
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
早速のお返事ありがとうございました。
玄関引違戸用防犯錠 C型
防犯鍵 引戸用 B型 191-U
等・・何となく内部から使用する補助鍵の様な感じもあるので・・
外部からどの様に使えるのか今検索しています。
No.3
- 回答日時:
瞬時に解施錠!ではなく、取り付けですが?
数本のネジで取りつけというのはご希望の「瞬時」に該当しないのですよね? 古く、木製の引き戸とのことで、下のレールがどうなっているのか、下部でレールの桟と引き戸1枚を突っ張る形で固定し、それに引っかかる形でもう1枚も動かなくなる;といった物がありますが、戸やレールの構造を示す画像の1枚もあるとありがたいのですが。
https://www.monotaro.com/g/00532292/
No.2
- 回答日時:
10年前に実家の離れで寝泊まりしていた父が他界して、離れを物置代わりにした時に、浮浪者が住み着いたら嫌なので、購入した錠です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00A4Q7PYE/
強度等は不安ですが、設置は凄く簡単でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
- 一戸建て 玄関扉のカバー工法について 3 2023/09/03 03:42
- 防犯・セキュリティ 戸建ての門扉 1 2023/09/06 09:28
- 防犯・セキュリティ 玄関ドアの鍵開閉確認センサーについての質問です 玄関が引き戸で 外はシリンダー鍵で 内鍵はサムターン 1 2024/06/25 12:20
- 一戸建て 玄関に窓をつけるかどうか相談です。 新築検討中です。 玄関の扉は家の北東にあります。 どうせ北だし… 7 2022/08/30 12:34
- 防犯・セキュリティ 引き戸タイプの玄関がありますが、 鍵屋なら、外から閉まった玄関を開けれると思いますが、 その玄関の合 4 2023/01/05 12:12
- その他(ニュース・社会制度・災害) 夏の暑さがこれから続きます。外出する時ドアを開けたとたん鍵を閉めながら風が強く吹きつけます。エアコン 2 2023/06/16 12:36
- 家具・インテリア カーテンレールのないところで、突っ張り棒も使えない場合のカーテンの付け方 お世話になります。 賃貸住 19 2024/02/23 20:24
- DIY・エクステリア 引き違い戸のカギ取り換え 5 2024/08/10 21:09
- 防犯・セキュリティ 鍵の種類 2 2024/06/18 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
この直結配線の外し方分かる方いますでしょうか?
DIY・エクステリア
-
木材を利用し、ケーキの形のおもちゃが作りたいと考えているのですが、企業でなければ注文することはできな
DIY・エクステリア
-
DIYで上水道の工事は違法ですか?
DIY・エクステリア
-
-
4
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
5
風呂場の壁に装着されている謎の物体
DIY・エクステリア
-
6
3mmくらいの厚さのアクリル板をA3の大きさに上手にカットする方法
DIY・エクステリア
-
7
水道管を引き直す場合のアドバイスを下さい
DIY・エクステリア
-
8
玄関ドアを取り付けたのですが、内側ロックがスライドしません。
DIY・エクステリア
-
9
ダイソーのダイヤルワイヤーロックの暗証番号を忘れたものを安く外すにはどうしたら良いのでしょうか?
DIY・エクステリア
-
10
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
11
こちらの立水栓の蛇口を補足のような蛇口にしたいのですが… とにかく左右動くようにしたいです。 蛇口ご
DIY・エクステリア
-
12
再質問になります 駐車場でジャッキアップする際に現在砕石でガレージジャッキ使えない。 セメントコンク
DIY・エクステリア
-
13
木材を加工してくれるところを探したいのですが、どのような機関などを利用して探したらご存知の方がいらっ
DIY・エクステリア
-
14
ハサミは自分で修理できますか?接合部が取れてしまいます。
DIY・エクステリア
-
15
木製カーポート基礎
DIY・エクステリア
-
16
コンクリート固まるまで 外の倉庫を昨日取り付けてもらいました ゆるい勾配のため高さ調整でブロックと地
DIY・エクステリア
-
17
固い精密ネジ(かなり小さい)を回したいです。 ミラーレスカメラについてるネジを外したいです。 かなり
DIY・エクステリア
-
18
樋の排水パイプに穴が空いています どう塞げばいいですか?
DIY・エクステリア
-
19
障子張りのタイミング
DIY・エクステリア
-
20
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コード式の100mmグラインダー...
-
壁の石膏ボードがずれてしまい...
-
直径5mmの鉄の棒をカットす...
-
雨水の対策について
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
網戸ゴム端くれも使うと問題あり?
-
フロントナンバープレート外し...
-
ポリカの波板を貼るのですが、...
-
椅子のがたつきを直したい 椅子...
-
この「毛引き」は、どこで買え...
-
釉薬ですが
-
木工用ドリルビットについて教...
-
丸のこでまっすぐ切る
-
高さ2mくらいの懸垂ができる鉄...
-
ブラインドナット
-
掃除機のノズルを取り付ける部...
-
外壁塗装タイミング
-
両側プラスになってます。 真ん...
-
家のトイレ(男性用)の床がタイ...
-
IKEAのロースコグを注文して組...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5mmのアルミ板をカットしたいの...
-
雨漏りからベランダのコンクリ...
-
プラグボルト使用方法について ...
-
キーボード背面のゴム脚(滑り...
-
便器の配管の大きさ違い
-
一定時間ごとに2つのスイッチを...
-
急ぎです。教えてください
-
安全ロープの固定金具を教えて...
-
黒檀のダンス 剥がれ
-
階段用手すりの取り付けについ...
-
ガスホースが抜けなくなった。
-
IKEAのロースコグを注文して組...
-
サイクルベースあさひのリアキ...
-
引き戸の立て付け調整について
-
厚みが4cm程の花壇ブロックで...
-
止水栓を取り付けたいのですが...
-
検便で、ブツが水につからない...
-
釉薬ですが
-
この「毛引き」は、どこで買え...
-
マキタの電動ポンプの仏式バル...
おすすめ情報