
今高1で偏差値48前後の県立高校にかよっているのですが、僕自身は定員割れで入れたみたいなもんで今自分の偏差値は30前後です。あることがきっかけで医学部に入りたくなり本気で勉強しようと思いチャットgptなどに今の自身の現状を話し3か月基礎を固めようと言われオススメされたワークを買ったのでそれが今の僕の偏差値から学ぶワークに適しているのか教えていただくととてもありがたいです 1 白チャート 2 リードLightノート物理基礎 リードLightノート化学基礎 3 システム英単語basicと大岩のいちばんはじめの英文法超基礎文法編 4 入試現代文のアクセス基本編 なんですが他におすすめのワークや参考書そしておすすめの勉強の仕方などありましたら教えてください長々とすいません
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
時間は有限です。
2年半あるのではなくて、
2年半しかないんです。
ストレス禍に常にさらせとは言わないけど、
低学歴でかつ独学ってのは、非効率な上にぬるま湯だと思う。
ちな、学生時代それなりの時給で教えてました。
つまりあなたが得ようとしてる情報て本来は金かかるのですよ。
それ無料でゲットしようて時点で、
それは余計に時間かかったり(2年半しかないのに、時間まだにしてるやつって終わってる)偽物の情報も増えるわけです。
お金ないから、というのも、
「それなら受験料や学費や一人暮らし費用はなぜ出せるのか?それは空から降ってくるのか?」
と思います。論理的に破綻してるのですよ。
あなたは医学部に行けば親含めて周りが投資してくれると思ってるかもだけど、違います。
医学部に行く子の9割は18歳時点で、受かるかどうかはがちでわからん時点で、
1000万、2000万の投資を受けていて、
1200-2500時間程度の勉強量をしてます。
これが「スタートライン」にもかかわらず、
あなたは無料独学で、参考書名並べて、そこでタダで使い方を他人に聞こうとしてるのですよ。
そのような「姿勢」は結果につながります。
受かるなら受かることだけど考えて。
そこから逆算していく。
そしたら初めから独学一択にするとか、
参考書名並べるみたいな愚かなことしないし、
時間かけないと思う。
一日5時間勉強やれるとしたら、
「1週間早く塾に入っただけ」でも
「プロの教育をより30時間多く」受けられるわけ」てます。
これが数週間、数ヶ月の差なら恐ろしいことになりたい思いませんか?
(どくがくはひていしませんが、ライバルに勝てる量と質は保てますかね)
No.3
- 回答日時:
まず独学辞めろ。
そのこだわりがすでに頭悪いねん。
金ないと言うなら、その時点で大学も無理やろ。
いろいろ破綻してるのよ。
例えば週3回バイトして週3回予備校、塾行けば良いよね?
そーゆー価値観って親とか高校名とか関係ないのよ。
大事な情報ほど、ネットではなくリアルに落ちてるし。
ほかに地元の人間だけ受けられる枠は医学部にある。
そーゆー有益な情報がネットに無料で落ちてると思ってるのか?
予備校行ったらゲットできるとは言えないけど確実に今より効率的な習慣や情報は身につけられる。
参考書名並べることや、
死ぬ気で頑張る!
というのはネコでもできる。
そんなもん意味ないのよ。
ダイエットなら独学があかんとかはないけど、
パーソナル行けばええやん。
それが1番。
その次がジムに行く奴。
「金ないし近くの公園で鍛えるわ」て奴を否定はないが、
最も非効率な方法をわざわざとってる可哀想な人、てことになる。
君が公園独学ダイエットしてる間に、
ぼくは余裕でパーソナル使う。
それで結果出た時に
「ぼくは公園独学ですから、パーソナルで金と時間使ったやつより損なんです!」とか言ったら、
え?こいつ頭悪すぎやん、
てなるだけです。
独学否定はしないけど、
いきなりこんなとこで聞いてしまってる時点で、すでに君が独学に対して、不向きと非効率を晒してるようなものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 英・国・世界史の3教科で学習院大学に目指す高1です 偏差値40の学校に行っているんですが、やっと気が 5 2024/01/09 22:51
- 大学受験 社会人ですが今年度明治大学法学部を受けたいと思っています。 全統第三回マーク模試は 英語61 リスニ 1 2022/12/05 08:00
- 大学受験 東北大学 英語 参考書ルートについて 2 2023/05/26 17:31
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 2 2023/09/06 17:15
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 1 2023/09/08 22:18
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 大学受験 高二文系です。受験についてです。 英数の偏差値は57.5くらいで国理社50切るくらいです。浪人不可能 2 2023/02/20 22:50
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 大学受験 11月の進研模試が7月の奴の60%しか取れません!勉強をサボったつもりはありません。少なくとも7月ま 2 2023/10/26 21:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
学歴厨の父? 今現在多浪してる兄がいて、九州大学を志望してるのですがもう正直かすりもしない成績です。
大学受験
-
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
-
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
-
4
中学3年生です。 本気で阪大か神大の理学部数学を目指そうと思っています。 僕は昔から学者になっていろ
大学受験
-
5
本当に数学ができないので相談に乗ってください
大学受験
-
6
学歴のために医学部へ行くのはアリだと思いますか?
大学受験
-
7
高二です。進路についてです。 そろそろ志望校を決定すべき時期が来ているのですが、正直行きたい大学があ
大学受験
-
8
大学の受験まで残り5ヶ月で 2教科の偏差値を10〜20上げる事は可能ですか?
大学受験
-
9
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
10
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
11
指定校推薦で早慶か、一般で旧帝大(東大、京大除く)にチャレンジするか みなさんならどちらを選びますか
大学受験
-
12
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
13
朝電車に乗る為に駅のホームで電車を待っていました。 女子高生が2人いて、1人は参考書をよんでいました
大学受験
-
14
この成績で東大文一に合格できるでしょうか?
大学受験
-
15
医学部受験しようとして共通テストに志願しようと思い受験料を振込みましたが 郵送しませんでした。 医学
大学受験
-
16
勉強しても一向に結果が出ません
大学受験
-
17
大学受験についての質問です 私は国立大学(仮にA大学とします)の医学部医学科を志望している高校3年生
大学受験
-
18
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
19
大学受験の理科について質問です。 現在高二で偏差値60前半の田舎の高校に通っています。 進研模試や全
大学受験
-
20
高校3年生が、昨日新幹線に乗ってディズニーランドに行くとニュースで見たのですが、大学受験の忙しい時期
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
【至急】 本日の午後にテストセ...
-
浪人か現役か
-
パイロット志望高校生です。私...
-
上位国公立を受験する上で英検...
-
京都外国語大学について 京都外...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
河合塾新宿校と秋葉原について...
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
地方の受験生は、東大理系落ち...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
-
共テリサーチについてです。 私...
-
2浪について
-
進学高の理系生が、浪人して早...
-
合格発表後に遊びに誘っていいのか
-
東京理科大を軸に受験勉強を進...
-
大学に進学するために18歳から2...
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
共テリサーチについてです。 私...
-
今年立教大学合格最低点を出し...
-
高3です。 もう出願してしまっ...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
私大を6つ受けます。2月の頭〜...
-
『大学進路について客観的な意...
-
お金がないから、大学には進学...
-
大学 抑えの入学金 大学を3校受...
-
広島大学理系は、就職時は旧帝...
-
偏差値37.5〜47.5程度の大学の...
-
倍率16倍って....
-
すみません受験についての質問...
-
国語の模試で大ミスし受験やめ...
-
広島市立大の情報学部と、立命...
-
化学の質問です なぜこうなるの...
-
京都外国語大学のB日程って落ち...
-
大学受験全落ち
おすすめ情報