あなたの「必」の書き順を教えてください

三十坪の延べ床面積の小さな家ですがエアコンを変えるときにアスベストの証明が居ると電気屋に言われました。いま法律で本当にいるのですか?なかったら罰金なのですか?教えてください

A 回答 (6件)

> いま法律で本当にいるのですか?



▲法律で強制になりました。

はい。2023年10月より有資格者による石綿(アスベスト)の事前調査、撤去工事が義務化されました。以前よりお金がかかります。この有資格者作業が出来る人が限られていて別の会社に頼みます。

▲従来の工事は禁止

アスベスト調査と撤去をせずに新規にエアコン配管穴あけ工事する事は禁止されました。

▲2006年9月以降着工物件

2006年8月末にアスベストの使用は禁止されました。

2006年以前完成の建物、特に1990年以前(古い建物)はほぼアスベストを100%使用しており除去工事が必須です。日本の家屋では断熱材として家中に使っています。アスベストは肺がん、中皮腫をひき起こすので除去工事が必要です。

2006年9月以降に着工した(18年以内の新しい)建物にはそもそもアスベストの使用が禁止されており含まれていません。

▲いつ着工したか

2006年9月以降に着工しているならアスベストを使っていないので着工時期を証明する書類を入手します。

▲手順

建物の建築(着工)年月を調べましょう。
古い場合、まずは有償でエアコン配管部分にアスベストが無いか確認します。含まれていれば撤去工事になり追加で費用がかかります。調査より撤去が多くお金がかかります。

▲▲▲既存配管流用▲▲▲

以前エアコンを設置しており配管はあり旧エアコンを撤去して新しいエアコンを設置するならアスベストは飛散しないのでアスベスト調査は不要です。アスベスト調査はあくまで【新たに穴を開ける場合】だけです。

▲罰金

罰金と言うか電気工事屋さんは工事をしてくれません。
他のお店に相談しましょう。
    • good
    • 0

改修工事や修繕工事で100万以上であれば労基署に届ける


必要がありますが、以下であれば届ける必要はなく自己判断
で工事をしてるのが普通です。
    • good
    • 0

教科書通りの回答をします。



アスベストを使用した建材は、2018年以降は建築工事において使用することはできなくなりました。
それ以前の建物には使われている可能性があります。

もし、アスベスト建材を使用した建物を改修したり、壁を撤去したりする場合、法律に則った飛散防止処置を行う必要があります。
2018年年以前の建物でも、アスベストが使用されていない場合は、問題ありません。

で、質問者さんの様なエアコンの入れ替えの場合。

仮にアスベストを使用した建物であっても、配管穴を新規で開けるとか、あるいは既にある配管穴を拡張するとかの工事が必要なければ、アスベスト法は関係なく、従来の通り、普通にエアコンの入れ替えはできます。

仮に配管穴を開ける工事などが伴う場合、建物が2018年以降のものなのか、以前のものなのかの証明
また、2018年以前の物なら、アスベストが使われているかいないかの証明が必要になります。

アスベストが使われているか使われていないかは、図面だけでは確認できない事がほとんどですから、検査機関にサンプルを提出して、確認してもらう必要があります。

と、ここまで、教科書通りの説明をしました。

が、実際のところ、本当に証明書を提出しなければ工事ができないかと言えば決してそんなこともなく、ほとんどの業者が、法律は無視して工事しています。

逆の言い方をすれば、そんな事を気にしていたら仕事にならない、と言うのが実情です。
法律はあるにはあるが、いわゆるザル法になっていると言うのが実際のところなのです。

どこの電気屋が言ったのかは分かりませんが、もし「証明書がなければ工事できない」と教科書通りに言い張るのなら、他の店で購入すればなんの問題もなく入れ替えできるはずです。
    • good
    • 0

エアコン工事・見積もり交換をご依頼の


お客様へ
令和5年(2023年)10月より有資格者による石綿(アスベスト)の事前調査が義務化されました。
エアコン工事でアスベスト調査が必要になった場合、事前調査費用と分析調査費用は、建物の築年数や調査内容によって異なります。 事前調査は、設計図書や目視による調査を行い、石綿含有建材の使用可能性を判断します。 費用は、建物の規模や調査内容によって異なりますが、一般的には0円〜30,000円程度です。2024/04/20
    • good
    • 0

そういう法律はあります。


厚労省の石綿障害、環境省の大気汚染防止法、
去年の法改正で家屋解体やリフォームなどが事前調査が
義務化されてますね。2006年より前の建物です。

エアコンの穴あけなら確実、交換は微妙ですが、内部に
アスベストが使われていた場合、飛散しますので仕方ないかと。
作業員の安全のためにもやったほうがいいと思います。
    • good
    • 0

>エアコンを変えるとき…



ってどういう意味?
故障あるいは老朽化したエアコンを新品に交換したいのですか。

>アスベストの証明が居ると電気屋に言われ…

単純に家庭用エアコンを交換するだけなら、そんな法令類はありません。
何を根拠にそういったのか、詳しく聞いてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A