激凹みから立ち直る方法

20代前半、女性。医療事務員です。 現在の職場に就職してから1年が経過しました。同じ事務員として働く直属の上司はひとりです。精神的に参ってしまい、心療内科を受診、抑うつと診断され、今月末まで休職中です。復職するか、退職するか決められずにいます。どうか、ご意見いただけましたら幸いです。

直属上司の方はとても仕事ができる方で、いつも相手を想い動く事が出来る方で、とても尊敬できる方なのですが、その反面、言葉がキツく、責任感もかなり強い方でした。会計中は私の後ろにずっと立っていて、私の会計の様子を見ています。予約を取る際の誘導(言葉の言い回し)や、細かなルールがあり、私自身も上司に憧れていつも相手を想って動く、を1番に考えて仕事をしていたのですが、ここ暫くは どうしたら上司に怒られないか、上司が良いと思うか。そればかりが先行してミスが続き、会計中もずっと見られているプレッシャーが辛く、目が滑るような感覚(以前は出来ていたチェックができない)、患者さんの言葉が聞き取れない(後ろにいた上司は聞き取れていた)などが頻発し、休職前日の朝、涙が止まらず過呼吸になりました。吐き気と頭痛、睡眠不足が続いていたこともあり、院長に相談、診断書を渡して休職になりました。
他スタッフの方々からは以前から直属上司の言葉の厳しさで衝突、退職したスタッフが複数いた事や、私に対しても言葉が強いことを気にしていたといくつかメッセージをいただいていました。ただ、可能であればまた一緒に仕事をしたい、とも言ってもらったことや、給与は少ないですが、休日数も125日としっかりあることから復職を…と考えていたのですが、直属の上司とはほぼ1日中ずっと一緒に仕事をすることになる為、また気持ちや体調が不安定になり、更に迷惑をかけてしまうのではないか心配です。言われたことやその空間がフラッシュバックして辛くなり、涙が出る症状もあります。

時間によって仕事場を分ける(ふたりではなく、ひとりで仕事をする)と言う提案もありましたが、仕事内容自体がひとりでできる量を超えているため、必要のないところで相手を待たせてしまったり、ひとりで行ったことで漏れが増えたり、と言った事が増えて正直、解決策にはならないかな、と考えています。
復職して私自身が打たれ強くなれるよう努力をしながらふたりで仕事をしていくか、踏ん切りをつけて退職するか、どうしたらいいでしょうか。
支離滅裂な文章で申し訳ありません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

仕事ってめちゃくちゃ厳しいって事が


まだよく理解できていないような気がします。
上司が厳しく言ってくれているのは
結局 客からの(患者)苦情を避ける為
主様は患者さんから痛い思いをさせられていないですよね。
自分の犯したミスが原因で大波紋を広げた経験もないでしょ?
先輩の歴史の中には それらがたくさん含まれているんじゃないかな?
自分のミスで迷惑を掛けたら 今の悩みがどれだけちっちゃくて
ラクな悩みだと気が付くでしょうけど
その上司のお陰で防げているとも言えますよね。
どんな口調で逢っても そこだけに集中してしまうから
結局 落ち込んで立ち直れないと錯覚してしまうんですよ。
怒鳴られたりきついいい方されたら人間だれしも凹みます。
そんなの当り前な事。
当たり前な事は深く考えない。
空気吸って呼吸している事を深く追及して考えます?
この人はこういう人なんだって思う事で
逆に
そんないい確かできないなんてかわいそうな人だなぁ~って
憐れむ事だってできるじゃない。
それらが理解できて受け止められないなら
退職すべきですよ。
働くって そんなに甘いものではないですもん。
どの世界だってたくさんの涙流しながら
踏ん張って成長している人たち居ますから。
主様も頭を切り替えて働き続けられるといいですね。
    • good
    • 0

なんかあなた仕事失敗しそうな感じ。


文章見てもねえ・・
大失敗して病院に迷惑かける前に辞めたら。
うちに他人の未払い入院費請求してきた大ボケ事務員がいたよ。
しっぱーい、じゃ済まないよ。
    • good
    • 0

命令は出来ないのでアドバイスとして。

職場の人間関係に悩み心を病み休職して大変でしたね?私も実は同じような経験しました。結果は思い切って
「退職」を選択。今でも後悔はないです。戻ってもまた休職になれば、職場からやんわり「退職勧告」されるでしょうし、まず、体調が万全じゃないととても仕事はできません。仕事と健康を天秤にかけると絶対「健康」や「命」のほうが大事だと思います。調子が上向いてきたら別のもっと負担の少ない仕事を少しずつ始めればいいと思います。断定はできませんが今の質問者さんは「抑うつ」状態です。わざわざ、原因が起きた職場に戻る選択は私なら「なし」です。20代前半。まだまだやり直しはいくらでもできます。
一つの仕事にこだわらずいろんな世界をみて感じて経験して欲しいです。
質問者さんの頑張るべき場所は「病院で医療事務」ではなかったというだけのことです。こんな経験意外とたくさんの人がしてます。みな、適材適所を見つけ何とか生きてます。人生長いんで今の仕事だけにこだわる必要はないと思います。身体を一番に考えてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!