10秒目をつむったら…

いわゆる”争続”というものです。
自身の時と、知り合いの時も聞いたことはありません。

質問者からの補足コメント

  • 実例経験があれば幸い?です。

      補足日時:2024/09/05 17:17

A 回答 (8件)

自分は、祖母が亡くなった時にそれより先に亡くなってた父親の


代襲相続で家庭裁判所に5回ぐらい行きました。
祖父が会社を経営してたので亡くなった時に株を祖母に半分相続
されそれが原因と亡くなるまで面倒を見てた人が多く欲しいと主
張し訴えた流れです。訴えた人が会計士事務所に財産を計算して
もらいその費用も折半とか要求してましたがそれは財産ではない
のでって言われてた記憶があります。その会社に携わってない人
は株の代りに現金や不動産を相続したいのは当たり前のことかと
思いますが、目の前で、私は株はいらないと言った叔母に対して
叔父が「それなら、現金の比率が多くなる!」って怒ってました
よ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

代襲相続の例もあるんですね、当然か。

寄与分の主張はあるとは聞きます。他の相続人が
被相続人の看病・介護に無関心で非協力的だったら、
主張したくもなりますよね。

株・不動産その他の現金でない資産…トラブルになる
要素はありそうです。

細かくありがとうございました。

お礼日時:2024/09/05 18:22

親が死んで、子供だけの相続。



原則としては、均等に分割。

親と疎遠だろうが何だろうが関係なし。
誰かが、最後まで親の面倒を見ていた。

揉めないと思いますかね。

寄与した部分を勘案して、均等でなくても良い、となっている。

寄与した部分はどうやって計算するのか。
証明できるのか。

揉めないと思いますかね。

1人でも、遺産分割協議書にハンコ押さないと、遺産は宙に浮いたまま。

結局、弁護士が入ったり、裁判。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際、誰が親の面倒を見ていたとか関係なく、
もめない家族はもめないのでしょう。

私やいとこのところは、お互いそうでした。
寄与分の主張という発想すらない。

遺産分割協議書も、各自郵送でまとめたものを集めて完結。

しかし、現実そうでない家族がいるのは事実でしょう。
各家庭、複雑な歴史や家族関係でそうなるのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/06 02:40

No3ですが、もし兄弟3人の内として現金5000万と


月々の収入100万の賃貸マンションが相続対象となっ
た時にどう判断しますか?中途半端な財産があるから
もめると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、中途半端な金額で、「思いもよらなかった
金額が手に入る」と考えた相続人たちが欲を出して、
個々にあらぬ主張をすることもあるでしょう。

ただ、私も相続税の申告をしましたけど、一億円弱の
申告するにしては中途半端な
金額でしたが、きょうだいは何も言ってきませんでした。

その時の相続人みなの状況と、きょうだい仲 いろいろな要素が
絡んで、もめる・もめないが決まるのではないでしょうか。

お礼日時:2024/09/06 02:35

人はお金の金額で変わる人が多いですよ。



義兄は保険が嫌いでした、父が死んで保険が下りたら保険に入り始めました。

お金に振り回される人は変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

死亡保険ですか
自身にかけても、死後のこと…
医療特約は、大けがの時に役に立ちますけど…
そのうまみ、わかる気がします。
一度、経験すれば

お礼日時:2024/09/06 02:30

妻がそういうことになっています。



妻の姉は相続の前は、二人とも仲良く遣っていましたが、両親が死んで相続の金額を見たら鬼になりました、お金に成ったら手のひらを反して鬼になりました。

他人からは見えないものです、お金の力は大きいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その金額を見て、一瞬で「このお金で、〇〇しよう!」とか
いろんな算段が働いてしまうのかもしれません。
たとえ、普段はお金に執着しない人でも。

これだけは、その状況になってみないと分かりません。
私も、まとめる立場でどうかな?と思いましたが、平穏でした。
運が良かっただけかも

ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/05 18:58

紀州のドンが顕著な一例です


財産相続 利権争い
有りますけど
借財の相続は常軌を逸しております
どちらも相続放棄すれば良いのに
いくらお金持っていても人の倍もの食える訳けなど有りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地元の和歌山県・田辺市に寄付する旨の遺言書を
本人が書いたものではないとかで、揉めてましたっけ。
前にも寄付した実績があるから本物だとかどうとか。

奥さんが確か服役中で…
この人、よくテレビで資産自慢してましたけど、
あまりお金があると言いふらすと、こういう結末もありうる
という警告ですかね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/05 18:54

他人に言う話ではないので表沙汰にならないだけでかなりあると思いますよ。


若い頃、友達の親が遺産相続で叔父叔母と係争中という話を聞きました。
当時付き合ってた彼氏の家でも父親と叔父が揉めに揉めて解決しないまま絶縁したと言ってましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、友人というぐらいのレベルでは本当のことは
話さないかもしれませんし、聞くことでもないでしょう。

家裁までもつれるような泥沼なら、その後の関係は修復
は難しいでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/05 17:28

手続きの相談を受ける税理士や司法書士は争族ばかり、とこぼしています。


賃貸物件や農地などの土地を持っていて、相続権を持つ兄弟姉妹が多いと揉めるそうです。

争わないのは冷静な人ばかりの家庭なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちも相続人は多かったですが、土地の名義変更が済んでいたので
そこは揉める要素がなかったのは運が良かったのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/05 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A