電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新築住宅
注文住宅の間取りについて

質問ご覧いただきありがとうございます。
最新の間取りになります。
色々とご意見頂戴できればと思います。

北道路の土地。西側は水路。 間口は20メートル 奥行きは15メートル。
生活スタイル的に、朝はトイレに行き、ご飯を食べて、上着を着て洗面で顔を洗い、ズボンを履いて外出。
帰ってきたら、まず靴下脱いで、服を着替えてから、手を洗って、リビングに行くというスタイルです。

畳でゴロゴロしたいや、プロジェクターを壁投影して見たいなどの色々な要望は入っていますが、この間取りは使いやすそうですか?
良いアドバイスがあれば教えて頂きたいです。

コメントへのアクションもしっかりさせていただきます。お願い致します。

「新築住宅 注文住宅の間取りについて 質問」の質問画像

A 回答 (4件)

「小さい壁がそこいらじゅうにあって、物入は細かく仕切られていて一つ一つの容量が小さそうで、それらの戸やドアがそこいらじゅうにいろんな向きにあって、生活動線が複雑で使い難そうで、なんかとっても生活し難そう」という印象を持ちました。


これなら前回(?)の間取りの方がまだよいかもという印象です。

これは工務店やハウスメーカーの1級建築士さんが書いた間取り案でしょうか?
もしそうならこの会社またはこの建築士さんは代えられた方がよいように思います。経験値や人の動作に関する理解が足りないでように見えます。

ちなみにキッチン背面にあるカップボードの両脇が子供部屋(?)の入口と言うのはちょっとどうなんでしょう。施主様のお好みなら仕方ないと言えますが。
あと、寝室の入口が迷路っぽいのもちょっとだし、主寝室が小さい気がするし。(^^; 例えばどちらかが風邪をひいたりした場合どうしましょう。
    • good
    • 0

画面下側中央‥ 壁が少ないですね。

    • good
    • 0

平屋ですかね?沢山ある収納スペースのどこかは屋根裏的な所も使って一階の部屋を増やすとか…物干しにもなるサンルームにするとか…は、ど

    • good
    • 0

書斎か来客スペースがほしい。



車でこられる方を想定しておられるようですが、
その方達はリビングに通すしかないので、
生活のすべて見られてしまう。
これは、来客も、居心地が悪いのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A