「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

至急!
大学の授業を休むとき連絡しなければいけないですか?
私の大学の授業はほとんど休むときは連絡しなくていいと言われていたので全部の授業そうだと思っていましたが、先日体調不良でゼミと教育プログラム(学科全員が集まる授業?)みたいな授業を休んだ時に無断欠席したら教授からメールが来たり電話がかかってきました。この違いはなんですか?

A 回答 (8件)

そもそも「ほとんど連絡しなくていい」を「全部連絡しなくていい」と思ってしまった時点で国語力を疑われても仕方ないでしょう。

「ほとんど=全部」ではないわけですし。
    • good
    • 1

他のご回答と同じです。

ゼミだからです。僕らも,研究室に来るべき日に来ない場合は,最悪指導をその後しませんから卒業できません。それでもよければ・・・
    • good
    • 1

>無断欠席したら教授からメールが来たり電話がかかってきました。


親切な教授ですね。

私の知っている教授は、
 来るものは拒まず、去る者は追わず
 無断欠席は問答無用で不合格
 他大学の学生(当然、先方の教授からの紹介状あり)の参加も大歓迎
でしたよ。

>この違いはなんですか?
親切な教授でよかったですね。羨ましい限りです
    • good
    • 2

「大学の授業はほとんど」の認識は正しいです.しかしだからといって「全部の授業そうだ」と思うのは間違いで,「『ほとんど』から外れる例外はいったい何だろうか?」と考えて生活すべきです.



ゼミやガイダンス・オリエンテーションなどは例外に含まれます.情報を受け取り疑問が有れば質問して確認することが必須な授業や,ただ着席してるだけではなく能動的な活動をして参加?することが必須な授業です.
    • good
    • 3

ゼミと普通の講義の違いが分からないなんて前代未聞。

誰がどう見たって別物ですし。

そもそもゼミって明らかに「授業を受けてるだけ」ではないわけですから、それだけでも「普通の講義ではない」と言うのが分かるはずです。
    • good
    • 8

ゼミを無断欠席するなんて始めて聞きました。


大部屋の講義とは違うのは当たり前では?
    • good
    • 9

教授の授業方針の違いです。


人が変われば何を重視するか(例えば授業中の態度、出席率、課題の提出、テストの点数、、、)変わりますので全ての授業が同じだとは思わない方が良いです。
    • good
    • 0

ゼミだから。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A