
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
難しい質問ですね。
今後20年間、日本はおそらく、大きく成長はしないまでも徐々に成長を続けると思います。
アメリカやEUは、多分今のままです。
中国は、現在は成長を続けていますが、近い将来、エネルギー危機に陥る可能性があります。20年後まで今のまま成長を続ける、とは考えにくいです。とはいえ、日本よりは成長率は大きくなるでしょう。日本を追い越せるかどうかは不明です。
多分、戦争や大災害がなければ、こんな所でしょう。
日本は、大きく輝かないまでも矢張り経済大国であり続けると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/20 13:28
そうですよね、焼け野原から復興した無資源国日本!そう簡単には落ちていきませんよね、平和な21世紀でありますように^^。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
あくまでも想像の域を超えませんが
1.ドル円レート
1ドル 70円
2.ベビーブーム世代が70歳代になるので
社会保障費の赤字は最悪になる。
3.東証株式平均
20,000円位
4.韓国と中国の間にあった某国は民主化される。
5.中国が世界経済第一位となり2位が日本 3位に
アメリカでこの国の赤字体質の改善を中国より受ける。
こんなものかしら。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/20 13:20
そうですね20年後の社会保障費を考えると苦しいですね、行政のスリム化がもっと進めばいいのですが・・・。でも2位でいられるなら安心ですね^^
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウクライナが戦っているのに日...
-
日本の真珠湾攻撃で民間人が亡...
-
中国と日本が戦争したらどっち...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
大日本帝国陸海軍は予言の書で...
-
日本より最悪でクソな国ってあ...
-
遊撃隊の役割
-
零戦ってゼロ戦と呼んでいいの?
-
あの人さえいなければ
-
ロシアとウクライナ、コロナは...
-
冷戦でなぜ日本は経済成長を遂...
-
円安になると貿易摩擦が起こる...
-
テロと戦争の違い
-
NATO加盟国同士が戦争始めたら
-
イギリスと中国って仲悪いです...
-
なぜWWⅡの”語り部”が必要なので...
-
ウクライナで戦いたい、早く戦...
-
読み書きできない世代について
-
政府専用地下鉄、国会議事堂
-
日本も戦争をするとなったら民...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦争で男が死にまくったら女も...
-
戦争なんかしないで遊戯王で決...
-
もし第三次世界大戦が起きるな...
-
自民党が出生率を上げようとし...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
山口組は大好きな戦争がウクラ...
-
物価高は、ロシア・ウクライナ...
-
戦争世代の人達って根性無しの...
-
日本の本土で戦争が行われた場...
-
残念ながら日本は近いうちに戦...
-
アメリカが新しい市場を作り出...
-
ガソリンレギュラーリッター100...
-
失われた30年では、無い。50...
-
ロシアとウクライナ、コロナは...
-
ヨーロッパは人類の文明の中心...
-
今、戦争で、広島の平和式典と...
-
韓国の国防費は世界最低出生率...
-
もし、アメリカと北朝鮮が戦争...
-
【米日韓首脳会談で米日韓ホッ...
-
ウクライナの反攻はあまり成功...
おすすめ情報