「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

excelを使って売り上げデータの集計を行っています。
 実際のオーダーは別のERPで行い、その内容を営業部隊でいろいろな角度から好き勝手に見たい、という目的です。例として(1)特定顧客のオーダー履歴を見たい、(2)地域別の販売傾向を見たい、などなど一般的なものかと思います。

10年以上のデータがあるためか、(1)excelの動きがかなり遅い、(2)時に意図していない動作が見受けられる(例:選択してデータを上書きしたのだが、選択していないセルにもデータが上書きされてしまう、状況です。
 特に(2)が起きると、データの有効性が損なわれるため困っております。

質問1:excelはファイルサイズでどの程度のものまで対応できるものでしょうか?
質問2:上記の意図していない動き、を防ぐ方法は無いでしょうか?
質問3:機能はexcelレベルの表計算ができれば良いのですが、大きいサイズでも破綻しにくいソフトはありませんでしょうか?あくまで表計算の機能で十分なので、RDBなどは検討していません。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「あくまで表計算の機能で十分なので、RDBなどは検討していません。

」 とありますが、データの扱いとか対応できる大きさとかまで含めて「機能」です。
データベースシステムを検討してもいいかと思います。

基になるデータはデータベースに保存し、Excelで欲しい分だけ取得して、それをVBAで処理、といったことができます。
「意図しない動き」が本当にメモリ不足が原因なら、必要なデータだけ持ってくることで改善されるはずです。
また、Excelからは読み出しのみで、データベースへの書き込みは専用ソフトから、等とすれば、例えExcelが書き変わってしまったとしても、本データには影響しません。
    • good
    • 2

A1. Excel の仕様と制限


https://support.microsoft.com/ja-jp/office/excel …
<以下引用>
データ モデル ブックのメモリ ストレージとファイル サイズの最大制限:
・32 ビット環境の仮想アドレス空間は 2 ギガバイト (GB) で、Excel やブック、また同じプロセスで実行するアドインで共有されます。 データ モデルのアドレス空間のシェアは 500 ~ 700 メガバイト (MB) まで増やすことができますが、他のモデルやアドインが読み込まれている場合は少なくなることがあります。

・64 ビット環境では、ファイル サイズに対し、ハード制限はありません。 ブックのサイズは、利用可能メモリとシステム リソースでのみ制限されます。

Excel 2016 以降では、Large Address Aware 機能を使用すると、32 ビット版の Excel で、64 ビット版の Windows オペレーティング システムで作業するときの 2 倍のメモリを使用できるようになります。 詳細については、「Large Address Aware capability change for Excel」 (Excel におけるLarge Address Aware 機能の変更) を参照してください。

注: データ モデルにテーブルを追加すると、ファイル サイズが増大します。 多数のデータ ソースやデータ型をブック内で使って複雑なデータ モデル関係を作るつもりではない場合、テーブル、ピボット テーブル、データ接続をインポートまたは作成するときに、[このデータをデータ モデルに追加する] ボックスをオフにします。

詳細については、「データ モデルの仕様と制限」を参照してください。

A2. ファイル容量、表計算の複雑さ等によって起きている可能性があるので、一寸判りませんね。

A3. "大きいサイズでも破綻しにくいソフトはありませんでしょうか?"
→ 完成度では 「Excel」 が一番だと思います。32bit 版と 64bit 版のどちらをお使いでしょうか? ファイルサイズの制限のない 64bit 版を使われたらどうでしょうか? Microsoft Office を普通にインストールすると、32bit 版になるようですから。

LibreOffice の Calc とか、Google スプレッドシートあたりでしょうか? 正常に移行できるかは判りませんが、使えるかどうか試してみる必要があるでしょう。

Calc みんなが欲しかった表計算ソフト
https://ja.libreoffice.org/discover/calc/

Google スプレッドシート
https://www.g-workspace.jp/googleworkspace/sprea …

Excel で扱えない表計算は、Access に移行するのが普通ですが、これはデータベースですよね。

データの価値を高める ビジネスに最も適した形式で簡単にデータベース アプリを作成できます。Windows PC 専用です。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/ac …

こう言う記事もありました。

Accessは時代遅れ?継続すべきケースとは?MS Excelや他代替ツールも解説
https://yellowfin.co.jp/blog/jpblog-is-access-ou …
※「Yellowfin」 の PR 頁ですが、Access の記事だけを参考にします。

・一つのデータベースファイルで2GBを超えるデータは扱えないため、それ以上のデータを扱いたい場合は、新たなデータベースファイルを作成する必要があります。そのため、管理が煩雑になるだけでなく、データの一貫性も失われる可能性が高くなります。

意外と作成できる一つのデータベース容量が少ないようです。32bit 版しかないのかな? これだと、Excel の 32bit 版と変わらない感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2024/10/17 09:06

RDBなどがいいと思うけど、


>RDBなどは検討していません。
ということなら、Excel云々より、PCの性能をあげることを考えてはいかが?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A