
初めて猫を飼うことになったのでいろいろ勉強中です。
多頭飼いの方が「留守番の時さみしくない」とか「噛み癖などのしつけもする必要がない」とか、いろいろ利点があるのを知りました。
引き取る際に、まずは初めてで自信もないし、マンションもそんなに広くないし、1匹しか余裕がないと思い込んで引き取りました。でも今になって、生後2ヶ月で兄弟から離してしまってかわいそうだったのかなあと思ってしまいます。
1匹飼いで完全室内飼いでも、飼い主がちゃんとかわいがれば大丈夫なのでしょうか。やはり可能であれば多頭飼いの方が望ましいのでしょうか。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
ちょうど1年前まで、16歳の男の子を生涯一匹飼いで愛しぬき、
現在は兄弟猫2匹と愛情猫ライフを満喫している者です(笑)
結論から、というか経験上から言わせていただければ、完全室内飼いで一人だけでも問題はナイと思います。その子の性格にもよるとは思いますが、家族に愛されつくすことが出来ればそれだけで幸せだと思いますよ!家族が家にいなければ寂しいでしょうが、帰ってきて一番に甘えさせてあげればいいのでは(^^
今自分が兄弟猫を育てているからということもありますが、
多頭飼いはある意味楽だな、と思います。(大変なこともありますけど)
お留守番の時間があっても、家にいても遊んであげられない場合があっても、勝手に二人で楽しんで遊んでくれてます。もちろん「かまえー!あそべー!」と訴えてくることもありますが、どちらかというとお互いで遊んでるほうが楽しそうに見えるときも(笑)<これはこれで少しコッチが寂しいです(笑)
仲良く団子状態ですやすや眠ってる姿をみると、兄弟でもらってきてよかったなぁと思います。
どちらにせよ、utonomamaさんが多頭飼いする余裕も今はあまりない、と思われてるのでしたら今のままでも猫さんは十分幸せかと思いますよ。いっぱい遊んで、いっぱいコミュニケーションをとってあげてください!素敵な猫ライフになりますように!
ありがとうございます。
昨日、兄弟猫もみなそれぞれ飼い主が決まって幸せに飼われていることを知りました。
おっしゃられるように、一匹でもその分いっぱいかわいがってあげようと思います。
いつかまた機会があれば兄弟猫を飼うのも夢見たいと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんわです。
我が家には、完全室内飼いの猫が2匹います。
最初は1匹でいたのですが、3年後くらいに、たくさん生まれすぎたから、と言うことでもらってきました。
1匹でいたときには何の問題もありませんでした。
タワー等はありませんでしたが、カーテンレールの上や冷蔵庫の上を走り回っていましたよ。
当然帰宅後は甘え放題でした(笑)
2匹になっても仲良く遊んでいます。
よく、完全室内飼いはかわいそう、何てことも聞きますが、「完全」であれば大丈夫です。外の世界を知らないので、興味はあるようですが、別に出たがったりすることはありません。逆に外に出したりしていると、かわいそうに出たがります。
室内飼いでしたら、絶対外に出さないほうがいいですよ。
長くてごめんなさい。
ふむふむ。なるほど、少し大きくなってから新しい猫と同居するというのも上手くいけば出来るんですね。
1匹でいた時にも何の問題もなかったというのに励まされました。やはり甘えん坊になるようですね。ま、かわいいから、いいですかね。
今のところ完全室内飼いです。外には出さないようにします。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
我が家には完全室内飼いの猫が一匹います。
ウチのマンションも広くありませんが、NO.1さんのおっしゃる通り、猫には上下運動が必要なので、小さいですが、タワーを置いてあります。
一匹でも全然問題ないですよ!
窓の外を眺めたり、昼寝したり。。。
留守番させてるときは、可哀想とか心配な気持ちになりますが、一匹でもいい子にしてるみたいですよ。
外出先から戻って来たら、ものすごく甘えてきますので満足するまで遊んであげます。
(今も、一緒に遊んでましたが、疲れたのか私に体にくっつけて寝てます!!)
一匹だから、utonomamaさんの愛情独り占めですね!
幸せにお過ごし下さい。
うちの猫もすごく甘えん坊なので、逆にさみしいのかなあと心配になっていたんです。
満足するまで遊んであげようと思います☆ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
猫を飼ったことはないですけど、猫は三次元に動けるので、上れる箇所を作ってあげればいいそうですよ。
ワンルームで二匹飼ってる方とかいらっしゃいます。一匹で問題なく生活してる方も大勢みえますので、一匹飼いでも問題ないと思います。知り合いの家では一匹飼いで20年以上生きましたし。多頭飼いにするなら兄弟猫を一緒に飼うとあまり問題はないようです。先日猫用ジャングルジムなるものを購入しました。
引き取らなかった兄弟猫の所在を尋ねてみようかどうか迷っていたところでしたが、今のところ1匹でいっぱいいっぱいなので、問題ないならばこのまま様子をみようかと思います。
さっそくのお返事ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 多頭飼いあるあるは? ワンちゃんの多頭飼いをしてる人(^^) 多頭飼いあるあるを教えてください! ち
- 2 多頭飼いの呼び戻しについて Mシュナウザー2匹を多頭飼いしています。 先住犬▶︎A (1歳3ヶ月)
- 3 猫は1匹飼いと多頭飼い、どちらが幸せなのでしょうか?
- 4 犬のトイレトレーニングについて。 5匹のチワワの多頭飼いをしております。 末っ子の2匹は兄弟で迎えま
- 5 トイプードル多頭飼いのケージについて、、、 3月頃にトイプードル2匹を同時に引き取ります。 1匹は1
- 6 警戒心の強い2匹目・・・。(猫の多頭飼いについて)
- 7 室内で猫2匹と犬2匹を飼っていたのですが、先日犬が、一匹死んでしまいました。残された犬は、猫を苦手と
- 8 初めての場合、猫は1匹と2匹どちらが飼いやすいですか??
- 9 多頭飼いについて、気になった事。 トイプー1歳5ヶ月♀、ヨーキー4ヶ月♀を飼ってます。(ヨーキーを飼
- 10 猫多頭飼 先住猫と新入猫がいきなりガチンコ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
猫が絵の具をなめてしまいました
-
5
猫が首を噛み合ってる・・・じ...
-
6
猫の脱走防止にアコーディオン...
-
7
飼い猫から茶色の液体が(ノД`)
-
8
赤外線カメラは猫に大丈夫?
-
9
マンションで猫を飼っている方...
-
10
いじめをする猫・・どうすれば...
-
11
ブリーダーから預かっている猫...
-
12
猫のエサ置きっぱなしについて
-
13
猫2匹を連れて、2K→1Kへ引っ越...
-
14
愛猫の交通事故死。
-
15
猫にスキムミルク
-
16
不可解な猫の死
-
17
猫が枯れ草を食べます。
-
18
遠く離れたところから猫は帰っ...
-
19
猫を飼っている人は三味線弾い...
-
20
育児(猫)ノイローゼになりそう
おすすめ情報