
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
”お祝い”を意識すると
「元祖うなぎ湯の宿 ゆさや」 https://www.yusaya.co.jp/
「旅館大沼」 https://www.ohnuma.co.jp/
だけど、北海道に無い”湯治宿”の雰囲気を味わえる
「高友旅館」 http://www.takatomo.co.jp/
「いさぜん旅館」 http://www.isazen.biz/
も強力にお薦め
No.3
- 回答日時:
No.2氏に禿同w
とはいえ高友とかいさぜんはガチ湯治系だから「還暦祝い」向けとは言い難く(笑)
あと高友は廃墟マニアにも需要がありそうw
※そもそもいさぜんは今は素泊まりオンリーだった筈なので食事は楽しめないw
まー質問者様が温泉マニアなら間違いなく気に入るだろうがw
個人的には高友の自炊部止まって近所の焼肉八兆で晩飯ってのが最高だw
※「還暦祝い」としてどーかとは思うが、もし八兆に興味があるなら事前にWebで調査&行くなら事前予約必須なので注意!
※ただし潔癖症は高友自炊部に近づいてはならぬw
近所の初音旅館は数年前に女将が亡くなってから行っていないが今は若(?)旦那が1人で切り盛りしてる筈でココもやっぱ素泊まりオンリーになった筈。
姥の湯も風呂はいいんだが宿としての評価は微妙かなぁ~。
まぁあそこらの古い宿全般にいえるんだけど、季節によって大きく評価が変わるというか良くも悪くも自然がいっぱいなのでw
東多賀とか西多賀もいいけど「情緒あふれる旅館」ってことなら西に軍配が上がる。
ただしココは長期湯治優先なので1泊しかしないとかは直前じゃないと予約出来ないシステムなんだよね。
どちらもお湯は間違いないので立ち寄り入浴で楽しまれてはいかがか。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
温泉によく行きますか?
温泉
-
よく温泉などで、ここはお湯がいいからねとか言いますが、お湯がいいとはどういう意味ですか?何がどうなっ
温泉
-
1人温泉旅館泊は変ですよね? 親に変と言われましたが
温泉
-
-
4
1人温泉ってどうですか? 飯と風呂以外の時間って何しますか?
温泉
-
5
透明でトロっとした温泉の出る温泉地はどこですか。
温泉
-
6
父親が飼い猫に嫌われているのですが何が理由でしょうか? 撫でようとするとしっぽブンブンして逃げます。
猫
-
7
カシオの釣り用腕時計。本当に魚が釣れるようになるのか?
釣り
-
8
趣味についてです。 現在付き合っている彼氏がいます。 彼氏の趣味が釣りです。他にも趣味はありますが、
釣り
-
9
写真プリントについて。しまうまプリントでしまうまオリジナルで写真を注文しました。ですが届いてみたら、
写真
-
10
釣りで坊主が続いています
釣り
-
11
ミラーレスカメラで物取りのワザを教えて欲しいです。 建物などで太陽が半分のぞいていて、太陽光が放射線
写真
-
12
山形にある札をさして貸切露天風呂みたいな感じになるお風呂を知っている方いらっしゃいますか? 様々の種
東北
-
13
秋田県の大館 温泉に入りたいのですが 有名でお湯が良いところと ひなびたところ教えてください
温泉
-
14
お疲れ様です。 カメラについての質問なのです。 私は現在CanonのEOS Kiss X7というカメ
一眼レフカメラ
-
15
カメラに詳しい方に質問です。 OLYMPUS PEN E-PL9という一眼レフカメラを使用して、夜空
一眼レフカメラ
-
16
Pocket 3 ジンバルカメラですが、動画を撮ると一眼レフみたいに綺麗に撮る事ができますが、 一眼
一眼レフカメラ
-
17
温泉旅館を経営しております。 最近インバウンドのお客様のマナー違反が目立ちます。 ポスターを掲示した
東北
-
18
スバルが
国産車
-
19
カメラに詳しい方教えていただきたいです( ; ; ) ディズニーでショーパレやグリの写真を撮る際、も
一眼レフカメラ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦過ぎても好きな人とまぐわ...
-
勤務先の経営者の還暦祝いを企...
-
数年遅れでも還暦祝いはした方...
-
還暦近くで120キロある女性...
-
歳と健康
-
何歳くらいの時が良かったですか?
-
「お年を召された」は何歳から?
-
職場のお餞別集金メール。文面...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
『いつもお心にかけていただき...
-
嫌いな人から誕生日おめでとうL...
-
誕生日って普通何するんですか…...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
会社の後輩にプレゼントをもら...
-
成人した息子が、手に負えない...
-
男性の方。明日私の誕生日なの...
-
次奢ってねと言う男性心理
-
いつも、もらってばかりだから...
-
20歳を「はたち」と言わない理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報