
休学をするか悩んでいます。
現在大学3年です。前期の成績の時点で留年が確定したため、来年はもう一度3年生となります。
かなり精神的に来ていて、後期も大学に行ける気力がなく、卒業できる気がしなくなりました。
1番ダメージが大きかったのは、実習や課題を出していましたが、テストが合格点に達しなかったため落単したことです。
自分の中でもし留年したら死のうと考えて3年は過ごしてきました。
なぜ死のうと思ったかというと、順調に人生を歩まないと自分には価値がないためです。友達がいなくて楽しいことは何もないため、キャリアだけはしっかり積み上げないといけないと考えていました。高校時代も大学1、2年次も辛かったのですが、なんとかやってきたため留年なんてしたら今までの努力と辛さを無駄にしその瞬間自分は生きる意味がなくなるからです。
元々希死念慮?というものに近いものを自分も感じているみたいで、高校生の受験生頃からずっとなんとなく死にたいと思わない日はありませんでした。
しかし今夏留年が確定すると非常に死にたい気持ちが強くなりました。どこでどうやって自殺できるか考えたり、自分の首を手やベルトで締めてみたり、風邪薬を過剰摂取したりしました。ネットの検索履歴も自殺についてのことが多いです。
ですがやっぱり死ぬのが怖くて自殺できる勇気はありません。先日風呂場で泣いていたら家族に知られ、泣いている理由を聞かれました。なんて言われるか怖くて言いたくなかったのですが言いました。するともう一年頑張ればいいだけじゃん、考えすぎだと言われました。確かにそうですが自分には全く響かず、とにかく死にたいと考えていると言っても理解されませんでした。自分に共感してくれる、相談できる人は1人もいないという孤独感を感じまた気持ちが落ち込みました。
今まで苦に感じなかったバイトは辛くなりましたが、家業の手伝いをしている間は仕事に集中しているためか、辛いことを忘れられています。今の自分には大学、勉強から距離を置くことが必要なのではないかと考えいるのでいろいろ考える時間が欲しいです。正直言うと今は退学したいくらい辛いです。
長々書きましたがどうかアドバイスをくださると嬉しいです。よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたは誰とも心がつながっていないんじゃないかな。
本当にあなたの気持ちを理解してくれる人がいなかったのかな。
だから、そんなに悩むのかも。
私は浪人して大学に入ってすぐに、留年しました。
毎晩必死で勉強したのに、ダメでした。
暗くなったけど、今は安泰の毎日。
もちろん、働いてもいるよ。
だから、留年なんて全然どうってことない。
あなたは人目を気にしているけど、人はあなたのことを気にしていない。
あなたは自分のことだから注目しているけど、他人からすると、
人のことなんて構っていられない。
つまり、関心なんてないよ。
留年も大学生活が伸びてよかったと思っているよ。
だって、社会人として働くの、大変だから。
あなたは死にたいと言ったのに、それでもあなたに本気で向き合ってくれる人がいない、そのことが寂しいんだよね。
だから、死にたくなるんだよね。
あなたの話をいっぱい聞いてもらえるところへいったらいいね。
相談センターみたいなところはないかな。
無料で話を聞いてくれるところ。
いのちの電話でもいいかな。
話すことで、あなた自身も楽になるよ。
その一方で、働いたらいいね。
あなたが書いているように、仕事していると、余計なことを考えられないから、悩まない。だから、バイトをすることは、あなた自身がつらくならないからいいよ。
もっというと、人がどう思うかよりも、あなたはどう思っているの。
自分を大事にして生きたらいいよ。
それは、自分の考えを優先して生きるということ。
とにかく、自殺なんて考えないで、生きていてほしいな。
No.3
- 回答日時:
文章からは「もう限界」と読めます。
なので、長い人生1、2年ゆっくりしてもいいと思います。
>留年なんてしたら今までの努力と辛さを無駄にしその瞬間自分は生きる意味がなくなるから
辛いときは生きる意味がないと思いがちですね。
意味は考えてはいけません。それは辛いときだけに思うことです。
すなわち、そう考えるということは辛さの限界の時だと受け取ってください。
親御さんに話すポイントとしては、理解してもらおうと思わないこと。
まずは辛いので精神科に行きたい旨を伝えましょう。
それから診断をもらい、病院で学校を休学したいことも相談してみてください。
病院でもそのほうがいいと言われれば、親御さんにも伝えやすいと思います。場合によっては先生から説明してもらえるかもしれません。
ただ、病院はすぐに予約が取れないかもしれませんから、早めに行動してくださいね。
↓一度目を通されておいた方がいいかもしれません。
精神的な理由で休学するときの手順
https://w-it.jp/archives/31
No.1
- 回答日時:
抑鬱的状態が続き、流涙や希死念慮も生じていますから、鬱病を発症している可能性が高いです。
精神科を受診して治療して下さい。鬱病が発症している間は正常な判断が出来ませんので、決して退学のような重要な決断を行ってはいけません。
私も学部で1年留年しましたので、院に進む時に推薦が貰えませんでしたが、入試で進学した者の方が優先的に希望の研究室に入れる制度でしたので、むしろ幸運でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は無能です。無能って生きる...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
オンラインテストって不公平す...
-
何もしたくない 何も考えられな...
-
親に意地を見せろと言われまし...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
大学2年です。大学が怖くて行き...
-
高校二年男子、最近不登校にな...
-
受験終わったのに遊ぶ人がいない
-
大学 サボり癖、諦め癖…
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
高1の娘についてです。 以下の...
-
大学3年です。今実験の授業が始...
-
学校の模試での過ち
-
運がない。 前世ですごく悪いこ...
-
どなたかご相談のっていただけ...
-
Fラン大学の女の醜さ
-
「勉強をするから」という理由...
-
大学生の私と高三受験生の彼。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は無能です。無能って生きる...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
オンラインテストって不公平す...
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
大学の学祭実行委員を辞めたい...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
反省文の書き方を教えてくださ...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
Fラン大学の女の醜さ
-
大学3年です。今実験の授業が始...
-
「勉強をするから」という理由...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
学校に行きたくありません。 高...
-
いつも集団内で嫌われます
-
田中ビネー知能検査Vの結果につ...
-
大学の専攻科目に興味がなくな...
-
「発達障害、低学歴、ブサイク...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
おすすめ情報
親にはなんて言われるか怖くて言ってません。