A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
データ復元ソフトにも色々あって、復旧率が違ってきますが
どれを使いましたでしょうか?
個人的にはTenorshare 4DDiGが成功率が高くて使いやすかったです。
SSDにも対応していますので試してみてはいかがでしょうか。
削除したファイル、フォーマットしたりゴミ箱からも見えなくなった
ファイルが復元できます。
無料で復元できるファイル一覧をスキャンできて、
破損した写真や動画ファイルを修復する機能もついています。
Tenorshare 4DDiG Windows
https://x.gd/D9goC
参考記事
https://x.gd/C93vN
No.4
- 回答日時:
復元できたけど破損していた、と言うならば、結局はそれが現状です。
業者が作業をしても、得られるのは同じ結果です。
破損と言うのは、別なデーターの上書きになります。
HDの場合は磁気強度と言うアナログ記録なので、
上書きデーターの消去により元データーが弱く残ることがあり、
復元できる可能性が残りますが、
SSDの場合はディジタル記録なので、復元ができません。
なお、復元業者は、個人持ち込みに対しては受け付けてくれません。
その出元が、持ち込み者本人の証明だけでは確定できないからです。
復元業者の相手は、企業のみになります。
No.3
- 回答日時:
はい。
不可能です。HDDとSSDの領域の管理の仕方、使い方は少々異なりますが、どちらも一定の大きさ単位に管理している事に大きな違いはありません。
ファイルを消したことでそのファイルを使っていた全ての領域は未使用領域として管理されるようになり、その後のファイル作成やファイル拡張の際に使用されます。
「復元したが完全には戻らず一部が壊れていた」というのは、その部分は既に他のファイルが使用しているということです。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
そのデータ復元ソフトなるものは、SSD対応だったのでしょうか??
HDDの場合は、ある程度連続的にデータを保存していきます
保存場所の管理データが破壊されて無ければ比較的復元率は高くなります
でもSSDの場合は、HDDとは全く記録方式を取ります
SSDを構成する素子には寿命があり(しかもそう長い寿命ではない)その対策として、特定の素子や素子のブロックを集中的に使用して寿命を縮めることがないように、素子をまんべんなく平均的に利用するように「ウェアレベリング」という書き込み方法を採用しています
なので、そこの素子にどの情報が書き込まれているかに関してはHDDよりも格段に複雑な解析が必要です
なので、SSDを対象にしたツールじゃないと意味が無いし、そうであっても復元の難易度はかなり上がっている
なので、HDDの頃よりもバックアップの必要性はより高くなっているということになる
で、一度復元ソフトで復元を試行してしまうと
二度目三度目はうまく行かないんじゃなかったかな~
まぁ業者に相談してみて、何を使ってどういう操作を行ったのか詳しく説明して可能性の有無を確認してみたら
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
テレビの電源
テレビ
-
至急教えてください Amazonでテレビを購入しました 設置、回収サービスをつけたのですが 内容が
テレビ
-
雷とテレビについて 昨夜の激しいカミナリの後、テレビが付かなくなりました。 テレビ自体は、スイッチが
テレビ
-
-
4
SSDに入れていた思い出のある写真データがなんらかが原因で消えてしまい、すぐに復旧しましたが、9割ほ
LANケーブル・USBケーブル
-
5
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
6
テレビ買ったらB-CASカード入れるところが小さくて今までの入らないんだけど、どこに連絡したらいいの
テレビ
-
7
この中で、この、ご時世の中、ネットの動画あるからか、テレビ必要ない、と言って、テレビ捨てたと言う人~
テレビ
-
8
CDレコの説明書にDVDのことは乗ってないのですが最後にDVDレコーダーとあるんですがDVDも取り入
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
今、断捨離してるのですが、昔録画したVHSのビデオテープは捨てた方が良いですか?
テレビ
-
10
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
11
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
12
テレビ E202が出ます
テレビ
-
13
大至急お願いします!!!! 訳あってPCを強制シャットダウンしたのですが、 それによってデータが破損
その他(OS)
-
14
老人ホーム ブルーレイ再生
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
16
TVが不定期に振動など与えないのに電波障害で受信できなくなります、4、5時間amazonを見ていると
テレビ
-
17
フォグランプがきれています。 フォグランプがきれていると車検通らない事、外せば通る事は調べてわかりま
車検・修理・メンテナンス
-
18
デジカメ データ破損
デジタルカメラ
-
19
玄関にコンセントがないのは何故ですか?みんな携帯電話はどこで充電しているのでしょうか? メールしなく
Y!mobile(ワイモバイル)
-
20
ブルーレイレコーダーのハードディスクの消耗度について
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
スマホで撮った画像を写真屋さ...
-
チェキを撮ったのですが、フィ...
-
デジカメの写真、フォルダごと...
-
写ルンですを現像とケータイ転...
-
写ルンです(レンズ付きフィル...
-
カメラのフィルムを自宅で現像...
-
チェキのフィルムは、なぜ在庫...
-
スマホのカメラのシャッターを...
-
自分のPCにカメラが内臓してい...
-
Windows10でiphoneseで撮影した...
-
40,000円以下でおすすめのカメ...
-
カメラアダプターを探していま...
-
カメラ機能について スマートフ...
-
ユニバでのカメラについて質問...
-
SSDから削除したデータをデータ...
-
レンズ
-
カメラの撮影可能枚数について
-
コダックのフィルムカメラ(数枚...
-
有機ELとminiLEDどちらを選ぶか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40,000円以下でおすすめのカメ...
-
Windows10でiphoneseで撮影した...
-
スマホのカメラのシャッターを...
-
先日、部屋の掃除をしていたら...
-
フィルムカメラの残り枚数カウ...
-
リコーフレックスの中でおすす...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
自分のPCにカメラが内臓してい...
-
写ルンですを現像とケータイ転...
-
CANON EOS KISS X2 ファームウェア
-
Switchの保護フィルム貼ってく...
-
オリンパスペンのeedを中古で購...
-
iPhone14proのカメラレンズの周...
-
チェキを撮ったのですが、フィ...
-
Canon イオキス 7iのシャッター...
-
フィルムカメラについて カメラ...
-
フィルムカメラの復活、なぜ?
-
iPhoneのカメラの歪み
-
フィルムカメラのフィルムはも...
-
フィルムカメラを落としてしま...
おすすめ情報