
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そのレコーダーは、BD経由でしか移動できません。
パナは10年位前からLAN接続で可能になりましたが。
HDMI接続で移動できたのは昔の東芝の機種だけです。
該当の東芝機以外でHDMI接続でコピーするのは違法行為です。
No.5
- 回答日時:
残念ながらHDMIでは出来ないです、
一度BD-RWへダビングして、それを再度新しいレコーダーへダビングする形になるかと思います
ソニーの4K対応レコーダーが簡単に移行出来、番組表に広告も出ず、約1ヶ月先までのドラマやアニメの録画予約も番組表から可能と便利なので、もし買い換えるなら楽なのでオススメしておきます
https://www.sony.jp/bd/products/BDZ-FBT4200_2200 …
家電店で購入する場合の型番
・BDZ-FBT4200
・BDZ-FBT2200
・BDZ-FBW2200
参考になれば
No.4
- 回答日時:
HDDの録画した番組をHDMIで繋いで
録画データーを移動できるレコーダー存在しませんよ
HDMIケーブルは、映像と音声の信号を送るケーブルです。
HDMI端子は、
PC→TV、デジカメやムービー→TVと言うような
使い方ですので、入力でなく、出力側の
一方通行のみなので、データのやりとりは出来ません。
新旧双方のレコーダーが、「SeeQVault」に
対応していれば外付けHDDで移動も可能
他に上記同様に新旧双方のレコーダーが、
「LANケーブルでのお引越し」対応していれば
ネットワークでデーター移動が可能
古い機種(DMRーBWー750)が未対応だと
ブルーレイディスクを使って移動しましょう
https://panasonic.jp/diga/select/link.html
No.2
- 回答日時:
No.1さんの回答にあるように、HDDから、別のレコーダへ移動する方法はありません。
裏ワザとして、HDMI出力を使って移動させる方法もありますけど、HDMIを使うってことは、1時間の番組1本について、最短でも1時間かかりますので、あまり現実的ではありません。
なお、上記の方法を使うには、たぶん、秋葉原などのお店で秘密の機材を調達することになると思います(けっこう高価だったと思います)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー なぜ、外付けHDDに録画した番組や、動画配信は、DVDレコーダーや、Blu-rayレコーダーみたいに 8 2024/04/14 15:14
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ソニー TV録画用 据え置き型外付けHDD(2TB) 又は、他のメーカーでもいいですが、TV録画用外 3 2023/10/22 14:03
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 15年前の、「Panasonic DMRーBW750」が、Blu-rayディスクに、書込したら、こう 1 2024/07/24 13:33
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ビエラの外付けHDDに録画した番組をDVD又はBlu-ray Discに入れたいですが、やり方がさっ 3 2022/09/20 16:21
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDとDVDレコーダーの違い、おすすめを教えてください。 約10年前に買った録画再生機が壊れたので 5 2022/10/23 11:22
- テレビ 全録出来るテレビかHDDレコーダーを探しています 3 2023/05/23 14:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Panasonicが、録画用のBlu-rayディスクの販売を終了するというのは、本当ですか?スマホの 7 2023/01/24 19:57
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのBlu-rayレコーダーについて教えてください。 DR以下の画質(2倍録画など)で録画 5 2024/07/23 13:13
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDの残量が減らない 5 2024/07/13 15:44
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 10年以上前の、TV、ダブルチューナー付きの、BDレコーダー、外付けHDDを使っています。 極力BD 6 2024/05/05 08:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
ブルーレイ録画した番組のDVDへのダビングについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
DVDプレイヤーでブルーレイディスクを再生しようとすると、プレイヤーかディスクのどちらかが故障します
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
Blu-rayレコーダーを2台繋ぎたいです HDMIが3つ隣り合っていて一つにfire stickが
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
-
4
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
5
ブルーレイレコーダーのハードディスクの消耗度について
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
テレビ買ったらB-CASカード入れるところが小さくて今までの入らないんだけど、どこに連絡したらいいの
テレビ
-
7
国産スピーカー
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
CDレコの説明書にDVDのことは乗ってないのですが最後にDVDレコーダーとあるんですがDVDも取り入
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
ブルーレイディスクデッキのお勧めについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
テレビに付けれるHDDでテレビを録画した番組を 店頭で流しても問題ありますか?
テレビ
-
11
テレビの電源
テレビ
-
12
【テレビの疑問】昔、ブラウン管テレビから液晶テレビに移行したときに、女優さんがワイドテレ
テレビ
-
13
大昔のDVD プレーヤーでは2層のDVD は再生できないのでしようか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
DVD、ブルーレイ、買うならどちらが良いでしょうか? 息子の学校の音楽会を録画したものが販売されるの
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
ブルーレイディスクレコーダーをプレイヤーとしてのみ使う方法について
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
ソニータイマー?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
雷とテレビについて 昨夜の激しいカミナリの後、テレビが付かなくなりました。 テレビ自体は、スイッチが
テレビ
-
18
今、断捨離してるのですが、昔録画したVHSのビデオテープは捨てた方が良いですか?
テレビ
-
19
VHS-Cカセットアダプター
テレビ
-
20
地デジ30時間を録画するのに、BDディスクは何枚必要ですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
ドライブレコーダー、コムダッ...
-
なぜ今のビデオデッキは直接DVD...
-
ブルーレイディスクの発売が停...
-
パナソニック DIGA について質...
-
コンポーネント出力(YCbCr)につ...
-
DVDの方がまだブルーレイより普...
-
レコーダーの外付けHDDのフォー...
-
ブルーレイデッキを4万円で購入...
-
夢グループってDVDプレーヤーま...
-
DVD プレーヤー のマルウェア感...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
Blu-rayレコーダーが故障したら...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
DVD・Blu-rayの解像度の確認方法
-
ブルーレイレコーダーとテレビ...
-
ブルーレイディスクについてで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔録画したビデオテープをBDに...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
アナログ出力端子を有するDVDプ...
-
東芝 DBR-M490 について 現在お...
-
ブルーレイディスクについてで...
-
レコーダーの外付けHDDのフォー...
-
Windows11で映画のDVDの再生を...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
至急お願いします。長文になる...
-
東芝の製品についての対応について
-
Blu-rayレコーダーのリモコンが...
-
CDの印刷面に虫がつきました。 ...
-
シャープのブルーレイレコーダ...
-
東芝ブルーレイレコーダーDBW-507
-
3D Blu-rayと、マルチアングルD...
-
亡くなられた方の表現
-
Panasonic DMR-BW750に対応され...
おすすめ情報