歳とったな〜〜と思ったことは?

大学一年生です。履修についてです。

全学部共通選択科目があって、そのうち○単位取ると卒業要件を満たすのですが、私の学部は2年生から5×5コマ全て専門必修になるので(実習など)、1年のうちに○単位全て取っておくようにと言われました。しかし、どうしても競争率が激しい科目グループがあって、そこからあともう一つ科目を取らなければなりません。現在第3クォーターまで時間割が決まりましたが、今まで全て抽選で落選してきました。第4クォーターで取れなければ恐らく卒業できません。今まで1単位も落としてないのですが、自分に落ち度がなくて卒業できないなんてことはあるのでしょうか。また、そういう経験がある方がいらっしゃったらお聞きしたいです。

長くてすみません。

A 回答 (2件)

それが事実であるなら大学側にも問題がありそうに思えますが、普通に考えて事実誤認がありそうな気がします。


そもそも、「2年生から5×5コマ全て専門必修になる」などというのは普通ではありません。
いずれにせよ、ここの回答者にわかることではありません。あなたと同学部の学生も同じ状況にあるはずなので、彼らに確認するか、修学指導の教員がいるはずなので、その人に相談するしかないのでは?もちろん、教務の窓口で相談する手もありますが、担当者が学部に固有の問題を把握しているとも限らないので、あまりお勧めしません。
    • good
    • 2

質問文を見る限りでは「1年のうちに○単位全て取らないと卒業できない」と言う事になるとは限らないようにしか思えませんでした。

そもそも本当に質問者様の言われる通りだとすると事実上「留年する学生が必ず出る」と言うおかしな事になるわけですから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A