
新居のキッチン周りがタバコ臭いです。
とくにキッチン下の収納にタバコの臭いが染み付いており、消臭剤を置いたら一時良くなった気がしましたが、すぐにまた気になりました。
入居時、排水溝の受け皿?にはタバコのような黒い丸がたくさんついていましたし、
前の住人が換気扇下で吸い、吸い殻を排水溝に溜めていたので配管に染み付いていると思っています。
調べると下階などから換気扇で臭ってくる場合もあるようですが
どちらも対策は同じでしょうか?
パイプユニッシュをなん度も流してみる、若干匂いが漂う部屋にはタバコ消臭源を置く。はしてみる予定ですが
他に臭いの消し方があれば教えてください。管理会社に相談したら何か変わるでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
タバコ臭とはタバコのヤニの臭いだと思いますが、タバコのヤニは酸性です。
酸性の汚れを落とすにはアルカリ性のものが有効です。住まいの洗剤の殆どはアルカリ性ですので、周辺の壁紙から住まいの洗剤を使ってよく拭いてください。最初は水分多めで拭いて後でよく拭き取ります。換気扇のファンもヤニで汚れてないですか?その場合、ファンを外して洗剤を溶かした溶液に1~2時間浸けたあと良く洗い流します。換気扇のシェードも壁紙同様によく拭き掃除してください。流しの穴はパイプユニッシュなどで清掃します。これをやれば臭いも取れるでしょう。No.2
- 回答日時:
家庭用の洗浄剤ではムリです。
プロ用の強力なやつを数回流すか、業者にお願いするしかありません。管理会社か大家さんと相談した方が良いです。リサイクルでも吸い殻の入ったペットボトルや空き缶はリサイクルできないと言われます。最悪、廃水管を取り替えなければならないかも知れません。それから、あなたがタバコの臭いに対し、どの程度で妥協できるかです。それ次第です。下階からの臭いも気になるなら、けっこう大掛かりになります。No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キッチンの換気扇から他の住人のタバコの臭いが逆流してきて困っています
その他(住宅・住まい)
-
他の部屋のタバコの匂いが入ってきます
掃除・片付け
-
換気扇からの煙草の匂いについて
その他(住宅・住まい)
-
-
4
アパートの換気扇から他の部屋のにおいがする
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
このタバコの臭いはどこから来るの?
その他(住宅・住まい)
-
6
室内に染み付いたタバコの臭いが消える期間
その他(住宅・住まい)
-
7
賃貸アパートのタバコの臭いの対策と退去する際の違約金
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
マンションで窓を閉め切っていても隣の部屋から漏れてくるタバコの煙について
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40年前に分かれてた息子に・
-
フローリングにバター汁を零し...
-
整理整頓していますか?
-
木工用ボンド 捨て方 //接着剤
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
布担架を普段から清潔に保つお...
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
カラスってバックのファスナー...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
休日 掃除マナー お風呂場の掃...
-
至急お願いします パックご飯を...
-
結婚の基準について。美人はマ...
-
冷凍庫を整理したい。 一回全部...
-
至急お願いします 文章かなり変...
-
コンロの水シミ
-
母から言われた
-
コバエ対策どうしてますか?
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
-
壁の汚れについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
母から言われた
-
コバエ対策どうしてますか?
-
整理整頓していますか?
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
コンロの水シミ
-
風呂の鏡にウロコ汚れを付けな...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
テフロン加工の内側にこびりつ...
-
壁の汚れについて
-
40年前に分かれてた息子に・
-
フローリングにバター汁を零し...
-
貼るタイプの便座シートの熱乾...
-
これはもうリフォームですかね?
-
使える物の捨て方
-
うちの旦那は、物を長く大事に...
-
燃やしてもいいですか?
-
トイレの便器、便座で掃除し易...
-
キュキュットを上向きに持った...
おすすめ情報