重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13933913.html

A 回答 (7件)

私は2つの理由があると感じました。



ひとつには、質問がローカルでマニアックすぎること。

まさにいまドラクエ10をやっていて、まさにいまレベル上げしている人なら回答可能ですが、ほとんどの人はその状況にないですし、回答可能な経験がある人であっても、回答しようにももう一度ゲームを起動するなりして調べる必要があります。
回答可能な人が少なすぎるということです。

もうひとつには、あなたのお礼数、BA率が低すぎて回答する気が起きないこと。

仮に、そこで調べて丁寧な回答をしても、どうせコイツに回答したってお礼もよこさないしBAもつけないんだろうから、回答する意味なくね?って考えになりがちです。

だいたい、攻略サイトでも検索して調べれば自分でもわかるのに、自分で調べようともせず、かつ回答に対してお礼もないBAもないでは、回答を期待する方がどうかしているように感じます。

主にこの2点かと思います。
    • good
    • 5

ドラクエに詳しい人はドラクエに忙しくて、こんな質問サイトを見ないからでは?

    • good
    • 6

知恵袋に行きましょう


向こうは 
ドラクエ3HD2D はまだ発売されねー のかよ いつなんだよ
と質問しただけで 10件 はきました。
    • good
    • 5

果して ここの利用者のどれだけが、ゲームに精通していると?


自分がやっているから、他人もなんて考えているなら 大間違い

こんな、極狭い世界の質問なら 気長に待てば
誰かがこの質問を見つけてくれて 回答が来るかもね
    • good
    • 5

こういう無駄な質問がどんどんその質問を下に追いやっていくんですよ。

    • good
    • 5

追記



わざわざこんな質問するより前の質問を消して新たに質問する方がまだいいですよ。
どうしても回答者が見てくれる時間帯というのがあるので。
    • good
    • 5

詳しい人がいないからでしょ。


全部の質問に回答が付くとは限りませんよ。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!