No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「の」はいけません。
不適切です。
「なぜなら~から」
これで正しい日本語だからです。
なぜならときたら、最後は~から(です。だ。)にしないといけない
というただそういうルールってだけです。
英語で、
「注意して」と伝える時に「careful」だけではなく「be careful」としなければいけない
というのと同じようなものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
この文章は正しいですか?間違っていますか?
日本語
-
東京【ハ】浅草にやってまいりました。 ハの特殊用法
日本語
-
意味はなに?
日本語
-
-
4
「自分で調べなさい」的類の回答の、一般的な呼び方を教えて下さい。 教えて!goo 日本語
日本語
-
5
あなたの事を「アナタ」と
日本語
-
6
漢字の読み方
日本語
-
7
~から と ~に
日本語
-
8
わたしは話し言葉で「おみおつけ」と言うのですが、気取ってるという印象を持たれるでしょうか? おみおつ
日本語
-
9
「打ち首」って、何故「打つ」と言うのですか? 実際は首を斬るんですよね。
日本語
-
10
よくいるこういう回答
日本語
-
11
「シナ」という言い方は日本共産党的には差別的らしいのですが、どうして「南シナ海」は差別的じゃないので
日本語
-
12
古新聞の解読に協力してください。
日本語
-
13
漢字の読み方について。
日本語
-
14
日本語で、質問者のことを丁寧な言い方で、「お尋ね者」と言いますか。
日本語
-
15
変な質問なんですけど 日本語での 寝てる時見る「夢」 叶えたい願望の「夢」 同じ漢字、同じ音です そ
日本語
-
16
「飛べることができる」っていう日本語はおかしいですか? Spotifyでたまたま聴いた曲の歌詞なので
日本語
-
17
「~しか~ない」と「〜だけ(ある)」について
日本語
-
18
満席御礼って間違いですよね?
日本語
-
19
「最高」「最低」「最近」……etc. は「一番」ではない?
日本語
-
20
日本語を教えてください。 明らかに勝敗が事前にわかっている場合でも、「 一騎打ち」という言葉を使って
日本語
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジさんが「袋が必...
-
小学3年生 理科のテスト 回答に...
-
1.妹はケガをしたので、仕事...
-
こういう言葉の使い方はおかし...
-
平家物語の読み方いろいろ
-
アンドロメダのメダと、コメダ...
-
しまうの意味を教えて下さい。
-
言葉の意味
-
「伝言をちゃんと伝えましたか...
-
「日本へしか行ったことがない...
-
◯歳〜△歳とは◯歳から△歳になる...
-
これ、上手いですか?
-
「どうして来なかったのですか...
-
低下の対義語が上昇らしいです...
-
私は「電話に起こされた。」に...
-
適当とでたらめは違うんですか...
-
「全然OK」が有りなら、「テスト...
-
日本語を教えてください。 三菱...
-
お城は「現存」、お寺も「現存...
-
「何」を平仮名で表記する理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人が知らないようなことを知っ...
-
敬語の使い方: 「おります、お...
-
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10 10,9,8,7...
-
勝ったほうが強い。 強いほうが...
-
「が」か「は」か
-
「クソ美味いお菓子」はくそま...
-
"日*"の発音について 1.「に...
-
「~という特徴がある。」の言...
-
「テレコになる」という言い方...
-
この漢字なんて読むんですか? ...
-
自分はレベルの低い人しか集ま...
-
日本語を教えて下さい。 『元県...
-
意味は「ここから本題にもどるッ...
-
機動戦士は正しい?
-
何が違うのでしょうか?
-
「入浴はシャワーで済ませる」...
-
『定番』読み方と意味
-
この書き起こした文が正しいで...
-
見る と 見える はどういう関係
-
超短いのは「文」でいいの?
おすすめ情報