No.11ベストアンサー
- 回答日時:
別に何も思いませんけどね。
入試の難易度が特に高いというわけでもありませんしね。
学部だけで語るなら医学部医学科の方が賢そうに聞こえます。
例外なくそこそこの難関ですから。
No.4
- 回答日時:
大学もピンからキリまで。
そして、偏差値のかなり高いところでも、司法試験などにチャレンジしない人はたくさんいるとともに、卒業後、法律とは、全く無縁の仕事に就く学生も大勢います。私の周囲や経験上、質問の「法学部に入るて頭良さげに聞こえますか?」に対して、全く、これっぽっちも、そうは感じない1人です。
No.3
- 回答日時:
在学中、成績良ければ、そうでしょう。
入ってしまって有名校ならそういう言い分あるでしょうね。
人それぞれ評価の言い分はあるからはっきりは言いにくい。
同時に名前がないので、通常の人は比較となればはっきりは
言いにくいでしょうね。
私は理工学部の物理学科を卒業した身で
高校時代のライバルからは大学名伝えて、ああ抜かれたということで
頑張ったねエールを貰った方です。
手前味噌で済みません。まあ、もう終わった話。何十年も前の話ですので、こちらの事は気にしないでください。
とにかく法学部なら将来は弁護士か検事など、法曹界に進まれますか。
其れなら頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東大の法学部生は今はかなり 忙しい時期なのでしょうか? 友達にいるのですが、 忙しいらしく来月ぐらい
法学
-
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
天才とは?私はとても色んなことで頭を回し、経験と知識で私の場合は頭の中が色んな視野や可能性を考えてご
哲学
-
-
4
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
5
何でジェネリック薬品以外は3割負担ではなく実費になってしまったんですか?ややこしいです!。
薬学
-
6
回答がつかない件
教えて!goo
-
7
通信制の法学部に入りました。 とりあえず士業につける足しにはなるかなと考えています。 東大や一橋の法
法学
-
8
民間企業同士の賄賂は合法ですか? 例えばうちの商品を買ってくれたら購入額の10%を担当者にキックバッ
法学
-
9
学歴社会だから、日本は発展できた
社会学
-
10
円安になったら、日本の製造業が儲かって 税収が増えて 日本国民が豊かになるんじゃないんですか? なん
経済
-
11
医者の仕事は、女は向いてませんか?女が医者になってはいけませんか?男でもキツい厳しいと聞いていますが
医学
-
12
法学部を卒業してご飯は食べれますか?
法学
-
13
心の空白を満たし、人々に満足を与えるのは、科学と芸術と宗教である
哲学
-
14
元恋人を起訴するこは可能ですか? 2年半お付き合いしていて、一旦別れましたが3年間はずっと一緒に居ま
訴訟・裁判
-
15
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ連を攻撃した方がよかったんじゃないですか?
歴史学
-
16
なぜ一部の回答者は…
教えて!goo
-
17
マイナ保険証を作ったら、お薬手帳は必要なくなるのでしょうか?詳しい方教えて下さいm(._.)m
戸籍・住民票・身分証明書
-
18
これ、上手いですか?
日本語
-
19
法学部の試験のテストの私の写真なんですけど、 書いてあることはあってますよね?
法学
-
20
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報