「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

運転免許を取得し、自動車がないと生活ができないような場所に住むと決めたのは各自の自由です。
それなのに、免許を返納した後に生活ができないから、お前ら若者がなんとかしろ!というのはおかしくないですか?
ただ単に免許を返納できない理由を並べているだけです。

というか、そのような人たちは、事故や違反で免許停止になったり、病気や怪我で運転ができなくなったときに、どのように生活をするつもりなのでしょう。
それらについて考えないのは、周囲の人間の責任ではなく、何も考えていなかった本人の責任です。
であれば、免許返納後に生活ができないのも本人の責任であり、公共機関の整備やら何やらは、ただの責任転嫁でしかありません。


また、子どもと同居するというのも一つの手段でした。
しかし、それをしないとか、できないというのは本人の責任です。
まず、子どもがいないのは論外です。
せめて養子を取るべきでした。
子どもが出ていったのも、跡継ぎとして育てなかった自分の責任です。

それ以外にも様々な対策があると思います。
結局、免許返納に反対しているのは個々人の問題でしかなく、それをなんとかしろというのはただのわがままでしか無いと思います。

免許にはすでに年齢制限があります。
その年齢の前から適性がある人も、過ぎてもない人もいますが、一律に定められています。
であれば、運転免許の年齢上限も何らおかしいものではないと思います。
運転免許の年齢上限を作るべきではありませんか?

質問者からの補足コメント

  • 「若者のほうが事故を起こすんだ!」
    という人が多いので、補足資料を用意しました。

    補足資料
    https://www.giroj.or.jp/publication/accident_pre …
    免許保有者の年齢別の平均的リスクの傾向では、一般的に高齢者とされる65歳以上であっても、75歳未満の年齢層については、他の年齢層と比べて大きな差はありません。ところが、図表5のとおり、75歳以上については、25~29歳に次いで運転リスクが高いことがわかります。これを、死亡事故に限定すると、75歳以上の運転リスクが高いことが顕著となり、さらに、年齢別に見られる運転機会の多寡による影響を除いた上で、「運転を行った場合の危険度(運転そのものの危険度)」を比較すると、年齢が高くなるほどリスクが高まる傾向がいっそう鮮明になります。

      補足日時:2024/10/08 16:16

A 回答 (39件中1~10件)

運転免許にしても医師免許にしても、共に満70歳までとするべきやな。


一定の年齢が来ても免許を返納しなければ、終身刑としておくべきだろう。
老齢ドライバー・老齢医師ほどに、事故をやらかしかねず危なっかしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自動車は凶器であり、被害に合う場所は無差別です。
外はもちろん、コンビニやファミレスのような室内ですら、轢き殺される可能性がある凶器です。
一方、医師免許については、そのような医師がいる病院に受診しなければ被害に合うことはありません。

なので、私の場合は運転免許のほうが圧倒的に危険だと感じます。

お礼日時:2024/10/23 09:05

そんなことをしたら全国の自動車教習所が潰れます。

現在の制度は教習所に「仕事」を提供しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運転免許の年齢上限を作ると自動車教習所が潰れる。

たしかにそうかも知れませんね。
しかし、その何が問題なのでしょう。

補足
今は少子化により人口が減少しており、どちらかというと人手不足で困っています。
子どもが多かった時代にちょうどいい数だった教習所は減るのが当たり前です。
そうすれば、人手が足りなくて困っている業界が受け皿になります。

そもそも、少子化で先細りになることが明らかな業界に就職する時点で間違いです。
また、そのような業界にいることを知りつつ、何の努力もしなかったのは本人の責任です。

お礼日時:2024/10/21 13:24

老人て存在していること自体が犯罪だと思いませんか?事故を犯す老害以前の問題です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

思わないな。
何法の何条に違反してるんだい?
回答する気がないなら、ここに書き込むのをやめよう。

お礼日時:2024/10/18 18:57

仰る通りです。



高齢者年金もですが、「ねんきん定期便」が送られて来ているのにも関わらず、それに対し対策もせず、またそれを無視し、年金を受給されるようになってから年金支給額が少ないと叫び出す、こんな方達と同じです。

高齢者の暴走運転は罪もない方々に危害を及ぼす恐れがあるからと、高齢者になる前に事前に考えるものであり、他人を思いやる気持ちがあるならば、高齢者になれば免許を返納し、電車・バスなどが近くにある自宅へと移り住めば良いだけの話で、年金と同じで何も対策もせずして運転させろとは、常識外れの厚かましい話しなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「キチガ○に刃物」ということわざがあります。
「高齢者の運転」はこれに近いものに感じます。

高齢者の運転が危険であるという事実と、自分が高齢者であるという事実を全員が自覚し、自ら返納することができるのであれば、年齢制限なんて必要ないんですけどね。
それができない厚かましい人が多ければ、何らかの対策をするしかないと思います。

お礼日時:2024/10/17 10:08

老人の運転はともかく、誰もがジジイ・ババアになる。



もちろん君もだが。
せいぜい、その時、老害扱いされないように気をつけなよw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の人に忠告している場合じゃないよ
君はすでに他人に危害を加える存在なんだから、それを自覚して、改善したほうが良いんじゃない?

ここは質問サイトで、これは老人の運転についての質問なんだよ。
それなのに、一行目に「老人の運転はともかく」なんて書くのは、回答する気がないってことなんだから。

お礼日時:2024/10/17 09:39

全く正論だと思います。

老後も車を運転したいと言う人間は甘えている。せめて生きながらえるつもりならば精神老害はあってはならぬことでしょう。当たり前のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運転したいというだけであれば、車が運転できない子どもの場合は、テレビゲームで仮想体験したり、遊園地でゴーカートに乗ることで、その願望を発散します。
老人の場合でも上記ができるのは当然のこと、子どもよりも自由に使えるお金が多いので、サーキットで実際の車を運転することも可能です。

それなのに、なるべく金をかけずに運転したいからと、他人の命をベットして、公道を走行するというのは、どんな理屈なんでしょうね。

お礼日時:2024/10/17 09:02

老害とはまともな話になりませんから相手にしない方がいいと思います。

(^◇^;)
    • good
    • 0

高齢者から運転免許証を取り上げるのはけしからん、という発想はそもそも甘いです。

甘えています。まさに「老害」の象徴ですね。
    • good
    • 0

ものすごく頭が悪いという感じなのだが、今現在売られている車の殆どが自動ブレーキがついている。

コマーシャルで、軽トラックにも自動ブレーキがついていると喧伝しているのを見たことが無いの?
高齢者の重大な事故というのは、その殆どがブレーキとアクセルの踏み間違いによるものだ。
池袋の事故のようにお金をたっぷり持っていながら、安い自動ブレーキがついていないクルマを買って大事故を起こす元官僚の大バカもいるが、当時は殆どのクルマが自動ブレーキはオプションだった。ただ、あの事故をきっかけにして、メーカーは積極的に自動ブレーキを標準で装備するようになってきた。
まだまだ昔の古いクルマを運転している高齢者も少なくないので、事故はしばらくは無くならないだろうが、やがてのことに古いクルマは廃車になり、全てのクルマが自動ブレーキを装備するようになることで、そう遠くない未来にブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故は無くなる。
そうなれば高齢者の事故は殆ど無くなるだろう。
むしろ、中年男の酔っ払い運転の方がよほど問題だ。運転しながらお酒を飲むという頭が壊れているとしか思えない輩が普通にどこにでもいて、突然子供の集団に突っ込んでいったり、反対車線に飛び出すという事故が絶えないからだ。これは目の前で急に異常行動を起こすので、自動ブレーキでも対応が難しい。

アメリカなどでは、高齢者は能力の衰えが起きていないかの試験を受けて、試験にパスをすれば何歳になっても若者と同じ条件で運転ができる。日本は質問者のように自分は高齢者にならないと思い込んでいる信じられない愚かな人間が異様なまでに多いために、高齢者は免許の返納をするのが当然というあからさまな差別を平然と口にする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高齢者に自動ブレーキが必要だと言っている時点で、高齢者は運転不適合者だと言っているのと同じなんだと気づこう。

そもそも、自動ブレーキは自動運転の一種なんだけど知ってる?
しかも、5段階あるうちのレベルのうち、一番下のレベル1の機能でしかない。
https://jidounten-lab.com/autonomous-level#_-4

自動運転レベル1だからこそ、自動ブレーキが作動する条件はたくさんあり、その条件を一つでも満たさなければブレーキは働かない。
そんな危険なものに頼らなければまともな運転ができないような人は、運転すべきではない。


将来的に踏み間違いによる交通事故はなくなるだろう。
しかし、それは自動ブレーキによるものではない。
自動運転レベルが5になり、運転手が不要になる事によるものだ。
運転手がいなければ、踏み間違いなんて起きないからね。
当然、運転手がいないんだから、飲酒運転もなくなるわけだ。

この回答は高齢者に自動ブレーキが必要と言っているんだから、運転免許の年齢上限が必要ということでいいかい?

お礼日時:2024/10/15 11:10

お礼をありがとうございます。


移住の強制について言及したものです。
御質問に対する回答ではありませんでしたが、高齢者が運転せざるを得ない理由を述べる方がいらっしゃると思い付け足しました。
公共交通機関が既に発達していて、今後も維持される地域に移住することで高齢者が運転しなくてはならない理由がなくなるだろう。従って、運転免許に年齢の上限を設定しても問題がなくなります。
また、老人というのは我儘なもので、困ったことに既得権者が多いこともあって投票率が相対的に高いです。
その為、選挙で選ばれる側も高齢者を重視することになり「先祖伝来の土地から離れたくない」とか「田舎にも交通インフラを整備しろ」とかが普通になります。
もっと若者重視の施作が速やかになされる様に高齢者の被選挙権と選挙権を剥奪すべきと思います。
風が吹けば桶屋が儲かりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど。
選挙権については、この質問と直接関係がないと思っていましたが、そのように考えると確かに関連していますね。

お礼日時:2024/10/15 10:22
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A