A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
オーブン調理というのは180度以上のベイク料理のことであり、
プリンは78度を超えたらスが入ってしまう湯煎温度なので基本大丈夫です。
空き瓶の再利用の大抵は手作りジャムの保存で、加熱脱気後に急冷するので、知識のない人が詰めるとビンが全部割れちゃうので、
再利用不可を書かないと、バカの怪我と火傷の責任をメーカーがとらねばならなくなる。
No.2
- 回答日時:
空き瓶が市販されているのか? といぶかしく思っていましたが、
No.1さんの回答を読んで、
「ああ 再利用か」
と合点できました。
オーブン不可とあるのなら、オーブンしないのが世の中のお約束ではありませんか?
レシピで紹介されている例はそういう使用に耐えるビンだと思いますよ。
瓶とビンの違いなのでしょうね。
No.1
- 回答日時:
空き瓶でプリンを作ると中身が出て来なくなります。
おそらく、神戸市民ならコップ代わりに誰でも持っている、モロゾフのカスタードプリンの容器だと思われます。
阪神・淡路の地震の時に、食器類はほとんど全滅になりましたが、あれだけは生き残りました。
https://www.morozoff.co.jp/products/pudding/_170g/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ ケーキを作る際に、オーブン、フライパンどちらとも使ったことがある方いらっしゃいますか? ホットケーキ 2 2022/11/29 04:50
- レシピ・食事 メロンパンを作ろうと思うのですがレシピに書いているのはどれもオーブンで2次発酵と書いていて、うちには 7 2024/02/22 01:37
- お菓子・スイーツ 家庭用電気オーブンでお菓子を焼きますが高さのあるケーキがすぐ焦げます。 シフォンケーキ以外は天板で中 2 2023/05/08 22:14
- レシピ・食事 バナナを使ったレシピで、オーブンやトースターを使わずに作れるレシピを教えてください。 フルーツポンチ 8 2024/01/09 16:30
- お菓子・スイーツ 冷凍パイシートでミルフィーユを作りたいのですが、レシピを検索したら、 一度オーブンでパイシートを焼い 2 2023/08/09 11:57
- お菓子・スイーツ ニューヨークチーズケーキの焼き方について 1 2024/08/05 01:08
- レシピ・食事 ミカンを使ったレシピを教えてください 注意点 ☆オーブン(トースターの小さいやつで単純機能しかないか 3 2022/12/31 10:36
- 食器・キッチン用品 海外通販でセラミック、磁器の大きめのお椀を買おうと思っているのですが、オーブンや電子レンジで使用して 2 2023/09/24 19:09
- 電子レンジ・オーブン・トースター 今からホテルに行き、そこで冷凍しているカヌレを食べようと思うのですが、そのカヌレはレンジでは温め不可 3 2024/03/27 20:50
- お菓子・スイーツ オーブンって使い終わったら中温かいじゃないですか??その後もまたお菓子入れる時余熱するんですか?? 3 2024/02/01 20:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
東海道線(東京〜熱海区間)で、画像のように片側だけロングシートがついている部分のある車両ってあります
電車・路線・地下鉄
-
ラーメン屋ですごく不快な思いをしました。
ファミレス・ファーストフード
-
トマト缶の内部コーティング剤やトマトの酸化作用による劣化から来る金属汚染、イタリア産のトマト自体が中
食べ物・食材
-
-
4
なぜマグロやカツオはサケやブリのように皮ごと売られないのですか?
食べ物・食材
-
5
普通自動車免許持ってました!(旦那)一旦停止で捕まり、免許証を警察に見せたところ免許更新を、1年も過
その他(家事・生活情報)
-
6
至急失礼します。 先程サンポール(酸性)を使用してトイレを掃除した後、少し経ってから隣の風呂場でキッ
掃除・片付け
-
7
重量
電車・路線・地下鉄
-
8
ノアを台湾で作るそうです
国産車
-
9
駅のゴミ箱に、よく「家庭ゴミ持ち込み禁止」とかいてありますが、あれはどこから家庭ゴミになりますか?
ゴミ出し・リサイクル
-
10
質問です。。 うちのゴミ時間が朝の8時までなんですけど、回収に来るのがいつもお昼すぎです。 この場合
ゴミ出し・リサイクル
-
11
電車の運転
電車・路線・地下鉄
-
12
「テレコになる」という言い方はもう古いのでしょうか? よく言っちゃうんですけど
日本語
-
13
戸建。トイレの水位増減の謎
電気・ガス・水道
-
14
「そうめん」と「ひやむぎ」の違いを教えてください。
食べ物・食材
-
15
旦那がごみ捨てをしてくれるんですが、決まった曜日に必ず捨てないと気が済まないみたいで。 私の住んでい
ゴミ出し・リサイクル
-
16
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
17
このような鉱物?って売ろうと思ったらどういうところに持っていけばいいんですか?
その他(買い物・ショッピング)
-
18
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
19
スパナです。
国産車
-
20
木材を利用し、ケーキの形のおもちゃが作りたいと考えているのですが、企業でなければ注文することはできな
DIY・エクステリア
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急須の取っ手のこの 部分はなぜ...
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
サランラップ
-
昨日3COINSの直火対応のガラス...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
IH専用フライパンをガス火で使...
-
パン作りの道具の名前が知りた...
-
お茶碗の洗い物について
-
貝印、包丁の木蓮にあう砥石は...
-
包丁の切れ味について キセキ K...
-
やかんを初めて洗うならクエン...
-
鍋の取っ手がプラスチックなの...
-
おせち料理
-
オイスターソース 瓶の形は何故...
-
サランラップですが、原材料名...
-
まだ購入して1ヶ月も経っていな...
-
フライパン料理は180℃を超えま...
-
アルミ鍋
-
引っ付いて引き出せなくなった...
-
真空魔法瓶の水筒ですが、昨日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サランラップ
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
一人暮らしのフライパン
-
一口コンロでの自炊について
-
引っ付いて引き出せなくなった...
-
クッキングはガス派のあたし。...
-
IH専用フライパンをガス火で使...
-
素朴な疑問
-
包丁の切れ味について キセキ K...
-
今の時期、食洗機がないご家庭...
-
Amazonで売っているグラム計0.0...
-
茶碗をこのような持ち方(人差し...
-
大人数で一つの料理(鍋とか焼肉...
-
新築で、浄水器付きキッチンに...
-
100均一のダイソーの食器類って...
-
ダイソーの鍋敷き。「耐熱温度 ...
-
おすすめのプチプラ包丁
-
【香味鍋】香味鍋とはどういっ...
-
水筒を台所用の漂白剤につける...
-
アルミ鍋
おすすめ情報