A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ドコモ光でしたら内部の回線的にはNTTのフレッツ回線なので問題なさそうですが、
5GHzでつないだり、他の端末(スマホやパソコン)でテストしても結果が改善しないなら一度連絡して検査してもらった方が良いかもしれません
念の為プロバイダーのniftyが正しい接続方法になっているか確認してみてください
以下のサイトでIPv4 over IPv6と表示されていたら成功です。それ以外は低速なモードになっていますのでniftyに問い合わせるかルーターの設定を見直してみてください。
https://support.nifty.com/support/conn/
参考になれば
No.7
- 回答日時:
> 以前使っていたNECのPA-WG1200HPを中継器として二階の廊下に設置してるのですが、全然効果ぎないみたいです。
中継器の置き場所はどうやって決められましたか?
まず適切な場所に置いているかどうかのチェックが必要と考えます。
一般的に中継器の置き場所は以下のような手順で決まます。
1.Wi-Fiルーターの前でスマートフォンやノートパソコンをWi-FiルーターのWi-Fiに接続し、Wi-Fi接続で問題無くインターネット利用できることを確認する。
2.Wi-Fi接続してるスマートフォンやノートパソコンを持ってそのまま「Wi-Fi接続が出来なかったり不安定だったりする場所」へ向かってゆっくり進み、途中途中で画面上のWi-Fiの扇型のマークの大きさやWi-Fi接続でのインターネット利用の状況をチェックする。
自宅内に「Wi-Fi接続が出来なかったり不安定だったりする場所」が複数ある場合はそれぞれについて上記のチェックを行う。
3.「Wi-Fi接続が出来なかったり不安定だったりする場所」が一か所の場合は問題の場所に最も近くかつWi-Fiの電波が十分強くてインターネットの利用に支障が無い場所が中継器の設置候補地。
「Wi-Fi接続が出来なかったり不安定だったりする場所」が複数ある場合は、Wi-Fiの電波が十分強くてインターネットの利用に支障が無い場所のうち、全場所に共通でかつ最もWi-Fiルーターから遠い場所が中継器の設置候補地。
こうした方法をもっても1台の中継器では「自宅内のこの場所でWi-Fi接続によるインターネット利用したいのに出来ない」という場所がある場合は中継器の先にもう一段中継器を置くか(←中継は2段まで可能。ただし2打段目の中継器のSSIDは1段目の中継器のSSIDとは異なりWi-FiルータのSSIDとは異なるものとなる)、メッシュWi-Fiの導入を検討されるとよいでしょう。
参考まで。
No.6
- 回答日時:
念のため、ルーターにつながているLANケーブルを確認してください
古いタイプのケーブル5Eなどになっている場合があって
本来の速度が出ません
最低6aケーブルが必要です
No.5
- 回答日時:
契約している回線やプロバイダーはなんでしょうか?
(例えばドコモ光+OCN、au光+plala、フレッツ光+biglobe、ソフトバンク光など)
お近くで42Mbpsであれば回線かスマホに問題があるように思います。
中継すると約半分の速度になるので、21Mbpsで少し減衰して16Mbpsは妥当な速度な可能性が高いです。
お使いのWi-Fiは5Gで1300Mbps、2.4Gで450Mbpsまで出せるものなので現状その速さではWi-Fiの性能もメッシュ以外はオーバースペックになっています。
一般的な光回線ですと安価な1Gbpsのプランでも300Mbpsくらいで、中継器を通しても100Mbps以上は出るので問題にならないです(YouTubeの高画質でも20Mbpsあれば足りる)
出来れば低速な2.4GHzではなく高速な5Gの方に繋いで再計測して見てください。
No.4
- 回答日時:
Wi-Fiは法律で出力が決められているので、買い換えてもあまり意味がないです
またルーターだけ変えてもスマホやパソコン側が弱いので、
解決策としては中継器を増やすといった感じになります。
Wi-Fiのなかでは家庭用のはNEC製のが最も通信が安定し急に通信不可になるといったトラブルも少ないので、
メーカーはそのままで良いかなと思います。
確認して欲しいのがそのスクショを見た感じWi-Fiに繋がっていないように見えます。
中継器に繋がっているか再度確認してみてください。
また1Fであれば速度が出るのかも確認してください、もし200Mbpsも出ていないのであれば回線側かスマホ側の問題の可能性があります。
本題ですが、
買い替えても良いのであれば、
こちらを2台購入してメッシュWi-Fiにするのがオススメです。
https://www.kojima.net/ec/prod_detail.html?prod= …
買い替えをオススメする理由としましては、
・お使いの機器が古い規格なので、買い換えることで速度面でも改善する可能性がある事
・メッシュ中継対応なのでスムーズに切り替わること(今お使いのは通常の中継なので1Fの電波が途切れるまで近くの中継器に切り替わらない)
・セキュリティが最新のものに対応しており安全なこと
ですね。
手順としては
①ルーター1台目は普通に接続(今のWG1800HP4と同じ)、設定も同じ
②2台目は、1台目の電源が入った状態(Wi-Fiが繋がる事を確認)
③1台目のLANの所と2台目のWANの所を付属のLANケーブルで繋ぐ
④2台目の電源を入れて2分待つとMESHランプが橙点灯するので待つ
⑤ケーブルとコンセントを外して好きな位置に設置する
※設置は1Fの真上の部屋がオススメです。
こんな感じですね
参考になれば
No.3
- 回答日時:
WiFi通信は、見通し内が基本です。
一階と二階では、
見通しの確保には、中継器は少なくとも2台必要なはずです。
> …を中継器として二階の廊下に設置してるのですが、
ルーターのLANポートからLANケーブルでつないだ方が良いです。
No.2
- 回答日時:
メッシュWi-Fiとかを使うしかないですね。
WI-FI機でアンテナが付いてる物にすれば、電波の指向性を変えられるので
2階とかで使う人は、アンテナ付きのWi-Fiを使用したほうがいいです。
あとは、2.4Ghzで使う事。(電波が届きやすくなる)
5Ghzは障害物に弱い。
No.1
- 回答日時:
現在居間の速度はどの位ですか?
居所の電波状況が弱い場合はどんな高性能のルータを
使っても向上はありません。
居間の数値が悪くなく2階のみが悪い場合建物の構造が
影響しているかも!ルーターを2階窓に近い位置に
設置してみるのも一つの方法かもと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN WiFiについて教えてください。 1Fに無線ルーターを設置しており、2Fの1番離れた私の部屋だと、W 8 2023/07/30 08:19
- Wi-Fi・無線LAN ルーターから出る電波の増幅について 11 2024/04/06 10:43
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターの交換設置について Wi-Fiルーターですが、10年以上も使用していること、バソコ 5 2022/10/27 05:33
- 音楽・動画 なぜか家の置き型Wi-FiルーターでTikTok配信みると電波悪くなりますでもインスタやYouTub 5 2023/10/14 08:18
- ルーター・ネットワーク機器 コミュファ光10Gパックに契約して、回線を10Gbpsに切り替えるとメッシュWi-Fiが遅くなります 1 2024/06/26 15:09
- Wi-Fi・無線LAN 木造一軒家の2階で携帯の電波と4Gが受信できない場合、中継機設定などの打開策はありますか? 6 2023/05/16 19:18
- Wi-Fi・無線LAN 無料WiFiの質問その2。こうすれば隣の無料WiFi電波、受信できるんじゃね? 7 2024/06/22 09:23
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi機器を自宅リビングに設置したのですが、マンションで構造上コンクリートの壁(柱)があり、リビ 4 2023/10/18 12:15
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- Wi-Fi・無線LAN コンセントさしてつかうWi-Fiホームルーターを家で使っててWi-Fiルーターが2017年のでしてま 2 2023/09/29 07:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
Wi-Fiが繋がらない
Wi-Fi・無線LAN
-
解約したモバイルWi-Fiルーターの端末は、何かに使えますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
LAN 10ギガに対応するルーターのおすすめを教えてもらえますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
光回線のトラブルについて BIGLOBE光を契約しており、昨日夕方からインターネット接続ができず、以
ルーター・ネットワーク機器
-
5
Wi-Fiについて。 集合住宅で、光回線のインターネットです。 突然、インターネットの所が、光ってい
Wi-Fi・無線LAN
-
6
WiFiの速度について Fast.comと設定のwifiの詳細項目にある「速度」はどっちが正確なんで
Wi-Fi・無線LAN
-
7
フリーWi-Fiだと情報漏洩、抜かれるリスクあると言われますが、賃貸マンション、ホテルなどの暗証入力
Wi-Fi・無線LAN
-
8
中古のノートパソコンを買って家のwi-fiに繋いだらパソコンがwi-fiロックかかってて繋がりません
Wi-Fi・無線LAN
-
9
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
10
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fiがアンテナ三本立ってるのに遅すぎて使い物になりません 改善方
Wi-Fi・無線LAN
-
11
光回線かWi-Fiでネットをつかっているかどうかは、自分の家にいる人以外にわかりますか? 企業の面接
Wi-Fi・無線LAN
-
12
モバイルルーターでPC複数台接続したい
その他(インターネット接続・インフラ)
-
13
新しいWI-FIの設定方法
Wi-Fi・無線LAN
-
14
パソコンのWiFiが切れて困っています。
Wi-Fi・無線LAN
-
15
2重ルーターについて
Wi-Fi・無線LAN
-
16
モバイルWi-Fiルーター 田舎 大容量 無制限
Wi-Fi・無線LAN
-
17
ポケットWi-Fiとパソコンの接続不良の対処方法
Wi-Fi・無線LAN
-
18
古いパソコンにWindows10をクリーンインストールしたのですが、Wi-Fiが繋がらなくなりました
Wi-Fi・無線LAN
-
19
スマホのネットについての質問です。 機種はiPhone15です。家にいる時とかにWiFiを切るとネッ
Wi-Fi・無線LAN
-
20
ポケットWi-Fiへの接続方法を教えてください。 Wi-Fiパスワードが説明書にありましたが入力して
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gooサイトが家のWi-Fiで繋がら...
-
WiFiは何のためにあるんですか?
-
携帯の料金が払えなくて、娘と...
-
ドローンとスマホをWifiで繋げ...
-
Wi-Fiルーターの選び方について...
-
wifi
-
ポケットWi-Fiへの接続方法を教...
-
無料WiFiの隣の家の人はずっと...
-
Wi-Fiについて。 集合住宅で、...
-
Wi-Fiの設定の仕方
-
Wi-FiでネットフリックスをTVで...
-
【大至急】個人の部屋でのみイ...
-
至急ポケットWi-Fiがほしいです...
-
暗号化キー
-
今なぜこのサイトはwifiだと繋...
-
WiFiの速度について Fast.comと...
-
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fi...
-
戸建てのスマートホーム化について
-
wifi 6(11ax)対応(?)で10G...
-
スマホは楽天モバイルの無制限...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光回線を使わないインターネッ...
-
スマホのネットについての質問...
-
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fi...
-
ルーターを交換する場合、
-
BBIQを使っててルーターはbuffa...
-
ドローンとスマホをWifiで繋げ...
-
ルーターの買い換えについて
-
1台のPCでwifiの接続をコントロ...
-
おてがる光クロスは『WXR-11000...
-
wifi 6(11ax)対応(?)で10G...
-
削除した Wi-Fi の復活方法って...
-
携帯の料金が払えなくて、娘と...
-
戸建てのスマートホーム化について
-
dWiFi 接続ができません、
-
スマホは楽天モバイルの無制限...
-
Iphone14proを使用しています ...
-
Wi-Fiの設定の仕方
-
WiFiの速度について Fast.comと...
-
Wi-Fiが繋がらなくなりました N...
-
置くだけWi-Fiで月々が安い所を...
おすすめ情報
居間の速度は2.4GHzで、42Mbpsでした。
回線はドコモ光でプロバイダーは、niftyでした。