電子書籍の厳選無料作品が豊富!

孫を抱けるというのは、成功の人生だと言えますか?
自身がまずまずの社会的な地位を得て、配偶者を得て子供を作れる環境(財政的状況的)にあり、その子供も挫折せずまずは成功し、同様に配偶者と子孫を作れたということです。

A 回答 (7件)

子や孫をだけるのは幸せなことです、しかし子や孫がいないから不幸だとするのが間違いなだけです。



子供や孫は人間のちっぽけな優越感を満たす為にあるのではありません。
そういう幸せを当たり前に得られた事に感謝をせず、自身の努力と能力の結果であると見てしまうのは現代人の悪い癖でもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際いたんですよ。それだけで「勝ち組だー!」と威張り散らすやつが。

お礼日時:2024/09/10 08:04

普通の人生でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通が実現できない人もけっこういます。

お礼日時:2024/09/10 10:48

人生における成功ってなんですかね。




やりたいことをやって、自己実現が
出来た。

社会に貢献出来た。

財産、地位、名誉などを得ることが
出来た。

・・・・

要するに、満足した、納得出来る
人生を送れた、ということが
人生の成功なんだと思います。



孫を抱けるというのは、成功の人生だと言えますか?
 ↑
それで、人生の満足感を得られれば
成功の人生だと言えるでしょう。

得られない人は不成功。

孫がいなくても、人生の満足を得られれば
それは成功者だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動物としての人間として成功したっていう話だとは思います。動物は増えるのが仕事です。ただ、生涯独身でも立派な社会的功績を残した人間は色々います。

お礼日時:2024/09/10 08:05

お礼への回答


それはお気の毒に!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Yeah(・_・;)

お礼日時:2024/09/10 01:59

はい!私の娘は年に2回、私と妻を旅行に連れていってくれる良い子に育ってくれました。


旦那さんも優しくて休みの日はいつもすばらしいディナーを持ってきてくれます。
もうすぐ孫も産まれ、私の人生は成功だと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

俺の人生は失敗でした。

お礼日時:2024/09/09 22:37

まあ、望んだのに叶わなかったら失敗だろうけど。

別に孫欲しくない人にはどうでもいい事。それはそうと子供・孫の自慢話ばっか人やだよね。今、スマホ普及してるから動画延々見せられたり。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!価値観の差ですね。迷惑なのはその子供孫自慢のやからです。

お礼日時:2024/09/09 18:02

普通です。



そういう人は世の中に、多勢いらっしゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だからその条件を満たせない人がいるでしょう。本人が望んだにもかかわらずです。

お礼日時:2024/09/09 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A