10代と話して驚いたこと

なぜですか?

A 回答 (22件中11~20件)

50 年以上前に大学進学した「昔の人」です。

確かにスポーツなどで根性という言葉を使うことは多いでしたが,努力という言葉はほとんど聞かなかったと思うし,僕もその後 50 年間で努力や根性という言葉を後輩たちにしゃべったことはありませんけどねぇ。また僕が誰かにそういう言葉を投げかけられたこともない。逆に,最近の若者(受験生や大学生など)が,努力をしなかった人が高卒だとか,自分の努力で難関大学に合格したとか,全く意味のわからない言葉として「努力」という語を発することの方が多いと感じております。ご質問者の投げかけには,さほど賛同できません。
    • good
    • 0

若い人の早々のへこたれ具合を見て


「俺はもっと努力した。同じように努力したら今よりよくなる」
と思い込んでいるのかもしれません

その人も若いときは同じぐらいのへこたれ具合だったはず
自分の都合の良いことしか記憶に残さないのでそうなるんでしょうね
    • good
    • 0

戦争でお金も環境も何もかも失われたから、努力根性しかなかったんじゃないでしょうか


戦争の後遺症だと思います
    • good
    • 0

娘が自分のために「自分を好きになる本」を買ってきて、置いてあるから読んでみました。



作者も今の時代の若い人でした。
読んでいるうちに昔も今も若い時の生き方が変わらないと知りました。

若い人が自分を高めるには、昔も今も行動が一緒です。
年齢で判断しないで自分のためになることなら聞くことを勧めます。
    • good
    • 0

多子社会で競争が激烈だったからでしょう


今の子には分る筈もないし分かる必要がない
    • good
    • 0

あなたのいう昔の人というのは


年上の人のことでしょう?

年上はみんな
昔の人か

そりゃあ
先輩なら誰だって
だらしのない人には
そのくらいの説教はしますよ

なんと言って叱って欲しかったの?
    • good
    • 0

当たり前ですよ


竹槍でB29と戦う人達
てすから
物は無くなりますが
根性精神は不滅です
    • good
    • 0

昔は人の命が軽かったからです。


そして、その変化について来れない人が、未だに根性論を展開しています。
    • good
    • 0

昔の人は、根性努力がないとマンモスを獲れなかったからです。


マンモス獲れないとみんな飢え死にするからです。
    • good
    • 0

65歳で独身で子供もおらず、年金も少なく失敗したからです。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A