
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ニュースやネットで疑惑が広がり、それに影響されてイメージが変わってしまったのです。
人の気持ちは外部からの情報で簡単に変化してしまうものです。
つまり偏見も生じやすい。
今の時代はネットで何度も同じ情報に接するので、それを信じてしまうのです。
「ウソも100回言えばほんとになる」
「耳で聞いたことより、目で見たことの方が本当と信じやすい」
などの言葉を自分の教訓にしないと、簡単に情報に惑わされてしまいます。
何が本当かはいろんな角度から検証しないと分からないものです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/19 10:32
真実は確かに判明しきれていないものの、火のないところに煙はたたないので、最低でもなんらかの問題はあるのでしょう。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
人相は至って普通、どちらかと言えば優しい雰囲気に見えました。
ところがパワハラ疑惑やおねだり他、数々の不祥事疑惑… 人が亡くなっているにも関わらず責任を感じていない… 人としてどうなのか?と思いました。
おっしゃるように疑惑がかかってしまうと、それほど悪くなかった人相さえも隠れた性格の悪さまでが人相を悪く感じさせるのはあると思います。
No.3
- 回答日時:
自分は潔白だという自信があるから堂々とした強い目力を感じます。
自殺した県民局長のパソコンからエロ画像が出て来たの知ってますか?仕事中見て楽しんでいたらしい。でも、斎藤さんは故人の尊厳を辱めてはいけないと、その事は一切口外していないんですよ。あれだけ、マスコミや世論に叩かれても、それでも県民局長の名誉を守っておられるのです。その強い信念を感じます。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/19 10:33
エロ画像は男ならだれしも少しはもっているでしょう。まあ、職場のそれに入れておくのはまずいですが。そもそもそれは真実なんでしょうか。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やたら「自由」という言葉で自...
-
メデイァは裏金議員にインタビ...
-
万博費用の税金で火事の工事を...
-
ちゃんと考えた人が言うことを...
-
伊東市市長
-
京大や大阪大は男一人で子供を...
-
斎藤の最側近3人が斎藤の指示...
-
同性婚賛成の方にお尋ねします...
-
この事件ってなんでバレたんで...
-
選択的夫婦別姓の子供の選択権...
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
早く出世したい議員さんたち
-
アニメの巨匠。
-
国分太一のやったこと、日テレ...
-
朝日新聞 「難民へのまなざし、...
-
昔と今の考え
-
今は非常に「言論の不自由」の...
-
多様性を理解する=自己中ですか?
-
自己責任論者=勝ち組・成功者...
-
出ちゃうと日本の大学って脳み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伊東市市長
-
言論統制を受けたことはありま...
-
この事件ってなんでバレたんで...
-
社会はなぜ寛大ではなくなった...
-
ちゃんと考えた人が言うことを...
-
今は非常に「言論の不自由」の...
-
国分太一のやったこと、日テレ...
-
早く出世したい議員さんたち
-
きょうだい児
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
出ちゃうと日本の大学って脳み...
-
アニメの巨匠。
-
日本学術会議が、国会、メディ...
-
同性婚賛成の方にお尋ねします...
-
京大や大阪大は男一人で子供を...
-
「富士山の救助ヘリ」有料化に...
-
ドバイ、ヤギ、がガチで洒落に...
-
中居正広は本当に反省してるん...
-
ちいかわについて
-
斎藤の最側近3人が斎藤の指示...
おすすめ情報