電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「纐纈(こうけつ)」さんという姓に出会ったことありますか?

どこの地方の方でしたか?

A 回答 (5件)

神田神保町の老舗古書店・大屋書房の店主が「纐纈さん」です。


古書店街の案内冊子に先代の名前を知りました。有名な方。
現在の店主は4代目。
 ↓
産経新聞【TOKYOまり・ひと物語】(2023/3/13)
和本や紙への強い思い
神保町・大屋書房4代目店主 纐纈くりさん
https://www.sankei.com/article/20230313-FDPZXY2I …

https://x.com/kuri_ohya

旧美濃国(岐阜県)に多い姓です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2024/10/03 16:28

出会ったことがある。



10年以上前になるけど。当時の職場に来た電子機器の営業の人が「纐纈」さんだった。
たまたま地震学者の纐纈一起東大教授の話しを見聞きしたばかりだったので、「”こうけつ”さんですね」と行ったら「分かるんですか」と驚かれた記憶がある。

たしかルーツは岐阜の方と言ってたハズ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2024/10/03 16:25

初めて聞きましたし、ふりがながなければ読めませんが、愛知県や岐阜県に多いみたいですヨ♪


https://myoji-yurai.net/sp/searchResult.htm?myoj …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク有難うございました。

お礼日時:2024/10/03 16:25

岐阜でいました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/03 16:27

出合っていませんが……。


「纐纈」さんは、岐阜県や愛知県を中心に分布が見られる珍しい名字。特に岐阜県の南東部にあたる東濃地域に多く、この地域では比較的メジャーな名字として知られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2024/10/03 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A