この人頭いいなと思ったエピソード

菅田将暉やきゃりーぱみゅぱみゅが物心がついたころには、パソコンや携帯が身近にあるのが常識ですか。
僕は93年生まれですが、パソコンや携帯がなかったころは物心はついておりません。おかしいですか。
理由も添えてお答えください。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    ワンピースが放映開始された時点では、携帯は普及しておりませんでしたよ。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/08 07:57
  • プンプン

    まだ、半数の5割に達していなかったと思います。
    98年と99年の間に差をつけるな。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/08 13:59

A 回答 (4件)

携帯電話については、No.3の回答者さんが詳しく書いていますが、


1999年あたりから11桁電話番号になったことでもわかるように、
一般的に普及がされてきた時期ですね。
https://mobile.nuro.jp/sumaho-arekore/knowledge/ …
1996年に着メロが流行るようになると、若い人を中心に普及して
きたようです。(個人的には、この頃から普及したと思う)

パソコンについては、PC9800シリーズの普及などで一般家庭にも
パソコンが入り始めた時期が1900年前後でした。
Windows 95が発売されたのが1995年ですから、この頃から普及
されたといってもよいかと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/PC-9800%E3%82%B7%E …
本格的な普及はWindowsXPの頃なので、物心つく年齢の頃だと
一般家庭に入り始めた時期なので、普及しているかは微妙かな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_XP
    • good
    • 0

「携帯 普及率 推移 1990年代」で検索して見つけたデータです。


https://honkawa2.sakura.ne.jp/6350.html
https://research.nttcoms.com/database/data/000603/

携帯電話と固定電話の加入者数が肉薄した1999年から逆転した2000年あたりが「普及」の目安と言えるでしょう。

ただ「物心つく」「身近にある」「普及」といった曖昧な言葉では、厳格な判断はできません。

物心がつくのは3歳ごろと言われますが、人によって前後します。
1993年生まれの3歳前後となると、普及率が一気に増えた時期なので、1年違えば普及率は大違いです。

都会と(電波が届かない)田舎とでは違います。

家庭によっても違います(家族に新し物好きがいる。子供に携帯を持たせるか否かの方針等)


> ワンピースが放映開始された時点では、携帯は普及しておりませんでしたよ

放送開始が1999年10月20日 ということなので、データからは「普及していた」と言えるでしょう。
少なくとも「携帯は普及しておりません」と断言できるような低い普及率ではありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

携帯電話が普及したのはいつか?


1985年の「ショルダーホン」を経て1987年には、携帯電話が初めて登場しました。 『1990年代半ば』9に買い物ができる携帯などが登場しました、2010年以降はスマートフォンの時代となり、現在にいたっています。
    • good
    • 0

神田将暉(73歳)


きゃりーぱみゅぱみゅ(31歳)

物心がつく年齢は概ね3歳頃です。

よって神田将暉は70年前、きゃりーぱみゅぱみゅは28年前

パソコンは2000年(24年前)に普及、携帯(ガラケー)は1999年(25年前)に各々普及。

従って2人の物心がついた頃には、まだパソコンや携帯が身近にはありませんでした。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A