なぜカフェで勉強してはいけないと言う人がいるのか。
最近、Xでカフェで勉強するやつは論外のようなポストを見ました。
例えば隠れ家コンセプトみたいなカフェであったり、飲食やインスタ映えなどを目的とするカフェならだめというのは理解できる、というか絶対だめだとは思います。
ですが、スタバなどのカフェはどうでしょうか?
基本的に長居してもらうのがコンセプトであったり、1時間半で1杯頼めば延長できるというカフェもあります。
もちろん、長居させていただくときは追加の注文をしますし、混雑する時間は避けるどころか人がいない平日の朝に利用しています。
さらにスタバは、勉強や仕事など、お客さんを長時間席に着かせることで、長期的に見て利益を出す方向にシフトしたと聞きました。
また、勉強するとき人の気配があったり、雑音があることで逆に周りを遮断して集中できるみたいです。
この前カフェで勉強していたとき、店員さんから「頑張ってて偉いね!朝から癒されます〜」と言っていただけました。やる気でました。
図書館でやればいいと言う方もいますが、図書館まで行く交通費がカフェでドリンクを頼むのとほぼ同額になったり、中には自習を禁止している図書館だってあります。
これでもカフェで勉強するのはだめなのでしょうか?
ぜひみなさんの意見をお聞かせください!
A 回答 (53件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.43
- 回答日時:
何度もお礼ありがとう。
でも足をひらあてるおじさんと閉じてるおじさんの例は何がいいたいのか、もうひとつわかりませんでした。それだと「おじさん」でいることだけが問題だといってるみたいじゃない。パソコンなど広げてなかったら勉強してもいいじゃないってこと?だけど他の人の回答にとある通り、少し大きな声で談笑してると「ちっ」と舌打ちする様な輩もいることは確かです。あなたはそんなタイプじやないかもしれないけど、不快なのはわかるよね。あらためまして、あなたのおっしゃる通り、ここは言い争う場ではありません。自分の知らない多彩な意見を聴取する場です。あなたの気に入らない表現があったかもしれませんが、ご参考いただければさいわいです。失礼の段ご容赦下さい。長々と失礼しました。
No.41
- 回答日時:
カフェにもよりますが、
基本的に休憩や食事をする所ということで
例えば図書館の食堂の場合は
勉強となると、館内の資料を開いて眺める場合も出てくる。
だから、そうなれば資料が汚れる場合もあるので
開いて読むのを禁止する所もあります。
みなさんも大事な教科書や資料を汚されると
困るでしょう。
学校で級友にいじめられてそこまでされると生涯怨むという
話も出て来るでしょう。
そういう経験はないですか。
No.40
- 回答日時:
最近はお店では何時までお願いしますとタイムカードを置く所が有ります。
要するにその時間まではOKと言う事だと思います。長居する店は大体ネットがフリーWi-Fiのお店が多いいです。No.39
- 回答日時:
私が仮に裁判官なら、駄目というカフェがあれば、その時は飲み物一杯でどの位の時間いてもいいのかの基準を示せという判決を下すでしょう。
内容で禁止出来るのは持ち込みの飲食や大声を出す等の迷惑行為だけですね。No.38
- 回答日時:
個人的な感情としては、そのくらいOKだと思います。
ただ、こういう議論の場になった時には、
カフェでの勉強をOKとする明確な理論付けが出来ないです…。
ダメな理由がない⇒それならOK
という理屈でも良いんですけど、
それはそれで、じゃあダメな理由がなければ何をしてもいいのか
っていうことになってしまいます。
ダメな理由がない⇒カフェでトランプゲームをする。
ダメな理由がない⇒カフェで持参した弁当を食べる。
ダメな理由がない⇒カフェで歌を歌う。
ダメな理由がない⇒カフェで何時間も寝る。
これらの行為も明確なダメな理由はありません(お店が禁じている場合は除く)が、NGな行動として考えられるのが一般的です。
であるとするならば、
やはり理論的に言えば、カフェで勉強もNG行為としての指摘があることもやむを得ないのです。
そのため、カッコ書きしたように、お店の許可を得ている等の例外パターンを除き、基本的にはカフェで勉強はしない方が望ましいと結論付けます。
No.34
- 回答日時:
別に勉強するのは良いでしょう。
勉強が駄目と頑なに言う人たちって頭悪いなぁと思います。
勉強が駄目で雑談が良い理由を聞いても明確な答えを出せないのではないでしょうか。
ただ、カフェの1番の利用目的は飲食での利用ですから、彼らを優先すべきだとは思います。
待っている人がいるのに勉強をし続けるのは馬鹿ですよ。
もちろん、雑談も同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
運転免許の年齢上限を作るべきではありませんか?
その他(ニュース・時事問題)
-
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
なぜ国は義務教育を廃止しないのでしょうか? 有識者は義務教育の弊害を訴え廃止することを求めてます。例
教育・文化
-
-
4
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
5
300万円の損害賠償を求められて困っています
訴訟・裁判
-
6
飲食店で働いてるんですが、客に怒られました
飲食店・レストラン
-
7
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
8
親や歴代彼氏全員に「お前は空間把握能力ないから免許取らない方がいい」と言われたんですが、もう23にな
運転免許・教習所
-
9
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
10
酒飲んでから何時間後運転可能ですか
お酒・アルコール
-
11
クマの駆除ってなぜ警察じゃなくて猟友会という謎の団体が行うのでしょうか?
警察・消防
-
12
高齢者が免許返納しないのは、ただのわがままでは?
メディア・マスコミ
-
13
焼肉屋にされた対応に納得がいきません。 先日、旦那と焼肉屋に行きました。 初めて行ったところでしたが
飲食店・レストラン
-
14
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
15
友達に常識がないと言われました。具体的な例はあげてもらって定員さんに対しての態度が悪いことがありその
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
結婚式のご祝儀についてです。 先月結婚式を挙げました。 しかし、ご祝儀を拝見すると嘘だろ…という方が
結婚式・披露宴
-
17
新築時に5390万だったマンションが、築15年で5200万で売られているのを、主人が買おうとしていま
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
彼氏の大学中退について悩んでます
カップル・彼氏・彼女
-
19
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
20
この油絵は上手に描けていると思うのですが。
美術・アート
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
大阪で丸福珈琲ってどんなイメ...
-
「おい!俺は勉強してるんだぞ...
-
コメダのサンドイッチは、美味...
-
こんばんわ! 今日はお出かけ時...
-
ネットカフェ 大容量
-
ルノアールってカフェではどん...
-
コメダ珈琲 土曜日は朝イチ(開...
-
空いている時間のカフェで勉強...
-
カフェ選び
-
今日、スターバックスのレギュ...
-
ミルクティー頼んだら、日本茶...
-
美味いインスタントコーヒーの...
-
髙崎市のシャンゴのパスタでお...
-
コーヒーに対するイメージ
-
良くセルフ式のカフェでパソコ...
-
なぜカフェで勉強してはいけな...
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
トコジラミ
-
高校生がコーヒー飲むの当たり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
「おい!俺は勉強してるんだぞ...
-
1人を満喫するには
-
カフェでの長居はどの程度まで...
-
カフェで普通の声量で会話して...
-
カフェ選び
-
私は引退した65歳の男です、最...
-
スターバックスのコーヒーって...
-
上島珈琲とコメダ珈琲ならどち...
-
コメダのサンドイッチは、美味...
-
モーニングカフェ
-
ネカフェで生活してる人いますか?
-
ここ最近のオトバは若い女性の...
-
好きな人とスタバに行く時、フ...
-
ウインナーコーヒーに合うウイ...
-
モーニングカフェ
-
お気に入りのカフェ
-
空いている時間のカフェで勉強...
-
「シーっ……!静かにして、一切...
-
コーヒーに対するイメージ
おすすめ情報