重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

木造のアパートって、隣の人のいびきも聞こえるレベルってマジですか?

A 回答 (10件)

アパートにもよります。



鉄筋のアパートだって
壁が薄ければ
隣の音が良く聞こえます。

電話とか、話し声とか、
目覚ましの音も聞こえます。

床厚が薄ければ、上の階の
歩く音が普通に聞こえます。


一番困ったのが、あの男女間の
音ですね。

嫁さんが、それで触発され
ワタシに要求してくるのには
参りました。
    • good
    • 0

物件によって違う部分はありますが、木造や軽量鉄骨は防音性が低いですね。

    • good
    • 0

知り合いのアパート行ったら、お隣の男性がトイレで小をする音がして、もうもうびっくりしました。

    • good
    • 0

隣の部屋って自分の部屋と作りが反対になってるでしょ、


だから寝室と寝室、いわゆるベッドの位置が隣り合わせになるケースがほとんどなのよ、
いびきも会話の内容も聞こえるよ。
    • good
    • 1

木造2階に住んでいます。


いびきは聞こえたことがないです。
窓を開けていれば聞こえるかも。
窓を閉めていても、朝のスマホのアラームは聞こえてきますね(笑)
    • good
    • 0

マジです。


設計する側も少しは気を配っていて、隣接する部屋とは壁一枚ではなく、押し入れを介するようにしていますが、襖一枚で吸音できる訳がありません。
押し入れの中に衣装ケース等を入れても隙間があるようでしたら、貯め込んだ古新聞等で埋め尽すようにしたら、少しはマシになると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございますっ

お礼日時:2024/09/25 00:37

そんなん当たり前


家賃もそれなり
蛇足
西成のベッドハウスに比べれは天国
朝表の路上で付けてた腕時計売っていますよ
    • good
    • 0

>住んでる人よく耐えれてますね‥


▶だからTVの音量なんかも絞るし、大声で笑ったら丸聞こえですよ。
20代の時に木造アパートにいたが、特に何もなかった。
住人が少なかったからかな?
便所は 2階からポットンだったよ。
丁度良いモノを落下させると、ドンッっていい音するんだよなぁ。
    • good
    • 1

基本的に土壁なんで、TVの音量次第じゃ丸聞こえだと思うよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

マジっすか…
住んでる人よく耐えれてますね‥

お礼日時:2024/09/25 00:00

アパートによる。


木造でも壁の厚さや材料で変わる。
でも鉄筋コンクリートとかよりかは確実に聞こえますね。
あと虫食いとかも起きる可能性あるしなんか汚そうなので特別な事情がない限り住まなくていいとおもう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

木造やばいっすね。ありがとうございます

お礼日時:2024/09/25 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!