緊急車両が緊急時に赤色灯とサイレンを鳴らして赤信号交差点に侵入する際、一般車は 「それに気づいて」停車する義務があります。
しかし緊急車両側にも義務があると思います。
緊急車両はサイレンと赤色灯をつければ、赤色交差点を確認なしに突っ切ってよいはけではなく、左右前方車両が進入してこない確認が必要だと思います。
たとえば緊急時以外に無闇に赤色灯やサイレンを鳴らして走行してはいけません。(例 警察車両がトイレに間に合わないからサイレンを鳴らして署に戻る)
一般車両側の規則は道路交通法で閲覧できますが、緊急車両側のルールはどうやって調べることができますか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
緊急車両にも交差点に赤信号で進入する際には、速度を落とし安全確認をする義務が、有るはずですよ。
本庁で調べる事出来ると思いますよ。大阪府警の白バイやパトカーは、好きな事やってたけどね。或る日旧R26号を、走ってたら後ろから白バイがサイレン・赤灯で走ってきました。てっきり何かやってアウトかな?って思ったら、さっと追い抜いて100mほど走って行ったら高石署の200m位手前で赤灯もサイレンも消して普通に入って行きました。また真昼間貝塚市内を、走行中のコッチが青信号で動きかけた途端にサイレンも鳴らさず、ブラインドの交差点に突っ込んできました!思わずこっちは、思いっきりホーン鳴らしました。もし何か言ってきたら、本部に兄が、行ってたので連絡するつもりでいましたが。
No.10
- 回答日時:
最近の救急車は、住宅街などではサイレンがうるさいなどと言われることも多いので、コンフォートサイレンやフェードイン・フェードアウトの機能が付いていたりするようです。
そのためか、場合によっては救急車のサイレンが非常に聞きづらく、交錯する場合には交差点に進入する直前までサイレンを鳴らしていることに気づかないということもあるようです。
最近、救急車の事故が増えているように思うのは、そのようなことがあるからかも知れませんね。
救急車の挙動を見ていればサルでも分かりますが、赤で交差点に進入する際は非常に慎重に進行しており、あながた心配せずとも、すでにそのような行動を取っています。
No.9
- 回答日時:
ただ、最高速の制限があるのよ。
救急車は80km/hだったかな。警察車両は、なかったかな。
警察車両は、交差点で結構無理やり突っ込んでいきます。
救急車は、ほぼ、周囲の車が停止したのを確認してからかな。
救急車は、交通量の多い車線が複数ある交差点はよほどの事がない限り無理はしない見たいね。
何故か?救急車は、絶対【急ブレーキ】は避けなくてはならないのです。
パトカーの急ブレーキは、さほど問題ないからね。
ソースね。
おたふくソースもすきですが、神戸長田の【ばらソース】かな。
緊急車両の道交法なんか、どうでもいいんじゃない。
サイレン鳴らした緊急車両にも気付かないドライバーは、免許返上するべきです。こういう人が煽られて文句言ってるのでしょう。
No.8
- 回答日時:
>一般車両側の規則は道路交通法で閲覧できますが、緊急車両側のルールはどうやって調べることができますか?
「緊急車両 e-gov」というキーワードでググれば、いとも簡単に情報ソースにたどり着くことができます。ページ内検索は、ブラウザのページ内検索機能で「緊急車両」と入力すれば素早くたどり着けます。e-gov法令検索の場合、ページ内検索では目次のキーワードでヒットするのでわかりやすいですよ。
私は正解を知っていますが、質問の趣旨は「調べ方」だと思うので、敢えて書きません。
No.7
- 回答日時:
>一般車両側の規則は道路交通法で閲覧できますが、緊急車両側のルールはどうやって調べることができますか?
たぶん、法令で決まってますよ。
私は、パトカー勤務の警官に友人がいましたので良く聞きました。
実運用ではどうすればいいかわからない一般ドライバーばかりで、苦労するようです。
面白かったのは、緊急走行中でも踏切では一旦停止を求めてるそうです。
(これは法令なのか、運用上なのか訊きそびれました)
No.5
- 回答日時:
道路交通法 第三十九条の2
「緊急自動車は、法令の規定により停止しなければならない場合においても、停止することを要しない。
この場合においては、他の交通に注意して徐行しなければならない。」
「徐行」は求められていますが「停止」は求められていません。
第四十条
(抜粋)「緊急自動車が接近してきたときは、車両は、道路の左側に寄つて、これに進路を譲らなければならない。」
一般車両は緊走車に対して停止義務があります。
>左右前方車両が進入してこない確認が必要だと思います。
「徐行」義務はありますが、道交法には緊走車の「確認」義務は定義されていません。
https://laws.e-gov.go.jp/law/335AC0000000105#Mp- …
No.4
- 回答日時:
#1さまのお礼に「ソース」を求めていますが、#2さまの求めの通り質問者さまも緊急車両が交差点に確認もしないで進入しているそれなりのソースは提示しないといけないと思いますよ。
で、そもそも確認して交差点に進入しています。
質問者さまの大好きなおソースは道路交通法39条2項です。
No.3
- 回答日時:
貴方は間違っています、緊急車両に気づいても止まる義務はありません。
緊急車両に気づいたら譲る義務はありますが、止まる義務はないです、貴方が止まることで道路をふさぐ場合は、走って道路を開ける義務はありす。
今は止まることを考える人たちがいて、道路を譲ることをする人がいないから、緊急車両を動かなくする人が多くなっています。
止まるのではなく道路状況を判断して、走って道路を開けて緊急車両を走らせることも考えてください。
近頃緊急車両がマイクで止まらないで走ってくださいと言っているのを時々見かけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
車の車種が分かりません
輸入車
-
車についてこれは、違反になりますか?
貨物自動車・業務用車両
-
車のブレーキパットについて
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
車のエアコンを使用する際に燃費が良くなる方法は? マニュアルで使用しています
国産車
-
5
スペアタイヤが無い車のタイヤ交換は?他に何か買うのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
怒る理由になるのでしょうか?
国産車
-
7
数10キロに及ぶ長い下り坂の道でマニュアルの運転場合なるべくブレーキを踏まずギア操作で加減速しますが
運転免許・教習所
-
8
交差点で右折する時の中心より内側のことで
運転免許・教習所
-
9
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
10
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
11
電動化のメリット
国産車
-
12
最近の自動ブレーキ付きの車なら急な自転車の飛び出しでも対処できるのでしょうか?
国産車
-
13
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
14
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
15
昭和の車 夫が昭和のパブリカに乗っています。10年前に購入しました。その時に170万円、さらに修理費
国産車
-
16
朝車がこんなふうになっているのに気付きました。 触ると凹んでいたりガサガサするわけでもなく塗料が付い
カスタマイズ(車)
-
17
ホンダは今後ガソリンエンジンを作らないというのは本当でしょうか
国産車
-
18
ダイハツ ムーヴのこのマーク
車検・修理・メンテナンス
-
19
朝、車に乗るとフロントガラスが汚れていました。この汚れの原因は何か分かりますか?今までこの様な事は無
車検・修理・メンテナンス
-
20
マニュアルの車に乗っているのですが、タコメーターのような、あったら便利!なメーター等教えて下さい!!
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許を取ろうと思っています。 ...
-
一般ドライバーの先輩方教えて
-
サンキューハザードは違反ですか?
-
どちらにウィンカーを出すべき...
-
運転免許証更新の際の古い免許...
-
仮免があったのですが、筆記の...
-
仮免があるのですが、オートマ...
-
踏切一時停止
-
教習所の深視力について
-
AT免許で… MTを運転???
-
自転車で違反したら車の免許に...
-
都内の運転について
-
免許合宿について 免許合宿でな...
-
無免許運転のタレコミをしてそ...
-
自動車
-
普通免許を所持して 自転車の酒...
-
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
-
自転車の携帯のながら運転が罰...
-
もう少しで仮免なのですが、仮...
-
消防車に関する質問です。 サイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転 左折時の恐怖 車両感覚が...
-
運転免許のマニュアルって難し...
-
運転免許証更新の際の古い免許...
-
仕事以外でミッション免許必要...
-
体は男性、心は車。24歳トラン...
-
僕は運動神経や反射神経が無く...
-
無免許運転の内偵調査って何日...
-
技能教習の時、運転教本持って...
-
高速の合流地点。 高速に入る時...
-
体が不自由なのに運転をやめない
-
受かるか不安です……
-
普通免許を所持して 自転車の酒...
-
自転車で違反したら車の免許に...
-
免許証の住所変更って警察署で...
-
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
-
軽自動車の無免許ってどうなの?
-
自動車の練習にドライビングシ...
-
普通自動車ATの免許を取るため...
-
「技能検定予約をしていて、検定...
-
大型2種免許本試験について質問...
おすすめ情報