDD内に存在している可能性があるのでしょうか。
ファイルシステムとか、HDDやSSDの書き込みの際の遅延書き込みやキャッシュとかややこしい制御してるから、そういう可能性はある。
書き込みした際のわずかな磁気が残っていて~って話はフロッピーディスクとかくらいの話ならあるのかもだけど、眉唾だと思う。
個人的には、削除されてるデータを復元しようとして、
重要情報001.jpg 重要情報002.jpg ~
とかってファイルが出てきて、開いたら私の足の指の画像だったとか、そういうやる気削ぐ方法が良いように思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるあるをこちらに投稿してください
-
フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
あなたが普段思っている「これまだ誰も言ってなかったけど共感されるだろうな」というあるあるを教えてください
-
映画のエンドロール観る派?観ない派?
映画が終わった後、すぐに席を立って帰る方もちらほら見かけます。皆さんはエンドロールの最後まで観ていきますか?
-
海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
帰国して1番食べたくなるもの、食べたくなるだろうなと思うもの、皆さんはありますか?
-
天使と悪魔選手権
悪魔がこんなささやきをしていたら、天使のあなたはなんと言って止めますか?
-
デスクトップPCとモニタにつきまして
その他(パソコン・周辺機器)
-
複数のDISKを一つのDISKとして使用したい
ドライブ・ストレージ
-
先日PCがフリーズしたために強制終了して再起動後にマイクロソフトエッジを起ち上げようとしましたが写真
デスクトップパソコン
-
-
4
HDDのクローン(コピー)は不良セクタなども移動されますでしょうか?新HDDへの移動について
ドライブ・ストレージ
-
5
自作PCを組もうと考えていて、windows osがどのくらいの価格なのか調べてみたらヨドバシカメラ
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
外付けハードディスクの電源が入らなくて困ってます
ドライブ・ストレージ
-
7
弟のスペックが低めのpcを低価格でアップグレードをしたいと思っています。 そこで、cpuソケットLG
デスクトップパソコン
-
8
パソコンがうまく作動しなくてイライラしてパソコンの画面を壊す事ぐらい、至って普通のことですよね?
デスクトップパソコン
-
9
電源が入らなくなったノートパソコンの原因とデータ救出
ノートパソコン
-
10
【助けて】常にデスクトップPCしか購入しない会社に勤務しています…。
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
windoxs のPC を使用していますが、スキャナーで コピーしたPDFファイルが、Microso
デスクトップパソコン
-
12
パソコンスソフト・ウインドーズオフイスについて
デスクトップパソコン
-
13
ガレリアのデスクトップPCです。 最近急にPCを起動した時「AUSU」と言う文字が画面に出てきます。
デスクトップパソコン
-
14
こういうのを持っていると逮捕されますか? バッシングが面倒なので、友達の画像です。多分
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
Winows 10のPCが起動から暫くの間、ディスク100%となる
デスクトップパソコン
-
16
クローンSSDでのoffice等のライセンスは問題ないでしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
17
2007年のオフィスのワードで作業したい。
デスクトップパソコン
-
18
PC有識者の方、知恵を貸していただきたいです 1年ほど使用しているSSDが読み込まなくなりました 基
ドライブ・ストレージ
-
19
パソコンを起動したらなにか表示され進まないです。
デスクトップパソコン
-
20
外付けハードディスクドライブ 接続部 金具が破損しました よろしくお願いします
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・10秒目をつむったら…
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セントボックスの中身が消えた!
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
共有しているファイルを削除し...
-
USBデータの消失
-
【至急】コントロール+Zで消し...
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
デジカメで撮った写真がPCで見...
-
パワーポイントのデータを誤っ...
-
PCファイルの完全な削除方法
-
word(2007)文書の破損
-
隠しファイルが表示できません。。
-
Microsoft Security Essentials...
-
誤ってZIPファイルを上書きして...
-
vlan internal allocation poli...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
エクセルでファイルの最終更新...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
データ移動時にポップアップメ...
-
linuxのmailコマンドの文字化け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共有しているファイルを削除し...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
PCファイルの完全な削除方法
-
USBデータの消失
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
セントボックスの中身が消えた!
-
パワーポイントのデータを誤っ...
-
ごみ箱から元に戻したファイル...
-
上書きしてしまったtxtファイル...
-
word(2007)文書の破損
-
誤ってZIPファイルを上書きして...
-
復元したら、テキストファイル...
-
スマホ SDカード内のLOST.Dir...
-
パソコン SDカードが読み込め...
-
isoイメージファイルの復元方法
-
や…やらかしてしまいました:助...
-
利用可能な以前のバージョンは...
-
データが消去されちゃいました...
-
Chromebook リカバリができません
-
間違って削除した画像の復活は?
おすすめ情報